達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

スピンオフ - 浅草/浅草おと -

2024年11月12日 21時38分19秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/10/18(金)の夜に伺った、浅草すし屋通りにある「浅草おと」さん。
メンツは、IREちゃん、Sheちゃん、常連さんお二方、自分の5名。

       
行きつけの店浅草RAFTには、いろいろな常連さん達が通ってる。
浅草はRAFT以外にも沢山楽しい店があり、RAFTの常連さんは他の店の常連さんでもあったりする。
「あの店は和食が美味しい」とか、「あの店はパスタが美味しい」とか、「あの店はマスターが楽しい」とか、RAFTの中でも浅草の他の店を話題に盛り上がったりする。
そんな話を聞いちゃって、行きたくなっちゃうのは人の性(さが)ってもんでしょう。

今回はRAFTの常連同士として仲良くなったIREちゃんと、RAFTではない浅草の店で楽しんだってストーリーです。
RAFTがメインストーリーだとすると、スピンオフ的なストーリーってヤツですわ。

RAFTで、常連のIREちゃんやMティーが、盛んに「浅草おと」の話をしているのを散々聞かされてきた自分。
自分だけ会話に入れないっていうことで、ちょっとしたジェラシーさえ感じていた。
けれども、行ってみたいはと思いつつも、有言実行できないまま時だけが過ぎて行く。

10月の三連休、RAFTでふらっとIREちゃんが、次の金曜日10/18に「浅草おと」に行くって話を耳にして、「それじゃあ」って流れで便乗させてもらうことにした。
とにかく一度は顔を出さないとね。

       
仕事が終わりIREちゃんにLINEを入れると、既に店にいるようだった。
浅草に着いたころには雨が降っていた。

       
店の場所は何となくわかっていた。
すし屋通りの、昔「三岩」という酒場があった辺りだ。
「三岩」には何度か通ったことがあり、迷わずたどり着けた。

       
階段を上がり店内へ入るとカウンターにIREちゃん。

       
そして、やはり他の店で会ったことがある人もいたりして、何だか初めて入った気分がしない。
これも浅草あるある。

       
そして実は何を隠そう、やはりRAFT常連のSheちゃんは、浅草おとでバイトしてたりもしていて、この日は丁度バイトの日だった。
大将にもご挨拶させていただいて、宴が始まる。

この日は、会話がはずんでしまい、食よりも酒メインになった感があるが、いただいたものを紹介させていただきましょう。

       
まずはアッサリ系からいただくことにしました。
小松菜、浅利、油揚げのお浸し。

       
浅利がら出る出汁が、油揚げと小松菜に染みて旨い。
メッチャ和を感じます。
日本酒が飲みたくなります。

       
この店の大将は日本酒にも拘っているので、この日は日本酒をいくつかいただくことにした。
もちろん大将のお勧めを。

       
まず頂いたのは、甲子(きのえね)というお酒。
ラベルに大辛口と書いてあるとおり、スッキリした辛口。

       
だけど、ほんのり甘さも感じられて不思議な味わい。
大将に辛口のお勧めを聞いて頂きました。
あとでネットで調べて判ったのですが、このお酒、なんと千葉県印旛郡の酒蔵でした。

       
Sheちゃんがカウンターからスッと出してくれた。
「お茶?」と思ったけど、どうやら違うらしい。

       
この茶色い飲み物の正体は、なんと「お出汁」でした。
日本酒のアテにと出してくれました。
レギュラーメニューなのかどうかは不明ですが、「お出汁」をアテにいただく日本酒が一層美味しく感じられた。

       
お刺身もいただきました。

       
チョイスしたのはカツオの藁焼き、それと真鯛。
一人でいただくのに丁度いいサイズ感。
これでまた日本酒が飲みたくなるっていう無限ループ。

       
次も大将のお勧めを聞いて頂いた青森のお酒。
八鶴のひやおろし(特別純米)です。

       
とんぼのラベルが洒落てます。
ラベル見ただけで銘柄がわからない。

       
いい感じで酔っぱらったあたりで、この店はお開き。
でも、この店では終わらず二軒目へ流れた。
メンツは、IREちゃん、Sheちゃん、浅草おとで会ったIREちゃんのお知り合いのお二方。
このメンツで浅草観音裏まで歩いて移動。

       
二軒目も、RAFTでIREちゃんから散々話を聞かされてて行きたかった店。
店の名前はメタフォラ。
「メタ」は、メタバースなんかの「メタ」らしい。

       
店内は明るめで、カラオケあり。
ママさん一人とマスター?らしき二名でやってる店。
この日は若い女性客3名がカウンターを陣取り、とてもはっちゃけて楽しそうだった。

最後は記憶が無くなりかけたが、自分は途中で脱落し皆よりも早く撤収。
ママさんが店の外まで送ってくれた記憶は残っている。

こんな感じで久しぶりに金曜日の夜に盛り上がることができた。
それもRAFTのスピンオフでね。(*^^)v

浅草おとも、メタフォラも次回はもっとゆっくりお邪魔したいと思います。

お店(浅草おと)の情報はこちら↓
浅草おと - 浅草(つくばEXP)/居酒屋 (食べログ)

お店(浅草おと)のインスタグラムはこちら↓
浅草おと (@asakusa_oto)

〒111-0032
東京都台東区浅草1-8-4 浅草一丁目ビル 2F
浅草おと
営業時間
 17:00〜22:30
定休日
 日曜+第1・3・5月曜日

03-5830-7552

お店(METAΦOPA (メタフォラ))の情報はこちら↓
METAΦOPA (メタフォラ) - 浅草(つくばEXP)/バー (食べログ)

お店(METAΦOPA (メタフォラ))のインスタグラムはこちら↓
metafora_asakusa - METAΦOPA メタフォラ - Instagram

〒111-0032
東京都台東区浅草3-20-8 市村ビル B1F
METAΦOPA(メタフォラ)
営業時間
 
定休日

070-2682-5547

★Amazonのページ入って商品の検索できますので、是非是非好きなヤツ検索してみてくださいネ~(^^♪★
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに鰆頂きました - 福島市陣場町/味心 だいのじ -

2024年10月26日 08時35分30秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/9/21(土)の夜に伺った、福島市陣場町の「味心 だいのじ」さん。
メンツは、Ay、Mちゃん、LBさん、自分の4名です。

いつもの福島メンツで福島で、「自分がまだ行ったことがない店に行ってみよう」企画で、今回の舞台は陣場町の「だいのじ」さん。

      
お彼岸の連休で弟も実家に来ていた。
朝から雨が降って、この時期にしてはちょっと肌寒さも感じられた。
弟が、この日の夕方仙台に車で帰るタイミングで、福島駅近くのあづま会館ビルの辺りまで送ってもらいました。

今日のお店「だいのじ」は確かあづま会館ビルに入っていたはず。
あづま会館ビルに入っているテナントの看板を見るが、「だいのじ」という店が見当たらない。

「おかしいな」
と思い、もう一度住所を確認すると、店は陣場町にあった。
慌ててLINEで、遅れそうな旨を伝えると、どうやら店に入っていたらしいAyとMちゃんが店の場所を教えてくれました。

案内によると「だいのじ」は、「おたこ」や中華の名店「天水」がある通りの第7佐勝ビルに入っているらしい。
どうやら自分が勘違いしたのは、この「佐勝ビル」を見て何故か「居酒屋さとう」が入ってるあづま会館ビルと勘違いしてたらしい☆彡

      
第7佐勝ビルビルに到着。
看板にもちゃんと「だいのじ」の店が入ってますわ。

      
っていうか、ビルの前にデカデカと店の看板。

      
急いでビルに入り店に向かうと、後方から「達ちゃーん」と誰かに呼ばれて振り返るとLBさん。

      
ってことで、今回はちょっと遅れてLBさんと店に入りました。

      
店内に入ると、上品そうな女性の女将さんらしき人。
その女将さんらしき人に、予約してある旨を伝えると、店に入って直ぐの小上がりにAyとMちゃんが座ってました。

      
カウンターはちょっとゆったり目。
店内は奇麗です。

      
居酒屋さんというよりは、むしろ割烹屋さんと言ってもいいくらいに。

      
さて、まずはお通しが運ばれてきた。

      
お通しも中々手が込んでますわ。
見た目も奇麗で映えますね。

      
お通しの四角い方のヤツは、おそらく煮こごり。
中の具材は、海藻とアサリかなと思いました。

      
もう一つの方はよくわからなかったのですが、ツナサラダ的なヤツかなと思いました。
ツナだとしても、確実に自家製ですね。

      
メヒカリの唐揚げ。
カリっと揚げられていて、頭から丸ごと食べれちゃいます。

      
メヒカリという魚は、福島県のいわきで漁が盛んで、いわゆる常磐物の代表的な魚です。
福島県民は、この魚を食す人が結構多いのではないかと思う。
福島市内の飲食店でもメヒカリを取り扱う店が多いのもうなずける。

