![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8a/21ca9328b803c5bd6dade10b4ac343a9.jpg)
明けましておめでとうございます。
本年も「下町グルメレポート」は、ゆるく参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回の記事は、2024/11/30(土)の夜に伺った、浅草は国際通り沿いにあるラーメン屋「きび太郎」さん。
メンツはSもっちゃん、自分の2名です。
この日は午後から赤羽ではしご酒。
その後浅草へ戻り、いつものRAFT、スナックこうづきへと立ち寄った訳ですが、最後の〆にラーメンって流れになった。
浅草で〆のラーメンで真っ先に頭に浮かぶのは、国際通り沿いにある「きび太郎」だ。
自分は過去にも何度か訪れたことがあり、出汁が効いた鶏そばが美味しいという印象を持っている。
「きび太郎」へ向かう途中にSもっちゃんは、自分達の年齢では〆には食えないとわかっている「うりんぼ」や「弁慶」に行きますか?なんて口にしてました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/ee64f2ec854f05e5a5ca9269978faa1a.jpg)
「きび太郎」は、国際通りを雷門通りを正面に見て向かって左手にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/b68a2defbecb996e73eda6d48b0c0666.jpg)
同じく〆で使うことが多い蕎麦居酒屋「こうたや」の直ぐ隣が「きび太郎」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/1029e5b5306e9dd9902cd3a38cbee5f5.jpg)
入って食券機で食券を買い、カウンター席に座る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/b3c436ba580217243c7dccbea23e9261.jpg)
それでは、この日頂いたラーメンを紹介させていただきましょう。
まずはSもっちゃんオーダーの「鶏そば」です。
自分のお勧めを食べていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/6cbb49b096a54081f06fd235f24465f3.jpg)
この透き通るような美しいスープは、〆のラーメンにはいいんじゃないかって思う。
加えて刻み葱多めが、またいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/3a267d8e3f428de4e943a6b4a71be5c9.jpg)
鶏肉を使ったチャーシューは、脂アッサリ目で食べやすいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/88704b7194649e2ff0e3edda0c126c19.jpg)
麺は中細で、基本ストレートながらも若干のちぢれあり。
ただ、Sもっちゃんの好みはもっとギトギトした脂多めなトロットチャーシューと口ずさんでた。(笑)
あながち「うりんぼ」や「弁慶」は、嘘じゃなかったのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/f7770f961a17405988ec914d686726f9.jpg)
自分が頂いたのは醤油ラーメン。
味玉トッピングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/2aa52514185fb52ef2336177e070c1b1.jpg)
塩味の鶏そばもいいが、醤油ラーメンも美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/4102cb5b9f914fe32d357d926572dcfd.jpg)
昔ながらの中華そばという訳ではなく、鶏、豚、魚介だしの組み合わせが効いてるスープは、ややトロみが感じられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/c4b3501907c989c5f33739ad080032e7.jpg)
麺は鶏そばとは異なり、中太麺。
やはり基本ストレート系。
かすかにちぢれありといった感じでしょうか。
トロみのあるスープには、こんな麺が合うのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/dd4fa48cd7b23db502454520db61d4e7.jpg)
昼過ぎに赤羽から始まった長い長い一日は、これで終了。
楽しい一日でした。
たまには、こんな日があってもいいよね。
お店(きび太郎)の情報はこちら↓
きび太郎 (キビタロウ) - 浅草(つくばEXP)/ラーメン (食べログ)
お店(きび太郎)のインスタグラムはこちら↓
浅草醤油らーめん きび太郎
自分が書いた「きび太郎」の過去記事はこちらです↓
いいんじゃない☆極細麺の鳥そば - 浅草/きび太郎 - (2016/2/12)
〒111-0032
東京都台東区浅草2-13-3 都ビル1F
きび太郎(キビタロウ)
営業時間
火・水・木・金・土・日
18:00 - 03:00
定休日
月曜日(月曜日が祭日の場合は次の平日が定休日)
03-5828-9200
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
