
今回の記事は、2024/10/26(土)の夜に伺った、学芸大学にある「スナックララバイ」さん。
メンツは、Suちゃん、Syちゃん、自分の3名。
記事は、
感動のサムギョプサル - 渋谷/韓国料理 允矢家 (ユヤガ) -
に続きます。
築地にあったスナックララバイが、この9月に学芸大学に移転。
マスターやママには、移転前の7月に会って以来だ。
インスタつながりって流れで築地にあった頃は何度かお邪魔しているし、逆にマスター、ママは、ララバイのお客さんを連れて浅草のスナックこうづきにも何度か顔を出してくれてた。
「浅草からは少し離れてしまったけれど、まずは顔を出しましょう」ってことで、スナックこうづきのママSuちゃん、こうづきの常連仲間Syちゃんと共にこの日伺う運びになりました。
渋谷の韓国料理で腹ごしらえした後、タクシーで学芸大学まで移動。
何せ土地勘もない場所なので、運転手さんに住所だけ伝え、そのまま運んでもらいました。
降りた場所は大きくてちょっと古めのマンション。
さて、ララバイは何処に。

住所を辿ると、その大きくてちょっと古めのマンションの大通り側に店はあった。

嬉しいことにマスターは、店の前で待っていてくれました。
何だか外観がとってもスナックらしい。

ってことで世田谷のララバイへお邪魔します。
店内は築地に比べると広い。

築地にあった頃に比べて倍以上の広さはあるかなと思った。
それ故、カウンターだけじゃなく、ボックス席が充実してます。
カウンターでもボックスでもそれぞれ楽しめるなって思いました。

店内の装飾は、全部築地から持ってきたそうで、飾りだけミリと築地と変わることなくギラギラしている。

いや、むしろパワーアップしてる部分も見受けられた。
築地にあったことは気づかなかったものもあるのかな?

マスターやママも越してきたばかりで、まだまだ慣れない部分もあると言う。

ただ、流石はララバイ。
築地の頃のお客さんも来ているらしいけど、地元客も徐々に増えつつあるという。

近所の居酒屋で飲んでる席で、他のお客さんがララバイの外観の話をしているのが聞こえてきたという話にはちょっと笑えました。
「勇気を出して入ってみればパラダイスが待っているんだよ」と助言してあげたい(*^^)v

そして、この日はララバイファンの若い女子2人もお客さんとしてカウンターに座ってた。
話を聞くと、何でも築地にあったころからララバイの存在はしっていたらしく、学芸大学の方が地元に近いってことでようやく顔を出せたのだそうで。
念願かなってヨカッタ(^^♪
そして、このお二人さんも何故か自分達の生まれる前の歌謡曲なんかも歌ってくれました。
昭和の歌謡曲って、それだけインパクトが強いんですかね。
そんな若い女子のお客さん達の前で、ララバイのマスターもママさんも、自慢の歌声を披露してました。

もちろん、自分達もカラオケ思いっきり楽しんだ。
広いフロアでカラオケも気持ちよく歌えた気がする。

そんな訳で、浅草からは少し遠くなってしまったスナックララバイですが、タイミング見てまた伺いたいと思っています。
カラオケ好きな皆、是非スナックララバイに行ってみてくださいまし~♪
スナックララバイでのカラオケ動画は達ちゃんのインスタグラムで公開するので、是非是非チェックしてください~☆彡
達ちゃんのインスタグラムはこちらです↓
達ちゃんのインスタ@tonystark0505
★スナックララバイのインスタグラムはこちらです↓★
スナック ララハバイ@snack_lullaby_
みなさんお疲れ様でしたー(^^♪
自分が書いた「スナックララバイ」の過去記事はこちらです↓
ララバイワールドへようこそ - 築地/スナックララバイ - (2023/5/6)
大人の遊び場 - 築地/スナックララバイ - (2024/3/16)
移転前に築地へ - 築地/スナックララバイ - (2024/7/27)
この記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
感動のサムギョプサル - 渋谷/韓国料理 允矢家 (ユヤガ) -
<以下は現在のスナックララバイの店舗情報となります>
〒154-0003
東京都世田谷区野沢3丁目4−18 105
スナックララバイ
営業時間(通常)
火~土 20:30(頃)~
定休日
日曜、月曜、祝日
-
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
メンツは、Suちゃん、Syちゃん、自分の3名。
記事は、
感動のサムギョプサル - 渋谷/韓国料理 允矢家 (ユヤガ) -
に続きます。
築地にあったスナックララバイが、この9月に学芸大学に移転。
マスターやママには、移転前の7月に会って以来だ。
インスタつながりって流れで築地にあった頃は何度かお邪魔しているし、逆にマスター、ママは、ララバイのお客さんを連れて浅草のスナックこうづきにも何度か顔を出してくれてた。
「浅草からは少し離れてしまったけれど、まずは顔を出しましょう」ってことで、スナックこうづきのママSuちゃん、こうづきの常連仲間Syちゃんと共にこの日伺う運びになりました。
渋谷の韓国料理で腹ごしらえした後、タクシーで学芸大学まで移動。
何せ土地勘もない場所なので、運転手さんに住所だけ伝え、そのまま運んでもらいました。
降りた場所は大きくてちょっと古めのマンション。
さて、ララバイは何処に。