      
美味しい魚ですよ。

      
Mちゃんがメニュー見て、真っ先にこれ食べたいと言ってたのが梅水晶。
梅水晶ならば東京の居酒屋さんなんかでもよく目にする。

      
梅水晶は細切りにしたサメの軟骨と梅肉を和えた料理で、酒のアテに最高。
というか、梅水晶一つにしても盛り付けが美しい。

      
刺身盛り合わせ。

      
この日はお勧めメニューに「サワラ」が書いてあったので、サワラの刺身を注文しようと思ってたんですが、お店の方に聞いたら盛り合わせに入れられるってことなので、盛り合わせにした次第。

      
そして、漏れなくカツオの刺身も入ってる。
福島はカツオ好きな人が多いですからね。
というか、カツオも身が厚くて美味しかった。

      
和食だけじゃなくグラタンなんて料理も置いてます。

      
しかも、蟹味噌グラタン。
洋食に蟹味噌?とも思ったが、これが旨いのなんの。

      
蟹味噌の濃厚な味わいがグラタンに染みわたっているんですよね。
どの料理も美味しかったけど、この日食べた料理の中では、蟹味噌グラタンが一番美味しかった。

      
茄子のチーズ焼き。
大き目の茄子を丸ごと使ってました。

      
これもどちらかというと洋食系メニュー。
茄子とチーズの相性って合うんだなと改めて思った。

      
焼き物を頼もうと女将さんらしき人に伝えると、鮪のヒレの近くの部位をお勧めしてくれたので、頼んで観ました。

      
ヒレは魚が頻繁に動かすところなので、この周辺に美味しいところが詰まってる。
カマも同じだけど、カマは大きすぎると食べきれなかったりするので、むしろヒレの近くの方が美味しいんじゃないかと思った。

      
「だいのじ」さん。
居酒屋だけど、ちょっと上品で美味しい料理を堪能できました。
女将さんらしき人が上品で、丁寧だったのが印象に残りました。
料理の良し悪しだけじゃなく、こういう雰囲気が人気の秘訣なのかも知れませんね。

この後は、お決まりのルーティーンで「スナックりぶれ」に流れましたが、今回記事はスキップさせて頂きます。

お店(福島市陣場町/味心 だいのじ)の情報はこちら↓
味心 だいのじ - 福島/居酒屋 (食べログ)
味心 だいのじ (公式)

〒960-8032
福島県福島市陣場町7-32第7佐勝ビル1F
味心 だいのじ
営業時間
 17:30 - 23:00 L.O. 22:30(月曜日~土曜日)
定休日
 日・祝日

024-522-8819

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら饅頭で飲みましょう - 福島市置賜町/会津郷土料理 楽 -

2024年09月29日 15時08分16秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/8/16(金)の夜に伺った、福島市置賜町の「会津郷土料理 楽」さん。
メンツは、Ay、Mちゃん、Xさん、自分の4名です。

この日もいつものメンバーで飲みに行こうっていう流れになった。
どうせならば、「自分が行ったことがない店にしよう」という意見が出たのは、自分にとってもラッキー☆彡

福島市内、狭いようだが、未だ足を踏み入れたことのない店が多い。
まっ、浅草もしかりではありますがね。

自分からもいろいろ候補を出したが、最終的にはMちゃんが提案してくれた会津郷土料理「楽」さんに決定。
今回はMちゃんがお店の予約までしてくれて。
至れり尽くせりである。
そして、当初参加表明をしていなかったXさんも参加することになった。

      
そんないい感じで夕方を迎えることができた。
自分は福島駅東口までバスで移動し、そこから店までは徒歩。

      
駅前通りを東へと向かう。
一昔前までは福島市のシンボル的なランドマーク「中合百貨店」のビルも取り壊されてから、しばらくの月日は流れているが、未だに跡地の候補がハッキリしていないとかいう話も耳にする。

      
そんな駅前通り、進行方向左に見えるはシルクホテル。
老舗のホテルである。

そういやレストラントータスが1階に入っていたホテル大亀も、長年続いた営業が終わっていた。
なんだか寂しい気分にもなるが、何はともあれ飲み会の会場へと向かう。

      
13号線を少し北上し、吾妻通りを右へ。

      
つい先日までは、文化通りの「うから家から」の店舗を借りて営業していたフユツキハヤトは、13号線を超えた吾妻通り沿いに移転していた。
「いつか絶対入ってやる」と心に近い、店へと急ぐ。

      
何はともあれ、文化通りへ入る。

      
そう、今宵の会場は文化通り沿いにある、会津郷土料理の店「楽」さん。
ずっと気になっていた店。

      
店構えは立派で、居酒屋さんというよりは割烹屋さんといった感じにも見える。

      
ささ、暖簾を潜って中へ入りましょう♪

      
店員さんに予約してある旨を伝えると、店内奥のテーブルに案内されました。
金曜日の夜ということも手伝ってか、店内は沢山のお客さん達で賑わってました。

      
いや、まてよ。
今回も待ち合わせ時間より早く着いてしまってる。

      
この時点では一人だったけれど、まぁ一人最初にビールで始めるのもまたヨシってことで(^^♪

      
お通しは炙った油揚げとネギを和えたヤツ。
朱塗りの器がインパクトありありです。

ビール飲みつつ、料理のメニューを眺める。

      
ニシンを使った料理や天ぷらまんじゅうは、会津の代表的な郷土料理。

      
お勧めメニューにも、馬肉料理も会津の郷土料理が。
「会津郷土料理の店」と謳っているだけのことはあるね。

なんてやってると、AyとMちゃんが登場。
改めて乾杯して、ここから一気に料理をオーダーする。

AyもMちゃんも、この「楽」さんは初めてじゃないらしい。
Mちゃんは、この店=天ぷら饅頭をイメージしてると語ってくれました。
天ぷら饅頭は、福島の人ならよーく知っています。

      
さて、頼んだ料理が運ばれてきましたね。
まずは会津と言ったらコレでしょ!的なヤツ。
馬刺し赤身三点盛り。

      
内訳は、ヒレ、ロース、ランプ。
お勧めメニューに書いてあったこともあり、迷わず注文してました。
福島市の方々にも馬刺しは人気がある様で、AyもMちゃんも好んでいるようだ。

      
馬肉は牛肉とは違い、白い刺しこそ見えないが、歯ごたえのある食感は馬刺しでしか味わえないだろうなと思う。

      
自分も最近馬刺しが好きになってきたしね。
楽身はニンニク味噌とすりおろしニンニク。
会津じゃニンニク味噌が一般的らしい。
ニンニク味噌を付けて頂く馬刺しは、自分も福島で知りましたが、間違いなく美味しいです。

      
出汁で食べる玉子焼き~桜エビのせ~
サブタイトルの通り、桜エビが乗っかってる。

      
想像してた玉子焼きとは違ってて、固めに焼かれてるのが特徴。
それは出汁につけて頂くスタイルだからなのでしょう。
この玉子焼き、お通しと同じ朱塗りの器で登場。
Mちゃん曰く、朱塗りのこの器は会津ならではなのだとか。
何処となく「和」を感じます。

      
この辺でXさんも合流。
Xさんもこの店は初めてではないらしい。
それから、前に来た時は奥のテーブル席エリアは座敷だったらしく、「昔と変わった」という印象だったそうで。

      
トマトチーズ焼き。
鉄板に乗せられて登場したのは、意外でした。
と、Mちゃんが運ばれてきたトマトチーズ焼きを見るなり、「意外~」と第一声(*^^)v

      
鉄板の上というのも意外ではあるが、通常チーズ焼きというとグラタンのような器にチーズたっぷりで、具は埋もれていて何だかわからないことがあるが、これはハッキリとトマトがわかるヤツですね。
トマトが中心なチーズ焼き、熱々で美味しかったすー☆彡

      
これはなーんだ!
と思うような料理。
これも馬肉を使った料理です。
馬ハツとニンニクの芽の炒め物。

      
ハツ(心臓)だから、正確には馬肉じゃないけど。
言われなければ判らない普通に鳥のハツとも思えるけど、馬ハツです。
というか、ハツって鳥にせよ豚にせよ、みんな大差はないなとも思った。
コリコリした食感は好きな人にはたまらない。
自分もハツ大好きなので、酒が進みましたわー☆彡

      
ニシンの山椒漬け。
身欠にしんを山椒で漬け込んだヤツ。

      
これも会津(福島県という情報もある)を代表する郷土料理で、酒のアテに最高だけどご飯のお供にもきっと最高でしょう。
ところで「身欠にしん」って良く聞くけど、冒頭の「身欠」って何?って改めて思った。
要はニシンの干し物らしいんだけど、他の魚の干し物ではあんまり「身欠」って言葉を付けないですよね。
で、ネットで調べてみたら「身欠フグ」なんてのもあるっぽい。

      
ゲソ揚。
なかなかボリューミー。
味がしっかり出ていて、うまい。

      
鳥唐もそうだけど、唐揚げは漬け込んだ身を揚げるので、オリジナルな味付けなんだよね。
しっかりした味付けは、東北福島会津といった北国ならではのものなんだろうな。
福島生まれ仙台育ち東京生活の長い自分にとっては、こういう味付けが最高に好きかも知れない。

      
山芋チーズ焼き。
最初の方に頼んだ「トマトチーズ焼き」と同じようなビジュアル。

      
チーズがメインではなく、山芋がメイン。
日本酒という酒を考えた時には、チーズメインよりも山芋メインの方がマッチするんですよね。
と、この記事を書いているときに改めて思った次第。

      
そしてそして。
皆さんお待ちかねの料理が登場だ。
天ぷら饅頭。
自分は子供の頃に、家で母親が作ってくれたのを覚えている。

      
揚げ饅頭ではない、天婦羅饅頭である。
ヤケに美味しいと思った記憶。
大人になって改めて「酒のアテに最高だ」って思いましたよ。
ほんのり感じる塩味と、饅頭がヤケにマッチしている。

      
天ぷら饅頭に使う饅頭は、皮が薄目の方がいい。
そう、子供の頃に母親が作ってくれたのは、郡山名産の「薄皮まんじゅう」だったはず。
なんだか、この料理で皆がはしゃいでた感じがした。

      
馬肉の中でも希少価値が高いフタエゴの刺身。
フタエゴはお腹の下辺り、あばら部分の近くにある馬肉の部位なんだそうで、馬一頭からとれる量がわずからしい。

      
いわゆる豚肉で言うところのバラ肉なので、馬肉の中ではおそらく一番脂が多いのかな。
その脂は見た目でも判るね。
けれど、そんなギトギトは感じなくて、アッサリコリコリいただける。
この食感は馬だけなんだろうなって思う。

      
イカ人参。
スルメイカと人参を和えただけのシンプルな料理。

      
もともとは、松前漬けがルーツらしいけど、松前漬けのネバネバ感がなく、人参多めなのも特徴。
これも福島じゃ昔は多くの家庭で、普通に作られていたはず。
手間はそれなりにかかるので、今はあんまり家で作る人は少ないのかも知れない。

      
〆は桜納豆の手巻き。
馬肉のユッケ的なヤツと刻んだ納豆をご飯と海苔で巻いた手巻き寿司。
最初は「無いわー」って思ったけど、納豆と桜肉がマッチしていてヤケに旨い。

      
文化通り沿いにある「楽」さん。
福島市内で本格的な会津料理を頂けるのは、ありがたいって思います。

      
広い福島県だから、福島市内から会津って結構遠く感じるから余計に思う。
会津料理の数々には、会津の奥深さがあるんだって改めて思った夜でした。

      
最後に会計するところに飾ってあった会津の赤べこ。
Mちゃんから、「撮らせてもらいな」と一言助言頂いたので、お店の方にお断りの上撮らせていただいた。

そして何と、翌週にはMちゃんが東京に来るって話。
この次の記事でちゃんと書かせて頂きます。

お店(会津郷土料理 楽)の情報はこちら↓
会津郷土料理 楽 - 福島市 (食べログ)

お店(会津郷土料理 楽)のインスタグラムはこちら↓
会津郷土料理 楽 (@raku.829) ・ Instagram photos and videos

〒960-8034
福島県福島市置賜町8-36 パレスビル1F
会津郷土料理 楽
営業時間
 17:00 - 03:00(月曜日~土曜日)
定休日
 日・祝日

024-523-5124

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去一美味しいカツオが印象に残った夜 - 浅草/川井 -

2024年09月04日 21時59分24秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/8/4(日)の夜に伺った、西浅草の「川井」さん。

メンツは、Syちゃん、Yuくん、Hのさん、MHちゃん、自分の5名。

飲み友達のHのさんが、久しぶりに上京してくることになり、飲み会をやることになった。
店は、西浅草の川井。
穴子料理のみならず、いろいろな海鮮料理を味わえるってことで、この時のメンツは全員何度も通っているお店です。
浅草は日曜日の夜が定休日の店が多いのですが、この店は日曜日に営業してくれているのがありがたい。

      
開始時間は18時。
自分は少し早めに店に着いてしまった。

      
店の扉を開けると、既にカウンターにはお客さん。

      
この日の予約席は小上がりの席が確保されていたので、一人小上がりに上がり皆を待つことに。

      
先に生ビールを発注し、まずは一人乾杯♪

      
ビール飲みながらメニューを見たりしてる時間もまた楽しい。

      
川井の定番は穴子を使った料理ではあるが、それだけではない。

      
旬の季節野菜や新鮮な魚貝を使った料理を、毎回違った料理として提供してくれる。
それがまた完成度が高く、本当に大将のセンスを感じる。

なんてやってると、皆次々に現れて、都度乾杯し宴が徐々に盛り上がってゆく。
みんな思い思いに食べたいものを頼む。

オーダーを受け付けてくれるのは、女将のMGさん。
人数に合わせて、これくらいでいいと確認してくれるので、量が多すぎたり少なすぎたりすることがない。
飲兵衛の自分たちは、「いろいろなものを少しづつ」が嬉しいポイントで、毎回この願いが叶っているのがまたありがたい限り。

      
ではでは、この日頂いた料理を紹介させていただきましょう。
今回も凄いラインナップでしたわ。
まずはお通しの「とうもろこし豆腐」。

      
見た目では、「え、これ何?」と思うくらいに見えた料理。
Syちゃんが一口食べて「あ」と言ってたのが笑えた。
豆腐は崩してあって、とうもろこしは原型がわからないくらいにすり潰されている。
トウモロコシの甘さと、確かな豆腐の味わいが見事にマッチした料理。

今回も、お通しから度肝を抜かれましたわ。

      
新イカの下足とモロヘイヤ。

新イカはスミイカの子供で、「新子のイカ版」とも呼ばれてるらしい。
そんな貴重な新イカは、軽くボイルされている。
これがまた、柔らかくてなおかつ食感がいい。

      
そして相方の野菜にモロヘイヤを使う意外性。
これがまた見事にマッチしていて、美味しい以外の言葉が出ない。
脱帽です。

      
続いてはアナジャコ。
自分は生まれて始めて頂いた食材。

      
アナジャコは主に岡山や九州辺りで流通されているという。
どうりで東北や関東では見ないわけだ。

      
油で揚げられていて、殻もサックサクで柔らかくて超絶旨い。
向かいに座ったHのさん、甲殻類が苦手で食べれてなかったのがちょっと可愛そう。

      
焼きナスとずんだ。

ずんだは、枝豆(またはそら豆)をすりつぶして作られたペースト状の食材で、東北は宮城県の伝統食。
仙台育ちの自分は、ずんだを子供の頃から食べてきている。
ただ、これまで食べてきたのは団子や餅に和えて頂くスタイルだけだった。

      
焼きナスに合わせるというアイデアと、そのテクニックはもう神レベル。
脱帽す。
餅の代わりに茄子、これは確かにアリかも!

