楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

日本リーグ第4節栃木大会を振り返る1

2017年06月25日 14時39分15秒 | Welcomeback Softball

 今日のソフトボールは日米対抗アメリカ代表と日本代表の3番勝負を、金曜日からやっています第1戦、第2戦の会場はシェルコムせんだい1勝1敗で迎えた最終日の今日は、横浜スタジアムです雨がパラパラしてるみたいですけど、プレイボールになったでしょうまた、日本ソフトボール協会へのネットアクセスが集中しているようで、繋がりにくい状態となっているということです人気が出てきたのかな~嬉しい悲鳴かな~去年は日本が初戦から2連勝2勝1敗で勝ち越しましたけど、今年はどうかな~
 
 トウモロコシはね、森町ではなくて、おとなりの吉田町ゴールドラッシュという品種ですが、粒も大きくパンパンで甘くておいしかったお花はね、アジサイが終わりお次はアガパンサスうすムラサキ色が涼しげですね~花より団子を先に書いてしまったっ

 自宅でお手伝いをさせていただいた日本女子ソフトボールリーグ1部第4節栃木大会を振り返るコーナーその1

平成29年5月27日(土) 第1日目 第1試合 栃木県総合運動公園公式野球場 
シオノギ製薬  000 000 01  1
伊 予 銀 行  000 000 00  0
バッテリー  シオノギ製薬  〇池田・重藤-長平・吉田
バッテリー  伊予銀行  ●内海-池田
長打 二塁打 數原・金子(以上、シオノギ製薬)
 シオノギ製薬が延長戦を制し、伊予銀行を退けた
 チャンスを作りながらも得点できず0-0で迎えた延長8回、シオノギ製薬はタイブレーカーランナーに代走・谷本大西の犠牲バントで三進すると続く金子が殊勲のタイムリーツーベースを放って均衡を破り、そのまま逃げ切った投げては先発・池田が7回までを3安打無失点リリーフした重藤も8回を3人で抑えて完封リレー
 伊予銀行は打線につながりを欠き7回までに一度も三塁を踏むことができなかった延長8回は松成が送って一死三塁としたものの後続を断たれ力投を続ける内海を援護できず、惜しい星を落とした


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで野球とソフトボールが復活しますWelcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くようさまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
    
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする