最近のいただきもの2種京丹波口きたおのジュレとかの詰め合わせ
もう一つは、横浜ミルフィユの詰め合わせ
ジュレは当然なんだけどね、ミルフィーユも冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメなんだそうです
いっぺんに食べ過ぎないように気を付けまーす
自宅でお手伝いをさせていただいた日本女子ソフトボールリーグ1部第4節栃木大会を振り返るコーナー
その3
平成29年5月28日(日) 第2日目 第1試合 栃木県総合運動公園公式野球場
シオノギ製薬 000 100 0 1
太 陽 誘 電 020 000 x 2
バッテリー シオノギ製薬 ●重藤-吉田
バッテリー 太陽誘電 〇藤田-佐藤
長打 本塁打 數原(シオノギ製薬)
長打 二塁打 原田(太陽誘電)
太陽誘電が接戦を制し、シオノギ製薬に勝利
太陽誘電は2回、二死満塁から9番・丸本がセンター前へ2点タイムリーヒットを放って先制これが決勝点となった
投げては前日、初回ノックアウトを食らったエース藤田が、3安打1失点と本来の姿を取り戻して完投勝ち
この節、2連勝で締めくくった
シオノギ製薬は先制されたあとの4回、數原のソロホームランで1点差に詰め寄った6回には、一死から三宅がツーベースヒットで出塁
この後、二死三塁としたがあと一本が出なかった
好投の重藤を援護できず、惜しくも敗戦
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