住所を辿ると、その大きくてちょっと古めのマンションの大通り側に店はあった。

嬉しいことにマスターは、店の前で待っていてくれました。
何だか外観がとってもスナックらしい。

ってことで世田谷のララバイへお邪魔します。
店内は築地に比べると広い。

築地にあった頃に比べて倍以上の広さはあるかなと思った。
それ故、カウンターだけじゃなく、ボックス席が充実してます。
カウンターでもボックスでもそれぞれ楽しめるなって思いました。

店内の装飾は、全部築地から持ってきたそうで、飾りだけミリと築地と変わることなくギラギラしている。

いや、むしろパワーアップしてる部分も見受けられた。
築地にあったことは気づかなかったものもあるのかな?

マスターやママも越してきたばかりで、まだまだ慣れない部分もあると言う。

ただ、流石はララバイ。
築地の頃のお客さんも来ているらしいけど、地元客も徐々に増えつつあるという。

近所の居酒屋で飲んでる席で、他のお客さんがララバイの外観の話をしているのが聞こえてきたという話にはちょっと笑えました。
「勇気を出して入ってみればパラダイスが待っているんだよ」と助言してあげたい(*^^)v

そして、この日はララバイファンの若い女子2人もお客さんとしてカウンターに座ってた。
話を聞くと、何でも築地にあったころからララバイの存在はしっていたらしく、学芸大学の方が地元に近いってことでようやく顔を出せたのだそうで。
念願かなってヨカッタ(^^♪
そして、このお二人さんも何故か自分達の生まれる前の歌謡曲なんかも歌ってくれました。
昭和の歌謡曲って、それだけインパクトが強いんですかね。
そんな若い女子のお客さん達の前で、ララバイのマスターもママさんも、自慢の歌声を披露してました。

もちろん、自分達もカラオケ思いっきり楽しんだ。
広いフロアでカラオケも気持ちよく歌えた気がする。

そんな訳で、浅草からは少し遠くなってしまったスナックララバイですが、タイミング見てまた伺いたいと思っています。
カラオケ好きな皆、是非スナックララバイに行ってみてくださいまし~♪
スナックララバイでのカラオケ動画は達ちゃんのインスタグラムで公開するので、是非是非チェックしてください~☆彡
達ちゃんのインスタグラムはこちらです↓
達ちゃんのインスタ@tonystark0505
★スナックララバイのインスタグラムはこちらです↓★
スナック ララハバイ@snack_lullaby_
みなさんお疲れ様でしたー(^^♪
自分が書いた「スナックララバイ」の過去記事はこちらです↓
ララバイワールドへようこそ - 築地/スナックララバイ - (2023/5/6)
大人の遊び場 - 築地/スナックララバイ - (2024/3/16)
移転前に築地へ - 築地/スナックララバイ - (2024/7/27)
この記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
感動のサムギョプサル - 渋谷/韓国料理 允矢家 (ユヤガ) -
<以下は現在のスナックララバイの店舗情報となります>
〒154-0003
東京都世田谷区野沢3丁目4−18 105
スナックララバイ
営業時間(通常)
火~土 20:30(頃)~
定休日
日曜、月曜、祝日

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)