このずんだ、甘過ぎていないのがまたいい。
こうやって、酒が進んでいくのだ。

      
ってことで、この日一発目の日本酒は而今(白鶴錦 火入れ)。
ネットで探してみたら通販でも結構なお値段でした。
いい酒頂いて幸せですわ。

      
カツオの藁焼き。

新鮮なカツオを使った藁焼き。
このカツオが超絶旨かったんです。

      
表面はカリっカリの食感で、身がカツオにしてはとてつもなく柔らかい。
だけど、しっかりとカツオの食感は感じられる。
これまで食べてきたカツオは、いったい何だったのだろう?と思わせるくらいに美味しいカツオだった。
もう過去一美味しかったと書かせていただきます。
それくらいに感動の一品。

この日頂いた料理は、全て美味しかったけれど、自分の中では「カツオの藁焼き」が間違いなくトップに輝いていた。

      
で。
こういう流れになります。
満寿泉。
兵庫県産の山田錦を使ったお酒で、辛口ではないものの爽やかな感じでスルスル飲めちゃうヤツだ。

      
大人のフィッシュ&チップス。
まずは、何とも変わったネーミングに心躍らされる。

      
チップスはポテトチップスではなくて、里芋をポテトのように見立ててチップス化されたもの。
まぁ、チップスというよりはフライに近い感じではあったが、むしろそれがありがたかった。
そもそも、里芋のフライもこれまで食べたこと無かったかもしれない。
ビールに合いそうな一品なので、次回食べる機会があればビールのアテに頼んでみたいと思った。

      
穴子の肝焼き。

      
少しほろ苦いのがまた酒を進ませてくれる。
自分は大好きな部位かも知れない。

      
つぶ貝のポテトサラダ。
自家製ポテトサラダの中にツブ貝の切り身がフンダンに使われている。

      
ツブ貝のコリコリした食感がポテトサラダの美味しさを際立たせてるなぁと思いました。

      
穴子の白焼き。
穴子料理の中では定番ですよね。

      
淡泊な穴子の美味しさをストレートに味わうならば、この白焼きが間違いなく一番いいんじゃないかって思う。
酒も進みます。

      
ってことで不動おりがらみ。
夏っぽい一升瓶が洒落てます。
香りがいいお酒です。

      
穴子トマトジュレ。
ジュレは何かの煮凝りが入ってるんじゃないかと思いました。

      
トマト+ジュレの爽やかさと淡泊な穴子が口の中で重なって、夏らしい爽やかな味わいが益々食欲をひきたててくれる。

      
ここらで〆の握りでもって流れになった。
握りは、それぞれが食べたいものを各々選びました。

まずは、最初の方で頂いた新イカの握り。
タレの味がついているので、醤油につける必要はなくそのままいただける。

      
新イカは、握りだと一層美味しくなる気がしました。

      
煮穴子の握り。
この店に来たら食べてほしい一品。

      
味付けが素晴らしい煮穴子の握りは、何度頂いても飽きがこない。

      
記憶が残っていないのですが、貝の巻き寿司。
おそらくツブ貝だったとは思います。
細かく刻まれた貝の身の食感が口の中で踊ってます☆彡
日本人で良かったと思った瞬間。

      
いやー、何だかんだで良く食べて良く飲んだ宴となりました。
Hのさんの浅草でお気に入りの店は川井の他にも何軒かあるけど、和食の店が多いですかね。
というか和食は奥が深い。

      
今回もいろいろな新しい発見もあり、改めて川井の凄さを感じさせられました。

またお邪魔します。

お店(浅草/川井)の情報はこちら↓
穴子料理と地酒 浅草 川井 [食べログ]>

お店(浅草/川井)のインスタグラムはこちら↓
浅草 川井 (@asakusa_kawai)

自分が書いたこの店(浅草/川井)の過去記事はこちらです↓
アナに集合! - 浅草/あな太郎 - (2017/6/20)
人生初の穴子刺 (纏め記事)
穴子を食べに移動です - 浅草/あな太郎 - (2018/3/3)
イシダイで - 浅草/あな太郎 - (2018/4/13)
ジェラシー狙い - 浅草/川井 (あな太郎) - (2018/6/3)
オフ会の二次会は和食がいい - 浅草/川井 (あな太郎) - (2018/6/9)
アナゴの季節 - 浅草/川井(【旧店名】あな太朗) - (2019/5/5)
穴子食べてく? - 浅草/川井 - (2021/10/3)
夏のランチは穴子っしょ - 台東区西浅草/川井 - (2022/6/29)
輝いてマス♪ - 台東区西浅草/川井 - (2022/8/21)
穴子三昧寿司三昧 - 浅草/川井 - (2022/11/5)
西浅草で乾杯(^^♪ - 浅草/川井 - (2023/5/4)
旨い海鮮料理で飲みましょう - 台東区浅草/川井 - (2024/8/4)

〒111-0035
東京都台東区西浅草2-26-1 坂田ビル 1F
穴子料理と地酒 浅草 川井
営業時間
 17:00~22:30(L.O.21:30)
 ランチ土日祝のみ(12:00~14:30(L.O.14:00))
定休日
 月曜日

03-5828-3132



★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅街の蕎麦懐石 - 福島市森合/粋心庵 八幡 -

2024年06月23日 10時51分49秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/5/4(土)の昼に伺った、福島市森合の「粋心庵 八幡 (すいしんあん はちまん)」さん。
メンツは、従妹MWちゃん、従妹MWちゃんの息子さんKZMくん、自分の3名。

従妹MWちゃんには2人の息子さんがいる。
一人は既に社会人になって親元を離れているが、下の子はまだ学生さん。

だが、この春に地元の大学に見事合格したそうで、そのお祝いも兼ねてランチでもなんてことになった。
というか、表向きはそうだったけど、実際は自分がブログネタになりそうな気になる店に行きたかったってのが本音なのかも知れない。

福島のお友達のMちゃんに尋ねたところ、森合に美味しい蕎麦屋があるって情報を入手した。
ネット情報などいろいろ調べたりしているうちに自分も是非行ってみたくなり、店に予約してお邪魔することになったって訳です。

さて当日。
従妹達とは店で集合することになっていたので、自分は駅から森合の店までタクシーで移動です。
福島を走る私鉄「飯坂電車」の美術館図書館前駅から歩けないこともないが、少なくとも「行き」は迷いたくないので確実なタクシーを選んだって訳です。

運転手さんに店の名前を告げると、地元でもそこそこ有名で客が絶えない店だと教えてくれました。

      
店に到着して納得。
確かに住宅街の中にひっそりと佇んでると言っても過言ではないでしょう。

      
従妹のMWちゃんからLINEが入り、もう店の中にいるらしい。

      
急いで店の暖簾をくぐり店内へ。

店内は、個室のような仕切りのあるテーブル席がたくさんあって、落ち着いて食事ができるよう工夫がされてました。
従妹のMWちゃんは窓際から観えたので、玄関で靴を脱いでMWちゃん達が座ってる席のある方へ向かいます。

      
MWちゃん達が座っていたのは、お座敷で椅子のあるテーブル席。

      
何だか今回福島で訪れた店は、こんな店が多かった印象。
ありがたいです。

      
さて、この「粋心庵 八幡」さんは、何と言ってもお蕎麦が美味しいことで有名。
蕎麦単品もいいけれど、この日はせっかくなのでコース的なヤツにしときました。

      
選んだのは「華御膳」です。
要予約ですが予約は必要だけど、値段の割に凄く豪勢な料理のラインナップなので要チェックだと思う。
正直、3人とも「もう食べられません」を何度も口にしてたくらいに☆彡

      
それじゃ華御膳のコース、紹介させて頂きましょう。
その前に暑かったってこともあり、まずは生ビールをいただいた。
ちなみにMWちゃんも飲んでました(*^^)v
飲兵衛な家系ですわ。

      
ここから華御膳の料理達の紹介に入ります。
まずは先付け。
先付けだけで3品あるんすよ。

      
先付けの一品目は、サーモンの粕漬け。

      
オニオンなんかも一緒に和えられていて、南蛮漬けに近い感じだったかもしれない。

      
先付け二品目は、自家製寄せ豆腐。
夏らしくサッパリと。

      
先付け三品目。
チーズ豆腐。
食べても何なのか判らなかったのは、三人共一緒。
食感はチーズに近いが、味はチーズがそれほど強くない。
お摘みに最適だなって思いました。

      
で、ここから先はコースの料理なんですが、ちょっと凄いです。
まずは鮪の刺身。
中トロかな?

