みっちっちのブログ

みっちっちの笑顔いっぱいの日々(*^_^*)

子つばめの短歌🐥 & 返歌🎵

2023-06-06 23:10:57 | 日記
世界卓球は終わってしまったけど、
私かよく見ている土曜夜の「卓球ジャパン」(BS東テレ)では、
まだ2週に渡って、あの早田ひなちゃんの試合の特集をしてて、
今だに楽しんでいるよ。
ホントに凄い試合だった❗️

私自身も卓球に燃えてるからね(笑)

やってもやっても習得は難しいし、
ま、それは楽しい事だけどね、

プロでも、
何十年間も一日中練習に費やして、あの技ができる訳だし、
例え練習では出来てても、試合ではミスをしたり負けてしまうこともある訳だし、

兎に角、卓球はホント奥深い❗️

水泳やダンスの時間も作りながら、
できる限り卓球頑張ってるよ🎵
ま、楽しくね🎵




さてさて、
短歌ね🎵備忘録として書いている。
今週の出詠歌は、
口を大きく開けて親を待ってる可愛い子つばめ達を詠んだ。





⭐️いとしきは 実家の軒に 子燕の顔ぢゆう口とする夏来たり




返歌も楽しかったね🎵

⭐️元歌
★ 返歌

⭐️沙羅の花落ちてむなしき水無月の挽歌かぞえる夜がまた来る
夕庵さん

★朽ちぬまま落ちたる沙羅の花かぞへ 重きひと世は無常なるかな
みっちっち

★春の夜の夢と咲きしは沙羅の花 京のみ寺の苔むす庭に
夕庵さん

★さみだれに緑深むる苔庭へ 今し真白の沙羅の花落つ
みっちっち

★散りてなお淡く燃えたる沙羅の花 命つなぐや無常の世にも
ポエットMさん

★命燃ゆ 炎のごときゴッホの絵 われは枯れたる向日葵を書く
夕庵さん

★君の撮るほたるぶくろの美(は)しきかな 下向きつつも命燃やして
みっちっち

★庭に立ち花を撮らんと見渡せば綠雨の中に浮かぶ紫陽花
夕庵さん

★雨さへも色を変へるや 紫陽花に触るる玉さへ色鮮やかに
みっちっち

★雨神は大切な人連れ去りぬ 憎しや今朝の風爽やかに
夕庵さん

★大切な人は心に生きてゐて 今し狭庭の風にその檄
みっちっち

★あの人の住みし家屋は壊されて更地となれば風通り過ぐ
夕庵さん

***

⭐️ひょっこりと晴耕雨読の弟が下仁田ネギをひっさげて来る
夕庵さん

★ひげ面の写真送られ これ誰や 登山の好きな弟でした
みっちっち

★若き日の写真はいつも笑ってる そんなに楽しい日々だったのか
夕庵さん

★ひげ面の奥に隠るる眼光は昔のままに弟やさし
みっちっち

★弟のブログの更新なきままに体調いかにと案じ入る日々
夕庵さん

★歌を詠むことでブログを続けをり 人撮る花に癒されながら
みっちっち

***

⭐️夕刻の光届くや白き薔薇シャッター音に出来映え祈る
西BOOさん

★接写するその一瞬の白薔薇へ夕日隠れの光ひとすじ
みっちっち

***

⭐️嵐が止んだ月の夜はゆっくりと君の事をおもう 。。ジムノペディ
自閑さん

★ さみだれは無常の世をも洗ひしや 月夜に人をおもふこそあれ
みっちっち

***

自閑さんのブログのジムノペディのピアノに癒された。
満月の夜はいろんな思いに浸る、

あの月に比べ、人の一生なんて短いもんだなあ。

でも、だからこそ、私は自分のしたい事をいっぱい楽しんで、
元気爆発(笑)しながら生きよう❗️
なあんて、私の思う事はこんなもんやなあ(笑)えへへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする