ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ab Cuore
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
2016-11-30 09:07:50
|
あほ
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
霞ヶ浦(日本で2番目に大きい)で増えて困っているナマズ。
大きい(60cmにもなる)そして何でも食べる。
漁師の網に入った魚を後から入ってきて、皆食べてしまう。
でもアメリカではナマズ肉のハンバーグがあって売れている。
日本も最初は養殖で入れたらしいけど、
逃げたのが増えたそうだ。
このところ、野生のイノシシなどをジビエで食べているけど、
食材のありあまった日本ではないので、
食べられるのは食べる方向で研究しようよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
2016-11-30 09:07:31
|
あほ
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
霞ヶ浦(日本で2番目に大きい)で増えて困っているナマズ。
大きい(60cmにもなる)そして何でも食べる。
漁師の網に入った魚を後から入ってきて、皆食べてしまう。
でもアメリカではナマズ肉のハンバーグがあって売れている。
日本も最初は養殖で入れたらしいけど、
逃げたのが増えたそうだ。
このところ、野生のイノシシなどをジビエで食べているけど、
食材のありあまった日本ではないので、
食べられるのは食べる方向で研究しようよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
2016-11-30 09:06:33
|
あほ
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
霞ヶ浦(日本で2番目に大きい)で増えて困っているナマズ。
大きい(60cmにもなる)そして何でも食べる。
漁師の網に入った魚を後から入ってきて、皆食べてしまう。
でもアメリカではナマズ肉のハンバーグがあって売れている。
日本も最初は養殖で入れたらしいけど、
逃げたのが増えたそうだ。
このところ、野生のイノシシなどをジビエで食べているけど、
食材のありあまった日本ではないので、
食べられるのは食べる方向で研究しようよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
2016-11-30 09:06:02
|
あほ
11/30 キャットフィッシュ・ナマズを食べよう
霞ヶ浦(日本で2番目に大きい)で増えて困っているナマズ。
大きい(60cmにもなる)そして何でも食べる。
漁師の網に入った魚を後から入ってきて、皆食べてしまう。
でもアメリカではナマズ肉のハンバーグがあって売れている。
日本も最初は養殖で入れたらしいけど、
逃げたのが増えたそうだ。
このところ、野生のイノシシなどをジビエで食べているけど、
食材のありあまった日本ではないので、
食べられるのは食べる方向で研究しようよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 有吉君 今夜の番組紹介で見かけたので見たよ
2016-11-30 09:05:07
|
あほ
11/30 有吉君 今夜の番組紹介で見かけたので見たよ
独身男性は料理のできる人が多い。
だから有吉君は何ができるのかと思ったら、
ちょっとしたお遊び。
本当はどうなんだろう?
でも刻んでいる様子は普段もやっているのかしら?
私はハサミでやる。
ハサミが手を切るリスクが少ない。
先日、嘘・本当で聞いたアルミを丸めたのやっています。
本当、排水溝が汚れない!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 有吉君 今夜の番組紹介で見かけたので見たよ
2016-11-30 09:04:21
|
あほ
11/30 有吉君 今夜の番組紹介で見かけたので見たよ
独身男性は料理のできる人が多い。
だから有吉君は何ができるのかと思ったら、
ちょっとしたお遊び。
本当はどうなんだろう?
でも刻んでいる様子は普段もやっているのかしら?
先日、嘘・本当で聞いたアルミを丸めたのやっています。
本当、排水溝が汚れない!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 常温の豆腐 規制12年ぶりに見直し
2016-11-30 09:03:42
|
あほ
11/30 常温の豆腐 販売されればいい
これはフランスで見た高温殺菌の仕組みと同じ。
賞味期限が長くて、常温保存ができる。
パリではこういう豆腐は見たことないけど、
中華街で売っていた豆腐はバケツで常温の水に入っていた。
そして、客は手を入れて豆腐を取っていた。
私は買わないけど、あれでも病気は出なかったようだ。
この方法で気になるのは、味!
豆腐はデリケートで、半分残して、冷蔵庫で保存しても
翌朝には味の劣化がある。
この保存方法でも、一度出せば同じだと思うので、
1リットルではなく、
せめて日本はもっと小さいパックを作ってほしい。
1リットルの豆腐って何丁分???
