3/18(土)。
いつも思う事だが、ブロガーをやってると、常に街を歩いていて気になるのは食べ物屋さん。
特に自分が「イイな」と思うのは、外観が何処かノスタルジックな雰囲気を持っている店だ。
自分の住まいの近くには、三つ目通りという大きな街道がある。
その三つ目通りを南の方角(深川方面)に下り、清洲橋通りとの交差点にも、そんな気になる店があった。
店の名前は、七福。
看板の店の名前の . . . 本文を読む
3/12(日)。
この日のランチは、久しぶりに両国の日乃屋カレーって事にした。
日乃屋カレーを最初に知ったのは秋葉原。
だが、秋葉原では入った事がなかった。
両国に日乃屋カレーがオープンしたのは、昨年だったと思う。
JRのガード下にある。
席がゆったり目なので、落ち着いて食事ができるのがいい。
この日もカウンターに陣取りました。
この日オーダーしたの . . . 本文を読む
3/11(土)。
わたくし、食べ歩きブロガーである以上、気になる店は山ほどございます。
特に家から近い店は、かかさずチェックしております。
あるあるなのが、ネットの口コミが凄くて店の前に行ってみると、営業してそうも無いパターン。
こんな時は、店の名前はメモに残し、忘れずに記憶に保存するのです。
何故かというと、移転というパターンを期待して、移転先がわかったら直ぐに行くって手はずですね。
えー、今日 . . . 本文を読む
3/8(水)。
記事は、
桜色 - 上野/蓮玉庵 -
に続きます。
検査通院で休暇となったこの日。
Sちゃんも休みになったので、上野公園をぶらぶら散策。
しかし春とはあ言え、まだまだ肌寒い。
そんな訳で、ちょっと早めの夕食って流れになった。
せっかく上野にいるんだから、上野辺りで何処か入ろうかとも思ったが、時間も早いし入谷まで電車で移動して「おおつか」に行くことにしました。
早い時間なら人気の店 . . . 本文を読む
3/8(水)。
検査通院で休暇となったこの日。
Sちゃんも休みになったので、昼飯でもって話しになった。
上野で待ち合わせして、この日はネットの口コミで評価の高い上野の有名な蕎麦屋に行ってみようって流れ。
その店は、仲町通り沿いにある蓮玉庵という店だ。
歴史も古く6代にわたって営まれているそうだ。
歴史上に名を残した文豪達も、この店の蕎麦を愛したとか。
さて、どんな蕎麦が頂けるやら。 . . . 本文を読む
3/5(日)。
記事は、
浅草にもチューリップ - 浅草/鳥椿 -
に続きます。
Sちゃんとの浅草飲み。
2軒目は、伝説のイタリアン「ら猿手(LaSalute)」に流れる事になった。
以前から店の話をSちゃんから聞いていたものの、なかなか行ける機会がなく、昨年末に初潜入。
その後、すっかり気に入ってしまい、この日で3度目。
イタリアンで美味しい店って、中々出会う機会がなく、かなり . . . 本文を読む
3/5(日)。
夕方からSちゃんと浅草で飲もうって話になった。
何処に行こうか迷っていたが、Sちゃんがネットで探して行きたい店があるという。
場所は、雷門通りの裏手。
店の名前は、鳥椿。
そうそう、鶯谷とか森下にもある、チューリップ唐揚げで有名な店である。
あまりチェーン店には行かない自分だが、この店に関しては別。
酒場って雰囲気がいいし、何より美味しい「チューリップ唐揚げ」は、他の店じゃ中々出会 . . . 本文を読む
3/5(日)。
この日は、4月下旬並みの暖かい日だった。
寒い日の狭間の暖かい日。
だから春は好きだ。
天気もいいと、散歩がてらのランチが楽しくなる。
そんな流れで、この日は隣駅の両国まで歩き、ランチって事にしました。
両国は、相撲って歴史がある為か、老舗も含めて食べ物屋が数多い町。
そんな両国で、何度か足を運んだことのある蕎麦屋がある。
京葉道路沿いの玉屋である。
人気の蕎麦屋で . . . 本文を読む
3/4(土)。
2017年も3月に突入。
ホントに時間があっという間に過ぎ去っていく。
こんな事を、もう何回書いただろうか。
いや、暖かい季節の訪れは、嫌いではない。
そんな前置きはさておき、この日は菊川の蕎麦屋「喜久家」さんに決定。
春とはいえ、まだ肌寒い日が多いのは確か。
そんな日は、温かい蕎麦が恋しくなるってもんだ。
そんな訳で温かい蕎麦を注文 . . . 本文を読む
2/26(日)。
錦糸町から見ると、北は蔵前橋通り。
その蔵前橋通り沿いに新しいラーメン屋さんがオープンしたらしい。
情報によれば、何でも担々麺の専門店。
辛いもの好きな自分にとって、是非ともその担々麺を頂いてみたい。
そんな気持ちをもって、この日のランチでチャレンジしてみる事にしました。
店内入ると、入り口に食券機。
典型的な最近のラーメン屋スタイル。
ビックリ . . . 本文を読む