
8/12(日)。
夏休みに入って3日目。
今年の夏休み自体は、10日の金曜日から19日の日曜日までの10連休。
だが、10日と16日、17日の3日間は、癌術後検診の予約を入れており、事実上それほどはのんびりできない。
帰省は、この日8/12から二泊三日のちょっと忙しいスケジュールとなった。
15時くらいには実家に到着。
弟家族は、この日の夜から実家に入る予定だったが、ちょっと遅くなりそうなので、夕食は父親と二人で済ませる事になった。

どうせ、スナックへは行きたいのだろうと言う事も頭にはいれつつ、まずは近所の御馴染みの店「あさひや食堂」に足を運びました。

時刻は18時ちょい前。
まだ外は明るいです。(笑)

まずは、おやっさんにご挨拶。
GWにも来ているし、自分としては、こないだ来たばっかり的なイメージもある。
父親は、夕食の殆どをこの食堂で済ませているらしい。

さて、まずはビールを注文。

お通しも田舎仕様。

胡瓜の漬物は、恐らく自家製だろう。
カットこそ大雑把ではあるが、市販のとはちょっと違った美味しさがある。
東北育ちの方でれば、この気持ち判ってくれるだろう。

さて、料理のオーダーに参りましょう。

父親が、この店で良く頼んでる一品。
肉野菜炒め。(飯無し)

全体的な感想だが、この店の料理は量が多い。

お味の方も文句無く美味しい。
肉の量も多めだし、味付けもグッドです。

メニューを観たら、ちょっと気になるのが書いてあった。

気になったものは、頼みましょう。
ハンバーグです。(飯無し)

この食堂では、子供の頃からろんなものを食べてきたが、ハンバーグはこの日が始めてだと思う。

大きいし、厚みもあり、中々美味しいハンバーグ。
目玉焼きも、半熟で絡めて頂くと美味しさ倍増。

付け合せのマカロニも、野菜達もいい。

父親は、そろそろお腹一杯で、スナックへ行きたそうだったが、もう一品だけ揚げ物を発注。

ホントは海老フライと思ったが、この日は売れ切れ。
おやっさんからの、「イカならあるよ」の一言で、イカフライを注文することにしました。

ちなみに、スイカはサービスです。
普段は付かないかと思います。

イカフライ、ちょっと不安でしたが、柔らかくて実に美味しいイカ。

ただ、ちょっと量が多めで、全部食べ切れなかったのが残念。
で、この後は、いつもの流れで、父親の行き付けのスナックへと流れました。
最後にオマケ写真。
翌日、皆で半田沼へ出かけて撮影した写真を、載せておきます。

(撮影日 2018/8/13)

(撮影日 2018/8/13)
--- ☆Amazon☆ 超軽量スーツケース ---
-----------
お店の情報はこちら↓
あさひや食堂 - 福島/定食・食堂 [食べログ]
あさひや食堂 | ラーメンデータベース
このお店の過去記事はこちらです↓
噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) - (2018/5/1)
カツライスやってます - 福島市/あさひや食堂 - (2018/5/2)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒960-8141
福島県福島市渡利中江町17-1
あさひや食堂
営業時間
11:00~19:00
定休日
月曜日
024-522-9477
--- ☆Amazonベーシックバックパック ---
-----------
夏休みに入って3日目。
今年の夏休み自体は、10日の金曜日から19日の日曜日までの10連休。
だが、10日と16日、17日の3日間は、癌術後検診の予約を入れており、事実上それほどはのんびりできない。
帰省は、この日8/12から二泊三日のちょっと忙しいスケジュールとなった。
15時くらいには実家に到着。
弟家族は、この日の夜から実家に入る予定だったが、ちょっと遅くなりそうなので、夕食は父親と二人で済ませる事になった。

どうせ、スナックへは行きたいのだろうと言う事も頭にはいれつつ、まずは近所の御馴染みの店「あさひや食堂」に足を運びました。

時刻は18時ちょい前。
まだ外は明るいです。(笑)

まずは、おやっさんにご挨拶。
GWにも来ているし、自分としては、こないだ来たばっかり的なイメージもある。
父親は、夕食の殆どをこの食堂で済ませているらしい。

さて、まずはビールを注文。

お通しも田舎仕様。

胡瓜の漬物は、恐らく自家製だろう。
カットこそ大雑把ではあるが、市販のとはちょっと違った美味しさがある。
東北育ちの方でれば、この気持ち判ってくれるだろう。

さて、料理のオーダーに参りましょう。

父親が、この店で良く頼んでる一品。
肉野菜炒め。(飯無し)

全体的な感想だが、この店の料理は量が多い。

お味の方も文句無く美味しい。
肉の量も多めだし、味付けもグッドです。

メニューを観たら、ちょっと気になるのが書いてあった。

気になったものは、頼みましょう。
ハンバーグです。(飯無し)

この食堂では、子供の頃からろんなものを食べてきたが、ハンバーグはこの日が始めてだと思う。

大きいし、厚みもあり、中々美味しいハンバーグ。
目玉焼きも、半熟で絡めて頂くと美味しさ倍増。

付け合せのマカロニも、野菜達もいい。

父親は、そろそろお腹一杯で、スナックへ行きたそうだったが、もう一品だけ揚げ物を発注。

ホントは海老フライと思ったが、この日は売れ切れ。
おやっさんからの、「イカならあるよ」の一言で、イカフライを注文することにしました。

ちなみに、スイカはサービスです。
普段は付かないかと思います。

イカフライ、ちょっと不安でしたが、柔らかくて実に美味しいイカ。

ただ、ちょっと量が多めで、全部食べ切れなかったのが残念。
で、この後は、いつもの流れで、父親の行き付けのスナックへと流れました。
最後にオマケ写真。
翌日、皆で半田沼へ出かけて撮影した写真を、載せておきます。

(撮影日 2018/8/13)

(撮影日 2018/8/13)
--- ☆Amazon☆ 超軽量スーツケース ---
![]() | (トラベルデパート) 超軽量スーツケース TSAロック付 |
トラベルデパート | |
メーカー情報なし |
-----------
お店の情報はこちら↓
あさひや食堂 - 福島/定食・食堂 [食べログ]
あさひや食堂 | ラーメンデータベース
このお店の過去記事はこちらです↓
噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) - (2018/5/1)
カツライスやってます - 福島市/あさひや食堂 - (2018/5/2)




〒960-8141
福島県福島市渡利中江町17-1
あさひや食堂
営業時間
11:00~19:00
定休日
月曜日

--- ☆Amazonベーシックバックパック ---
![]() | Amazonベーシックバックパック |
Amazonベーシック(AmazonBasics) | |
AmazonBasics |
-----------