      
蕎麦屋で、これくらいのお刺身出せるって、凄いなって思いました。

      
天婦羅。

      
海老天が一本。
あとは野菜天。
山菜もあったかな。
蕎麦屋の天婦羅で一杯。
最高でしょ。

      
茶碗蒸し。
もう、このへ辺でそこそこお腹一杯。

      
しかし料理は終わらない。
鰻丼。
味噌汁付き。

      
サイズは小さめだけど、しっかり鰻丼。
ご飯に鰻のタレが染み込んで。

      
やっぱ鰻って美味しいっすよね。

      
ご馳走様でしたって言いそうになったけど、まだ終わらない。
そうですよ、お蕎麦。
最後にセイロが登場です。

      
量も普通に盛られてたけど、食感のよいお蕎麦で美味しかった。
麺の太さは若干太目だけど、その分食感の良さが感じられる。

      
最後の最後にデザートを頂いて終了。

帰りは、KZMくんが街中で友達に会いに行くって言うので、一緒に歩いて帰った。
KZMくん、何度と今日お邪魔した粋心庵八幡でバイトしたことがあったそうで。
それより何より、今街中の有名な天ぷら屋「ひらい」でバイト中なんだそうで。
これはKZMくんがバイトしてるうちに一度「行かないとね」なんて話しました。
「ひらい」には常々行ってみたいと思っていたので、この夏お邪魔したいって目標たてました。

楽しいランチになりました。

「福島市森合/粋心庵 八幡」の情報はこちらです↓
粋心庵 八幡 (すいしんあん はちまん) - 美術館図書館前駅/そば (食べログ)
粋蕎庵 八幡|公式ウェブサイト

〒960-8003
福島県福島市森合中谷地9-31
粋心庵 八幡(すいしんあん はちまん)
営業時間
 月~金 11:00 - 15:00/17:00 - 21:30
 土・日・祝日 11:00 - 21:00
定休日
 無休

024-557-0555

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこぜで宴会 - 福島市大町/おこぜ -

2024年06月09日 06時02分10秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/4/30(火)の夜に伺った、福島市大町の「おこぜ」さん。
メンツは、LBさん、TKさん、Ay、Mちゃん、Sちゃん、Sもっちゃん、自分の7名。

何と東京の飲み友達Sもっちゃんが、福島にやってきたシリーズの第六話です。
前記事(第五話)
飲み過ぎたゼロ次会 - 福島市置賜町/文化通りスタンドわ -
も是非クリックしてチェックしてねー(^^♪

Sもっちゃんが福島にやってきたニ日目。
福島の仲間たちがSもっちゃんのために飲み会をセッティングしてくれました。
総勢7名。
それでもSもっちゃん、今回お初の顔合わせととなったのはTKさんだけ。
他は全員何故かあったことがあるっていうのも不思議な感じではある。

      
自分とSもっちゃんは、ゼロ次会で少々飲み過ぎてしまい、今回予約していた店「おこぜ」の前に到着したのは、飲み会が始まる18時30分を少し過ぎていた(^^;
この「おこぜ」という店、以前から店の前を通る度に気にはなっていた。
そして、周りのいろいろな方々から美味しいという噂も聞いていた。
しかし、これまで入れず仕舞い。

      
古い造りの酒場を想わせる外観がいい。
それじゃ暖簾くぐりましょう。

店に入り店員さんに「予約してある○○です」と伝えると、奥の座敷に案内されました。
ワイワイ声が聞こえてきて、もう皆さん揃ってスタンバってる様子。

      
急いでお座敷にあがり、ご挨拶。

      
総勢7名。
長いテーブルに二列、向かい合わせに顔を合わせた感じな席。
賑やかな宴が始まる。

      
お勧めメニューはこんな感じ。
相馬や宮城と行った近場の地のものを使った料理が書いてる。
こういうの嬉しいよね。

皆食べたいものを、これでもかってくらいにガンガン頼むっていう。
それじゃ頂いたものご紹介させていただきます。

      
お造り盛り合わせ。

      
鮪、エビ、つぶ貝、いか、ヒラメの五点盛り。

      
つぶ貝は殻ごと盛られている演出が嬉しい。

      
中でも美味しさが際立ったのがヒラメ刺し。
プリっプリの食感と、いい脂感は天然ものだって直ぐにわかる。
メニューには単品ヒラメ刺しに相馬と書いてあったので、きっと相馬産の天然ものなんだなと想像。

      
トマトとチーズのサラダ。

      
トマトはスライスじゃなく、小さく食べやすいサイズにカットされているのが嬉しい。
上にチーズ、カイワレ。
シンプルでアッサリ頂きました。

      
にんにくの唐揚げ。

      
メンツが酒飲み集団なだけに、こういうのが登場しますわ。
酒のアテには最高っすよね。

      
ちなみにメニューには、どじょうの唐揚げなんてのもあった。
「どじょう食べたこと無い」、「どじょう食えない」といった声が福島メンツの中から出たけど、自分とSもっちゃんは浅草でどじょう料理を何度も頂いている。
「駒形どぜう」なんか丸ごとだからね。

      
牛すじ味噌煮込み。

      
たっぷりの味噌が使われている煮込み。
東京辺りの酒場じゃ醤油を使うのが一般的なので、ちょっと珍しいって思った。

      
おこぜのお造り。
店の名前にもなっているおこぜのお造り。

      
おこぜという魚は見た目がグロテスクではあるけれど、白身の上品な身をしてるんですね。
お造りをパっと見たときに、てっさ(河豚のお造り)に似てるなって思いました。
頂いた感想は、河豚にやっぱり似てる。
ちょっと違うのは、河豚よりも柔らかい食感だったこと。
さっと湯通ししてるのかなとも思いました。

      
厚焼き玉子。
いい色してるなぁと思いました。

      
それもそのはず、メニューには会津産の地鶏の卵を使ってると書いてありました。
この店、単に海鮮だけじゃなく、福島の地のものが沢山楽しめるってことですね。

      
おこぜの唐揚げ。
おこぜって魚は唐揚げが有名で、唐揚げであれば自分も過去に頂いたことがありました。

      
ヒレのトゲの部分まで使われているけど、完全にかみ砕けるくらいまでカリっカリに揚げられてる。
これが旨い。

      
骨煎餅をイメージして頂ければ想像しやすいのでと思いますが、とにかく酒のアテには最高なヤツ。

      
桜納豆。
「桜」とは「桜肉(馬肉)」の略称で、新鮮な馬刺しが使われてる。

      
この桜納豆がまた旨い。
最初は「ふーん」的な感じで食べ始めたけど、食べ始めたら止められない止まらない。

      
きっと会津の新鮮な馬刺しが使われるんだろうなと想像。

      
ウド。
ウドは山菜の一種で東北では、こうやって一本をザク切りにして味噌につけて頂くことが多いかもしれない。

      
少なくとも、自分はこういう食べ方が一番好き。
シャキシャキの歯ごたえは、新鮮な証でしょう。

      
牛タン焼き。

      
専門店にはかなわないだろうと高を括ってましたが、決して牛タンを売りにしていないこの店の牛タン焼きがメッチャ旨いです。
仙台から仕入れてるんじゃなかろうかと勝手に想像。

      
オコゼのカマの炙り。
運ばれてきた瞬間は、「身が付いてねぇじゃん」と思いました。

      
けれども、骨の周りに付いている身が、メッチャ美味しい。
正直、この日頂いたオコゼ料理の中では一番美味しかったかも知れない。

      
最後に山菜の天婦羅を頂いて、楽しい楽しい宴は終了。
Sちゃんの提案で最初二皿頼もうって言ってたけど、自分も含め周りから一皿でいいわと半強制的に一皿で注文されちゃった。
けれども、美味しくて皆パクパク食べて、あっというまに消失しました。
Sちゃんがドヤ顔で、だから二皿頼めばよかったのに~と一言。

お後がよそりいようで...

この後はお決まりのルーティーンで「スナックりぶれ」へと流れました。

記事は続きます。

「おこぜ」の情報はこちらです↓
おこぜ - 福島/居酒屋/ネット予約可

この記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
つけ麺シェア - 福島市新町/自家製麺 うろた -
ビールいろいろ楽しめる - 福島市大町/yellow beer works 文化通り店 -
海鮮だけじゃないぜ - 福島市栄町/海鮮酒場 さとう -
サックサクに感動 - 福島市飯坂町/味処 東本店 -
飲み過ぎたゼロ次会 - 福島市置賜町/文化通りスタンドわ -

〒960-8041
福島県福島市大町1-7
おこぜ
月曜日~土曜日
 17:00 - 23:00
定休日
 日・祝日

024-523-2875

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら祭り - 浅草/ならさか -

2024年05月11日 06時46分52秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/4/6(土)の夜に伺った、浅草観音裏(浅草3丁目)の「ならさか」さん。
メンツは、Mティー、自分の2名。

4月から現場が変わり早くも忙しい一週間を過ごした週末の土曜日。
いつものように浅草3丁目のRAFTに立ち寄ると、いつもの常連さんたちといつものように楽しい会話が弾む。
自分にとっては、本当にホッとする時間なんですよね。