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 常温の豆腐
2016-11-30 09:03:09
|
あほ
11/30 常温の豆腐 販売されればいい
これはフランスで見た高温殺菌の仕組みと同じ。
賞味期限が長くて、常温保存ができる。
パリではこういう豆腐は見たことないけど、
中華街で売っていた豆腐はバケツで常温の水に入っていた。
そして、客は手を入れて豆腐を取っていた。
私は買わないけど、あれでも病気は出なかったようだ。
この方法で気になるのは、味!
豆腐はデリケートで、半分残して、冷蔵庫で保存しても
翌朝には味の劣化がある。
この保存方法でも、一度出せば同じだと思うので、
1リットルではなく、
せめて日本はもっと小さいパックを作ってほしい。
1リットルの豆腐って何丁分???
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 常温の豆腐 販売されればいい
2016-11-30 09:01:41
|
あほ
11/30 常温の豆腐 販売されればいい
これはフランスで見た高温殺菌の仕組みと同じ。
賞味期限が長くて、常温保存ができる。
パリではこういう豆腐は見たことないけど、
中華街で売っていた豆腐はバケツで常温の水に入っていた。
そして、客は手を入れて豆腐を取っていた。
私は買わないけど、あれでも病気は出なかったようだ。
この方法で気になるのは、味!
豆腐はデリケートで、半分残して、冷蔵庫で保存しても
翌朝には味の劣化がある。
この保存方法でも、一度出せば同じだと思うので、
1リットルではなく、
せめて日本はもっと小さいパックを作ってほしい。
1リットルの豆腐って何丁分???
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 誤飲 若いフジTVの数値を見て
2016-11-30 09:01:18
|
あほ
11/30 誤飲 のどの筋肉を鍛える 歌うのが良いとか
誤飲の瞬間を見た。
老人には避けがたい?
でも鍛え方で避けられるらしい。
何でもそうだけど。
このフジTVのスタッフの結果を見て。
それに対して、この79歳の人。
この年齢の平均は4.4だとか。
歌うほかにもあったけど、
ああそれはやっていると思ったら、
今思い出せない。
私は電磁波攻撃で誤飲を起こしそうになっている。
誤飲の怖いのはそれから肺炎を起こすことだとか。
今生保の世話になってるから、健康には注意してます。
この連中はそういうことに気を回さない。
ロカさんも私に触るの参加しているよう。
見つけ次第、警察それから訴訟。
管理が悪いよ。
先日、尿漏れトレーニングで小便を我慢するというのがあったけど、
今実践している。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 誤飲 のどの筋肉を鍛える 歌うのが良いとか
2016-11-30 09:00:56
|
あほ
11/30 誤飲 のどの筋肉を鍛える 歌うのが良いとか
誤飲の瞬間を見た。
老人には避けがたい?
でも鍛え方で避けられるらしい。
何でもそうだけど。
このフジTVのスタッフの結果を見て。
それに対して、この79歳の人。
この年齢の平均は4.4だとか。
歌うほかにもあったけど、
ああそれはやっていると思ったら、
今思い出せない。
私は電磁波攻撃で誤飲を起こしそうになっている。
誤飲の怖いのはそれから肺炎を起こすことだとか。
今生保の世話になってるから、健康には注意してます。
この連中はそういうことに気を回さない。
ロカさんも私に触るの参加しているよう。
見つけ次第、警察それから訴訟。
管理が悪いよ。
先日、尿漏れトレーニングで小便を我慢するというのがあったけど、
今実践している。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 誤飲 のどの筋肉を鍛える 歌うのが良いとか
2016-11-30 08:59:18
|
あほ
11/30 誤飲 のどの筋肉を鍛える 歌うのが良いとか
誤飲の瞬間を見た。
老人には避けがたい?
でも鍛え方で避けられるらしい。
何でもそうだけど。
このフジTVのスタッフの結果を見て。
それに対して、この79歳の人。
この年齢の平均は4.4だとか。
歌うほかにもあったけど、
ああそれはやっていると思ったら、
今思い出せない。
私は電磁波攻撃で誤飲を起こしそうになっている。
誤飲の怖いのはそれから肺炎を起こすことだとか。
今生保の世話になってるから、健康には注意してます。
この連中はそういうことに気を回さない。
ロカさんも私に触るの参加しているよう。
見つけ次第、警察それから訴訟。
管理が悪いよ。
先日、尿漏れトレーニングで小便を我慢するというのがあったけど、
今実践している。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 鳥インフル もう少し言わせてください
2016-11-30 08:58:06
|
あほ
11/30 鳥インフル もう少し言わせてください
昨夜のニュースを見たら鳥インフルで死んだ野鳥を見つけてから
鶏舎を塞いだって言い訳がましく言っているのを聞いた。
遅い。
普段から外から何も入れないようにしておくべきなのだ。
その結果が感染した鶏。
あれも青森だった。
牛舎にカラスが入り込んで
単なる餌だけでなく、胎盤なんかも食べていたカラス。
胎盤なんか、なんですぐ処理しないの?