本年も「下町グルメレポート」は、ゆるく参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回の記事は、2024/11/30(土)の夜に伺った、浅草は国際通り沿いにあるラーメン屋「きび太郎」さん。
メンツはSもっちゃん、自分の2名です。
この日は午後から赤羽ではしご酒。
その後浅草へ戻り、いつものRAFT、スナックこうづきへと立ち寄った訳ですが、最後の〆にラーメンって流れになった。
浅草で〆のラーメンで真っ先に頭に浮かぶのは、国際通り沿いにある「きび太郎」だ。
自分は過去にも何度か訪れたことがあり、出汁が効いた鶏そばが美味しいという印象を持っている。
「きび太郎」へ向かう途中にSもっちゃんは、自分達の年齢では〆には食えないとわかっている「うりんぼ」や「弁慶」に行きますか?なんて口にしてました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/ee64f2ec854f05e5a5ca9269978faa1a.jpg)
「きび太郎」は、国際通りを雷門通りを正面に見て向かって左手にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/b68a2defbecb996e73eda6d48b0c0666.jpg)
同じく〆で使うことが多い蕎麦居酒屋「こうたや」の直ぐ隣が「きび太郎」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/1029e5b5306e9dd9902cd3a38cbee5f5.jpg)
入って食券機で食券を買い、カウンター席に座る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/b3c436ba580217243c7dccbea23e9261.jpg)
それでは、この日頂いたラーメンを紹介させていただきましょう。
まずはSもっちゃんオーダーの「鶏そば」です。
自分のお勧めを食べていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/6cbb49b096a54081f06fd235f24465f3.jpg)
この透き通るような美しいスープは、〆のラーメンにはいいんじゃないかって思う。
加えて刻み葱多めが、またいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/3a267d8e3f428de4e943a6b4a71be5c9.jpg)
鶏肉を使ったチャーシューは、脂アッサリ目で食べやすいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/88704b7194649e2ff0e3edda0c126c19.jpg)
麺は中細で、基本ストレートながらも若干のちぢれあり。
ただ、Sもっちゃんの好みはもっとギトギトした脂多めなトロットチャーシューと口ずさんでた。(笑)
あながち「うりんぼ」や「弁慶」は、嘘じゃなかったのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/f7770f961a17405988ec914d686726f9.jpg)
自分が頂いたのは醤油ラーメン。
味玉トッピングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/2aa52514185fb52ef2336177e070c1b1.jpg)
塩味の鶏そばもいいが、醤油ラーメンも美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/4102cb5b9f914fe32d357d926572dcfd.jpg)
昔ながらの中華そばという訳ではなく、鶏、豚、魚介だしの組み合わせが効いてるスープは、ややトロみが感じられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/c4b3501907c989c5f33739ad080032e7.jpg)
麺は鶏そばとは異なり、中太麺。
やはり基本ストレート系。
かすかにちぢれありといった感じでしょうか。
トロみのあるスープには、こんな麺が合うのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/dd4fa48cd7b23db502454520db61d4e7.jpg)
昼過ぎに赤羽から始まった長い長い一日は、これで終了。
楽しい一日でした。
たまには、こんな日があってもいいよね。
お店(きび太郎)の情報はこちら↓
きび太郎 (キビタロウ) - 浅草(つくばEXP)/ラーメン (食べログ)
お店(きび太郎)のインスタグラムはこちら↓
浅草醤油らーめん きび太郎
自分が書いた「きび太郎」の過去記事はこちらです↓
いいんじゃない☆極細麺の鳥そば - 浅草/きび太郎 - (2016/2/12)
〒111-0032
東京都台東区浅草2-13-3 都ビル1F
きび太郎(キビタロウ)
営業時間
火・水・木・金・土・日
18:00 - 03:00
定休日
月曜日(月曜日が祭日の場合は次の平日が定休日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
わたしはうりんぼが好きで
三回替え玉したことあります🍜😁
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
今度空腹で行ってみようとは思っていますよー☆彡
本年もよろしくお願いいたします。