そしてRAFT常連(自称スタッフとまで言い切る)のMティーとも会話が弾む。
そんな会話の流れで、浅草飯行こうぜ的な流れに。

最初は「ZONOります?」なんて言っていたが、最近顔出していない同じ浅草観音裏(浅草3丁目)の「ならさか」にでも行ってみようなんて流れになった。

万一入れなかった場合は、ならさか近くにあるMティー推しの店っていう保険まで用意して準備は万端。

      
Mティーはこの日、いろいろ爆買いしたってことで買った荷物を一旦家に置きたいっていうんで、直接「ならさか」集合ってことになりました。
自分はRAFTを出て先にならさかへ。

      
先に一人で暖簾くぐりました☆彡

      
大将のNARちゃんに、二人って人数告げてカウンター席へ着席。

      
Mティーが来るまでの間を持たせるために、生ビールを発注してまずは一人乾杯。
一週間お疲れちゃーん。

      
ほどなくMティーも来店。
大将NARちゃんが「珍しい組み合わせな」的な発言をしてましたわ。

      
っつうか、Mティー、同じくカウンターに座ってた一人の男性客にも挨拶してた。
自分よりは全然キャリア低いが、ある意味高頻度で浅草で飲み歩いてるMティーは、浅草観音裏じゃ自分よりも顔が広いのかも知れない。
そんなシーンから始まったこの日の宴。

      
まずオーダーしたのは、カツオの刺身。

      
観てくださいよ、このクオリティの高さ。

      
肉厚で色も鮮やかなカツオ刺しは、ただ新鮮だけじゃなくってクオリティが高い。
メッチャ美味しく頂いた。

      
で。
ならさかと言えば、やっぱり天婦羅は外せない。

      
まずは大根の天婦羅を発注しました。
天ぷらの中でも特に大根の天ぷらは、ならさかオリジナル仕様。

推測するに、うんまい和風のタレでちょっと煮た大根をカリっと揚げたヤツ。
カリっとした衣の食感と、中の柔らかい大根の相性が抜群な一品。

ならさか来る機会があれば、是非とも食べてほしいと思う一品だ。

      
旬の野菜の天婦羅も頼んでおきました。
アスパラガスの天婦羅。

      
太目でスジが気にならない美味しいアスパラガスが使われてました。
油もんの天婦羅でも、アスパラガスの天婦羅は健康に良さそうな一品でしょ。

      
マイタケの天婦羅。
記憶が定かではないが、椎茸ではなく舞茸だったと思う。

      
最初は穴子天と言いかけたが、冷製なMティーからカツオ頼むならば魚じゃない方がいいと言われ、訂正したヤツ。
しかし想定以上にボリューミー。
しかも、他の天婦羅もあるし。

天婦羅だらけになっちゃって、ちょっと天婦羅頼み過ぎたっていう選択ミスは若干反省。

      
ミスは別なオーダーで取り返すとばかりに頼んだナメコおろし。

      
ナメコが大きめで美味しかった。

      
おろし序にシラスおろしも発注。

      
これで天婦羅のカロリーはプラスマイナスゼロでしょ(^^;

      
結局最後は、漬物でチビチビ飲んでた。

そういやNARちゃんとは前日もスナックで会っていたっけ。
酒好きカラオケ好きな大将がやってる「ならさか」さんで、旨い和食と日本酒なんかやったら最高です☆彡

困ったときに安心、安全なお店ですよ☆彡
ちなみに、人気店故に予約した方が無難です。

お店(浅草/ならさか)の情報はこちらです↓
鮮魚・天麩羅ならさか - 浅草駅(つくばEXP) 居酒屋 (食べログ)

お店(浅草/ならさか)のインスタグラムはこちらです↓
浅草/鮮魚・天麩羅ならさか/和食居酒屋 (Instagram )

自分が書いた(浅草/ならさか)の過去記事はこちらです↓
遅い時間にスミマセン - 台東区浅草/たまや ならさか - (2022/10/17)
酔いの宵の最中に - 台東区浅草/鮮魚・天麩羅 ならさか - (2023/2/6)
美味しい天ぷら - 浅草/ならさか - (2023/6/8)

〒111-0032
東京都台東区浅草3-37-8
鮮魚・天麩羅 ならさか
営業時間
 [月~土]18:00~24:00
定休日
 日曜・月曜の祝日
03-6802-3910

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地で明太子にまみれます - 築地/ふく竹 -

2024年04月07日 17時16分08秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、3/16(土)の夜に伺った、築地の「ふく竹」さん。

      
この日は築地で大きなイベントがあった日。
そのイベントとは、最近浅草のスナックこうづきにも顔を出してくれたりで、何かと当ブログへの登場回数が多くなっている築地のスナックララバイへ浅草メンツで繰り出すイベント(^^♪
メンツは、Syちゃん、AK、ISMちゃん、MCKちゃん、自分の5名。

メインイベントはララバイだったが、その前に腹ごしらえの店を築地の「ふく竹」っていう店に予約してました。
全員現地集合と思いきや、電車に乗るのが不安と言うAKが錦糸町までバスで来るというので、待ち合わせて電車で築地へ移動。
早めに築地入りしてゼロ次会という話もしていたので、16時過ぎには錦糸町を後にしました。

      
錦糸町からだと半蔵門線で清澄白河まで行って、都営大江戸線に乗り換えて築地市場で降りるっつう方法が一番いいと思って築地市場で下車。
しかしいざ地上へ上がってみると、辺りは閑散としていて飲み屋の「の」の字も見当たらず。

しかたがないので、まずは一次会「ふく竹」の近くまで行こうと思ったが、「弘法も筆の誤り」で自分が道に迷ってしまう。

      
迷いながらもナビを頼りに目的地に到着。
しかし、周りには店はなく...

      
仕方が無いので、先にふく竹に入ってコース前にアラカルト頼んでゼロ次会ってことになりました(^^;

時刻は17時30分。
全員揃うまでに未だ一時間もある。

      
でも幸いなことに店は開いているようだ。
階段を下りて店内に入り店員さんに、コース時間前のオーダーは別料金で入りたい旨を相談すると、OKの返事を頂けました。
少しドタバタしましたが、後になると笑い話にもなるしヨシとしよう。

      
驚いたことに店内は超満員。
ふく竹さんに周辺にはお店がないから、皆ふく竹目的で来てる客だろうなと思いました。

      
それだけ、明太子好きは多いってことでしょう。

      
メニューを見ると、物の見事に明太子だらけ。
明太子が入ってないフードメニューがあるのか?ってほどに明太子づくし。
皆が揃うまでの間に頂きたいアテを何品かチョイスして店員さんにオーダーしました。

      
で乾杯は生ビール。
明太子に乾杯(^^♪

      
それでは、ゼロ次会仕様な軽いアテを紹介させていただきましょう。
まずは、いか明太子。

      
これが、ふく竹の初明太子料理。
いか明太子とか、普通にスーパーとかでも売っているけれど、この店のヤツはやっぱり違った。
イカが新鮮ってことと、明太子のプチプチ感のたまらない食感がいい。

それでいて、決して味が濃すぎることがないが、物足りなさもない。
これ重要。
ふく竹が人気なのが最初から分かった気がする。

      
さつま揚げ。
中に明太子が入ったオリジナルな練りもの系。

      
明太子が中に入っているけど、明太子が入ってなくても美味しいさつま揚げ。

      
外はカリっと上がっていて、中身がふんわり。
熱々でフーフー言いながら頂いたのが、また美味しさを引き立ててくれたのかもしれない。

      
明太からし高菜。
こちらは明太子は控えめ。

      
高菜そのものの味が強いからでしょうか。
それでも明太子と和えるあたりは、徹底した拘りでなのしょう。

      
明太ソーセージ。
どんな風に明太子とコラボしているのかAKと話してたけど、想定通り明太子はソーセージの肉の中に混ざってる。

      
オリジナルなソーセージってことですね。
ここまでやるかって感じでド肝抜かれました。
ソーセージと明太子のコラボ、それに加えてチーズもかかってますからね、美味しくない訳がないですわ☆彡

時計の針が18時30に差し掛かるころ、ISMちゃん、MCKちゃん、Syちゃんも店に入ってきてメンツが揃った。
ISMちゃん達、実は自分達よりも少し遅いくらいに店に到着したけど、コースの時間になるまで店の前で待っていたらしい。
「LINEくれれば早く合流できたのにー」と言ったら、そこまで考えつかなかったらしく...