そういう不潔な牛舎作りを棚に上げて、
カラスだけを責めなさんな。
カラスに限らず、餌が獲得できるとわかれば
もっと大きな動物だって
たとえばイノシシでも入ってくる。
イノシシも何でも食べるからね。
今回の鳥インフルは、
不潔な管理をしていた養鶏業者のミスなのだ。
しっかり見直してほしい。
それとも保険目当てだったとか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 面子がファーストの森元総理
2016-11-30 08:56:26
|
あほ
11/30 タケロー 小池都知事が女性だからしくじればいい
オリンピック会場の話。
今朝の渋谷さんの解説はミーハー的で好きじゃなかった。
小池都知事は女性だから、どこもしくじればいいと思っているのを
ヒシヒシと感じる。
海の森を選んだことが小池都知事の一敗になるか? 渋谷さん?
確かに福島まで見に言ったけど、
見もしないで、討論できますか?
小池都知事は候補といしてと、この時も言っていたよ、渋谷さん。
もう嫌いになりそう。
そしてバレーボール、
林さんって案外なんだよね。
埼玉県にもアリーナってつくのあったのでは?
ボートがダメだったのだから陸で何かやってみたらどうですか?
埼玉県知事?
面子がファーストの森元総理。
いつの時代の総理なんだろう?
この人何やったんだろうといつも思っていたよ。
もう過去の話だ。
現職を下ろそうな止めてください。
タイトルのしくじればが「しうじれば」になっていた。
コピペをしたので、そこを見たらちゃんと書けている。
このPCのマイクロはこういうことができるのだ。
まさに親子PC.
日本で働いた会社で散々やられたよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
11/30 タケロー 小池都知事が女性だからしくじればいい
2016-11-30 08:55:33
|
あほ
11/30 タケロー 小池都知事が女性だからしくじればいい
オリンピック会場の話。
今朝の渋谷さんの解説はミーハー的で好きじゃなかった。
小池都知事は女性だから、どこもしくじればいいと思っているのを
ヒシヒシと感じる。
海の森を選んだことが小池都知事の一敗になるか? 渋谷さん?
確かに福島まで見に言ったけど、
見もしないで、討論できますか?
小池都知事は候補といしてと、この時も言っていたよ、渋谷さん。
もう嫌いになりそう。
そしてバレーボール、
林さんって案外なんだよね。
埼玉県にもアリーナってつくのあったのでは?
ボートがダメだったのだから陸で何かやってみたらどうですか?
埼玉県知事?
面子がファーストの森元総理。
いつの時代の総理なんだろう?
この人何やったんだろうといつも思っていたよ。
もう過去の話だ。
現職を下ろそうな止めてください。
タイトルのしくじればが「しうじれば」になっていた。
コピペをしたので、そこを見たらちゃんと書けている。
このPCのマイクロはこういうことができるのだ。
まさに親子PC.
日本で働いた会社で散々やられたよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2/9 トラ大が安部元総理の話したので いろいろ思いだした
2/9 ドクターイエロー 検測って言う
2/9 あげくにドライバーの捜索は断念だって 日本のお家芸かい?
2/9 老朽化ではなく最初が雑な造りだった
2/9 A子という娼婦 第 4話 偶然に and 5羽と6話
2/9 石川さん 私LL牛乳 愛好家です
2/9 鈴木さん 一度も言わなかったけど鳥って人間よりテレパシーを使う
2/9 書きたいことたくさんあるけど これは追加がある
2/9 石破総理のウイットネス トラ大も関心したよ! 私個人の意見
2/9 トラ大の石破総理に対する最高のほめ言葉
>> もっと見る
カテゴリー
あほ
(19510)
政治に提言
(33)
いじめという犯罪
(5)
政治に提言
(4)
犯罪
(1)
俳句
(1)
医療関係
(11379)
ab cuore
(2289)
チーコ、カーコ、ヒナコ 他
(6019)
ニュース関係
(0)
日記
(8265)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2000年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