まぁ何はともあれメンツが揃ったところで、この日のコース料理がスタート。
ちなみにこの日選んだコースは「明太づくし2時間5500円コース」です。
さぁ、どんな料理が登場するのやらテンション上がりまくりですゎ☆彡

      
コース料理で最初に運ばれてきたのは、前菜3点盛。
一番左が、昆布の明太和え、真ん中がポテトサラダ、一番右は明太子。

      
この店の料理の殆どは、明太子は脇役だけど、この前菜は明太子そのものを単品で頂けた。
素直に美味しいって思いました(*^^)v

      
コース料理二品目は、野菜サラダの明太ドレッシングがけ。
コースにサラダが入っているのはありがたいです。

      
サラダの野菜は、ピーマン、レタス、青菜、ミニトマト、玉ねぎ、ミツ葉といったところでしょうか。
明太子はドレッシングとして登場。
このドレッシングは、明太子の存在感が強い。
塩気は控えめで、体にいいネ(^^♪

      
コース料理三品目は、だし巻き明太子。

      
明太子は出汁巻き玉子に巻かれてます。
しかも結構ぎっしり。
明太子率高い料理。

      
コース料理四品目は、揚げ明太しゅうまい。

      
これも明太子は焼売の具として中に入ってた。
周りの細いやつが何者なのか判りませんでしたが、パリっパリの食感で美味しかった。

      
コース料理五品目は、明太子の天ぷら。
揚げ物が続いたけれど、一人一個なので全然大丈夫。

      
明太子の周りに何か巻いて、それを丸ごと天婦羅にしたヤツ。
しかし、これだけ明太子料理が続くと、ちょっと体の方が不安になってくる。
この日のメンツ全員若くはないですから(*^^)v

      
コース料理六品目は、揚げ鶏の明太マヨネーズがけ。

      
主役は揚げ鶏で、明太子は脇役。
枠役でも存在感があるのが明太子ですわ☆彡
酒のアテにはいいので酒が進みましたわ☆彡

      
そしてそして、コース料理の主役ともいっていい憎いヤツが登場。
それは明太もつ鍋。

      
もつ鍋の上に皮なし明太子が丸ごと五本乗ってます。
皮がないので明太子は潰して鍋の具材と一緒に煮るってスタイル。

      
明太子は味噌のスープによく絡んで、いい味になる。

      
メインはもつ鍋だけど、辛さとコクが増した感じと表現すればわかりやすいでしょうか。

      
シンプルだけど、素直に美味しい。

      
〆はもちろんご飯を投入しておじやで頂きました。

鍋を煮る様子は、きっと動画の方が伝わりやすいんだろうなと思い、インスタグラムでは動画も公開しますよー☆彡

達ちゃんのインスタグラムはこちらです↓
達ちゃんのインスタ@tonystark0505

      
最後のデザートは、豆腐みたいだけど豆腐じゃないプニプニのヤツだった。

さて、ララバイのマスターがオープンの21時よりも少し早めに店を開けてくれると連絡が入った。
皆でふく竹を後に、いざララバイへ。

記事はララバイに続きます。

「築地ふく竹」の情報はこちらです↓
築地ふく竹 本店 (ふくたけ) - 築地市場/居酒屋 (食べログ)

〒104-0045
東京都中央区築地4-2-7 フェニックス東銀座 B1F
築地ふく竹 本店(ふくたけ)
営業時間
 月・火・水・木・金・土 17:00 - 22:30
 L.O. 料理21:30 ドリンク22:00

定休日
 日・祝日

営業時間
※直売店は16:00~22:30

050-5869-0618

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨い海鮮料理で飲みましょう - 台東区浅草/川井 -

2024年02月16日 20時19分18秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、1/19(金)の夕方に伺った、西浅草2丁目の「川井」さん。

この日は昔同じチームで仕事をしていた仲間たちと飲み会をすることになった。
今回のメンツは全員酒好きな人たちで、GNさん、S木さん、HTさんも自分を加えた4名。

開始時間は19時30分。
仕事が終わってからなので、頑張ってもこの時間になってしまう。

      
電車を乗り継いで銀座線の田原町駅で下車。

      
スカイツリーを横目に観つつ、国際通りを北へ向かう。

      
国際通り右手にデニーズが見えた辺りの路地を左へ曲がると、この日の会場「川井」がある。

      
この日はもちろん事前予約済。
人気店ゆえ、予約は必須ですよ。

      
川井の暖簾を潜るのも久しぶり。

      
店内へ入るとお座敷の一番手前の席が用意されていました。

      
どうやら自分が一番乗り。
でも、それほど待つことなく、この日のメンツは揃いました。

忙しい中、女将のMGさんがわざわざ席まで来てくれて「お久しぶり」ですと挨拶を交わす。
大将は忙しそうなので、帰る間際に挨拶することにしました。

      
メニューを見ると、酒好きなメンバーは興味深々。
食べたいものを粗方決めてMGさんに発注。

      
この店のいいところは、MGさんが料理のことをわかりやすく説明してくれたり、量の加減も教えてくれるので、サイズ感を間違えることなく丁度イイ量を頼むことができるってことだろう。
MGさんのお勧めに従っていれば間違いないといっても過言ではない。

      
まずはお通しが運ばれてきました。
この日のお通しはあん肝。

      
あん肝を口に入れたS木さんが直ぐにコメント。
「このあん肝柔らかくって旨いいわー」

MGさんに確認しなかったのですが、生に近いあん肝で鮮度が良く美味しいあん肝。
このお通しで飲兵衛たちのハートはわし掴みにされましたね。

      
ここから先は、発注した料理になります。
原木椎茸の天婦羅。

      
大きくて肉厚な椎茸。
原木だからこそのクオリティーなのでしょう。

      
こういう椎茸の天婦羅って、過去になかなか頂いたことがなく、ちょっと感動ものでした。

      
穴子の刺身。
自分はこの店(川井)を知ってから何度か頂いていますが、この日のメンツの半分は初めて食べるって人が多かった。
この日の穴子刺しは特に河豚の薄造りにも勝る美しさのようにも観えました。

      
淡泊ではあるけど、穴子の刺身は食感とヒラメにも似た上品な脂の入り方がたまらなく美味しいと思う。

      
お次は自分も初めて頂いた太刀魚の天婦羅。

      
太刀魚は塩焼きで頂いたことくらいしかなく、メニューに太刀魚の天婦羅があるのを見つけて頼みました。
美味しいです。

      
天婦羅の衣のサクサク感と太刀魚の柔らかい身の食感がマッチしてる。
身が柔らかい太刀魚だから、天婦羅でもメッチャ美味しいんですね。

他の魚の天婦羅で美味しくて太刀魚に似ているものを頭に浮かべてみると、キス、メゴチ、穴子って出てきました。
美味しいってのに納得しました。

      
お新香。
結構ボリューミーだったのがありがたい。

      
箸休(はしやすめ)的にいいタイミングでいただきました。
でも、これでまた酒が飲みたくなってしまうっていう。

      
日本酒飲もうって話になったんですが、GNさんが甘口で深い味わいのヤツがいいと女将のMGさんにリクエスト。
そんなリクエストで出してくれたお酒は、東鶴。(あずまつる)

      
佐賀県のお酒らしいんですが、自分は初めていただきました。
確かに深い味わいのお酒でした。

      
ここで穴子の天婦羅が登場。

      
外さない美味しさは、やっぱり何処か貫禄さえ感じる。

      
衣はカリカリ、身はふんわり。
太刀魚の天婦羅も美味しかったけど、やっぱり穴子の天婦羅は別物。
お酒が進みます。

      
そんなお酒をますます進ませるような肴が登場。

      
旬の美味しいヤツで寒ブリの刺身。
程よく品のいい脂が乗った寒ブリは最高の肴。

この日は日本酒飲まないと言っていたHTさんも、ついに日本酒飲んじゃってた。

      
そして感動の料理はまだ続く。
穴子の炙りとカラスミ。

      
公式メニューでは穴子の炙りとして出しているのですが、女将のMGさんの「上にカラスミのっけると旨いです」という一言に乗って頼んでみました。
少々厚めにカットされたカラスミと穴子の炙りは、抜群の相性。
贅沢の極みでしょう(^^♪

      
こうなると、また日本酒が飲みたくなる。
まずは而今。
自分が大好きな酒。

      
そして宗玄。
宗玄は石川県のお酒。
今年正月に発生した能登半島地震の影響で、もう残っているもので最後だとMGさんが話してくれました。

被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

美味しいお酒です。
けれども、なんだか頂くのがもったいないなと思えて複雑な気持ちになりました。

      
最後の〆は煮穴子の握り。

      
一人一貫づつ頂いて、美味しく楽しい宴はお開きとなりました。

      
最後に大将にもご挨拶。
大将は最近自分に「インフルエンサーだ!とか女子だ!」なんて言葉を発してくれます(*^^)v
自分のインスタのフォロワーさんは確かに増えたけど、あくまで趣味の範囲でこれからもゆるりブログと並行して投稿していくつもりです。

書かなきゃならない記事が山のように溜まってきてますが、ゆるり時系列順に投稿していきますので、よろしくお願いいたします~

お店(浅草/川井)の情報はこちら↓
穴子料理と地酒 浅草 川井 [食べログ]>

お店(浅草/川井)のインスタグラムはこちら↓
浅草 川井 (@asakusa_kawai)

自分が書いたこの店(浅草/川井)の過去記事はこちらです↓
アナに集合! - 浅草/あな太郎 - (2017/6/20)
人生初の穴子刺 (纏め記事)
穴子を食べに移動です - 浅草/あな太郎 - (2018/3/3)
イシダイで - 浅草/あな太郎 - (2018/4/13)
ジェラシー狙い - 浅草/川井 (あな太郎) - (2018/6/3)
オフ会の二次会は和食がいい - 浅草/川井 (あな太郎) - (2018/6/9)
アナゴの季節 - 浅草/川井(【旧店名】あな太朗) - (2019/5/5)
穴子食べてく? - 浅草/川井 - (2021/10/3)
夏のランチは穴子っしょ - 台東区西浅草/川井 - (2022/6/29)
輝いてマス♪ - 台東区西浅草/川井 - (2022/8/21)
穴子三昧寿司三昧 - 浅草/川井 - (2022/11/5)
西浅草で乾杯(^^♪ - 浅草/川井 - (2023/5/4)

〒111-0035
東京都台東区西浅草2-26-1 坂田ビル 1F
穴子料理と地酒 浅草 川井
営業時間
 17:00~22:30(L.O.21:30)
 ランチ土日祝のみ(12:00~14:30(L.O.14:00))
定休日
 月曜日

03-5828-3132



★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心!安全! - 福島市万世町/すし処 玉鮨 -

2024年01月30日 22時07分41秒 | グルメ - 和食
今回の記事は、2024/1/4(木)の夜に伺った、福島市万世町の「すし処 玉鮨」さん。

この日の飲みは確定していたものの、メンツが確定しない。
メンツが確定しないので店も確定しない。

      
頭の中が未確定だらけな状態でも夜はやってくる。

      
夜がやってきたので、とりあえず福島市の繁華街に出る。
Ayと清水ビルの前で会う。

メンツが決まらないので二人で飲むってことになる。
でも店が決まっていない。

福島のことは未だあまり分かっていない自分だけど、自分なりに「あの店どうだろう?」とAyに聞いてみるも「あそこは駄目」と即答される...

      
迷った挙句にたどり着いたのは、パセオ通り沿いの玉鮨さん。
今回は予約を入れていない。
Ayが店内を除きカウンターが開いてそうだと店内に入っていくも、大将もママさんも大忙し。
てんてこまい☆彡

      
ようやく玉鮨ママに気づいてもらいカウンターに着席となりました。

      
店に辿り着くだけで何か疲れた感ありありでしたわ。

      
でもご安心!生ビールを一口飲めば、さっきまでのことは忘れてます。
メモリー1ビットしかありませんので。(笑)

      
なんて前振りが長くなりましたがカウンターに座るなり、玉鮨ママに「達ちゃんお帰りー♪」と声かけられて大満足。
こういうの嬉しいですよね。

      
これで今宵も飲むかぁー♪って気分になりました☆彡
写真はお通しです。

冒頭でも触れましたが、この日の玉鮨さんもお客さんが一杯。
カウンターも常連さんで一杯です。

この日カウンターに座っていた他の一組のお客さん、Ayは知っている方だそうで、ちょいちょい話しかけてました。
そのお客さん、どうやらMちゃんの仕事関係の社長さん?らしいのですが、とても面白い方でした。
自分もいつの間にか話してましたね。

      
この日まず発注したのはサラダ。
ドレッシングは別皿で、適量かけて頂くスタイル。

      
このサラダが何サラダだったのか思い出せない。

      
ただ、この温玉を絡めて頂くサラダがメッチャ美味しかったっていう記憶は強く頭に焼き付いている。

      
炙り西京たらこ。
日本酒のアテに頼みました。

      
小さめでも美味しいたらこ。
少し炙ることによって、香ばしさとまろみが増すような気がしました。

      
こういうアテを少しづつ口に入れながら日本酒を楽しむ一時。
まさに最強ですわ。

      
銀鱈と茄子の揚げ出し。

      
冬場はやっぱり温かい料理が食べたくなる。
玉鮨さんは鮨屋だけど、こういう料理をいただけるのがありがたい。
お味の方も絶品で旨かった。

      
茄子の揚げ出しももともと好きな料理だけど、これに大好きな銀鱈を合わせてくれるあたり。
嬉しさの極みです。
Ayと二人「うんめぇなぁ~」を連呼した料理でしたわ。

      
生牡蠣。
最初2つ頼もうとしたら大将から、「うちゃ殻ねえやつで一皿3つ入ってるよぉ」と威勢のいい口調で一言いただいて、一皿に訂正したいきさつがありました。(笑)

      
一つの器に3つ牡蠣が入っててコスパ高。
殻こそないけど、美味しい牡蠣。
ますます日本酒が進む。

      
玉鮨ママから「達ちゃん焼酎ボトルあるよ~」と言われたのですが、この日は日本酒気分だったので焼酎は頂きませんでした。

玉鮨ママは「達ちゃん」と呼んでくれるのですが、大将は「達さん」と呼んでくれる。

そんな話題がこの日に出ました。
大将が自分のことを「達さん」と呼ぶのは、何処か粋な心意気みたいなものがあって、TV番組の「暴れん坊将軍」に由来するのだそうです。
そんな話を聞いて自分が「わかった徳田新之助でしょ、新さんて呼ぶやつ」と言ったら、大将も意気投合してくれました。
やっぱ玉鮨いいなと心から思った瞬間。

      
さて〆はやっぱりお寿司ってことになる。
鮨屋ですからね。

      
この日も好きなネタをチョイスしてみた。
それを盛り合わせにしてもらって登場です。(一人前)

      
カンパチ。
いつ食べても美味しいと思う大好きなネタ。
安心、安全なネタです。

      
甘海老。
お寿司を注文すると、大将が威勢よく連呼するんですが、甘エビと頼んだら大将が「はい、あま~」と連呼した。
最初「あま~」が聞き取れなくてもう一回言っちゃいました。

この甘エビ、ネタが大きいのに驚きました。

      
〆サバ。
これも大好きなネタ。
浅〆の〆の具合が丁度イイ感じ。

      
赤貝。
貝では一番好きなネタだと思う。
食感もいいし、少し甘味が感じされる身が大好き。

      
玉。(ぎょく)
玉子は二日酔い防止。
鮨屋の場合は、ネタで頂けるのがありがたい。

      
涙巻き。
山葵を巻いたヤツなんですが、最近ハマって毎回頼んでる気がします。

      
最後はウニ。

      
もうコメントはいらないでしょう。
口に入れる前から、美味しいに決まってます。(笑)

いやー今回もいろいろ頂いて大満足。
お正月の玉鮨さんは、最初少しバタバタしたけど最後は笑顔になれました。

この後はお決まりのルーティーンで「りぶれ」へ立ち寄りました。
「りぶれ」の記事は「年末年始のりぶれ」ってことで、まとめてシリーズの最後に公開させていただきますねー♪

お店「すし処 玉鮨」の情報はこちら↓
すし処 玉鮨 - 福島/寿司 - 食べログ

2024年の年末年始福島シリーズ記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
決め手はトロみ - 福島市栄町/レストラントータス -
納めの宴 - 福島市万世町/駄愚栖(ダックス) -
わによる - 福島市置賜町/文化通りスタンド わ -
新年初ランチはここでしょ♪ - 福島市置賜町/麺や うから家から -
おでん新年会 - 福島市新町/たこ寅 (たことら) -

自分が書いた「すし処 玉鮨」の過去記事はこちらです↓
福島でお気にぃなお鮨屋さん - 福島市万世町/すし処玉鮨 - (2022/6/4)
盛り上がります♪ - 福島市万世町/すし処玉鮨 - (2023/3/4)
鮨屋に集合 - 福島市万世町/すし処 玉鮨 - (2023/10/13)
Sもっちゃん、鰯に感動(^^♪ - 福島市万世町/玉鮨 - (2023/11/18)

〒960-8033
福島県福島市万世町5-5
すし処 玉鮨
営業時間
 18:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
定休日
 日曜日

090-7825-0948

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする