私は、
ま、ご存知のように元気者で(笑)
スポーツ三昧の楽しい日々を送っている🎵
今は卓球にかなりはまっていて、
でもジムでの水泳、ダンスもかなり好きで楽しんでる🎵
この酷暑の中、
みっちっちは何でこんなに元気なの?
て、多分びっくりされてる方もおられるかも(えへへ笑)
なので、
ちょっと私のやってる事を書いてみる。
ま、そんなに特別な事でもないんだけどね(笑)
多分私が思うには、身体を整えようって意識も強いからだと思うのだ。
以前、古武術にはまってる事も書いた事があるけど、
ヨガ、ピラティス、自力整体、ストレッチ等身体を整える系も、
あまりブログには書いてないけど、実は大好きなのだ。
今は、
「コンディショニング」というジムのクラスに必ず週一入るようにしている。
いつも卓球の練習3.4時間した後の、丁度いい時間にあるので、
気にいってもう長く続けてる。
卓球は、右手だけで打つので、どうしても全身の身体の使い方が偏り勝ちになるので、
その後には肩甲骨や股関節や仙骨、背骨等を整える必要があり、
それには凄くいいのだ。
結構、楽しいクラスで、卓球の疲れが全くなくなるので凄く気にいってる。
股関節は、卓球のフットワークにめちゃ大切だと最近気がついた。
低い姿勢で股関節を広げた状態でフットワークすると、速く動ける事がよく分かってきた。
股関節が柔らかいと速く左右に動けるし球への飛び付きも速い。
伊藤美誠ちゃんとかが、時々、試合前など股関節回してるよね。
そして、
お相撲さんが股割れをよくやってて、股関節めちゃ柔らかいよね。
あれは理にかなってる。よく動けるし怪我もしなくなる。
私もストレッチはしょっちゅうやるようにしてる。
ジムにはストレッチポールが置いてあるので、
その上に寝転んで背骨を伸ばしたり、ごろごろしてマッサージしたりするのも気持ちいい。
私はストレッチポールの上に寝転んで、足を上に上げて両足の股関節を回す事をよくやる。
これは腹筋も鍛えられるし、
何より股関節が柔らかく背骨、仙骨もまっすぐになるので、とてもいい。
あ、水泳も卓球の後の疲れを取るのに凄くいいのだ。
その時は、がんがん泳がず、前も書いたけど、ゆっくりの背泳ぎが一番いい。
肩甲骨、背骨、股関節等、まっすぐに伸ばす事を意識して、ゆっくりと浮き、
ゆっくりと空と雲の動きを眺めながら(笑)
ゆっくり背泳ぎするのが、卓球の疲れを取るのにとてもいいのだ🎵
その時は何を考える事もなく、気持ちいいのだけど、
やはり、卓球、今度はこんな風に行こう❗️とか考えてたりする事もあるかな。
あ、時々、俳句や短歌の事も考えるかな。
今度の俳句の兼題をイメージして泳いでると、いいイメージが沸いたりする事もある。
卓球の後はあまりがんがん泳がないけど、
他の日はがんがん泳ぐ。
仲間と一緒にメニューを決めて4キロ位泳いでる。
最近、水泳が少なくなると、仲間に
「みっちっち~卓球ばかりせんとプールにもおいでえやぁ~~🎵待っとおでぇ~🎵」
としょっちゅう言われてる(笑)
卓球をやってる人は結構故障してる人も多いんよね。
特に膝が痛い人、股関節が痛い人、肩が痛い人、肘が痛い人、とかね。
私は、
できるだけ長く元気にスポーツを楽しむ事が目標なので、
その為にも身体を整える事も楽しみながら頑張っていきたいと思ってる。
***
さて、
短歌の出詠だ。
今週は、この前、「はだしのゲン」のドラマを見た事もあり、反戦の短歌を詠んだ。
実は、
ドラマを見た後、NHKで「はだしのゲン」に関する特集番組も見た。
漫画「はだしのゲン」は24ヵ国の言語に翻訳されているそうだ。
番組ではロシア語の翻訳者と中国語の翻訳者が出演されてた。
どちらも70から80代位の素晴らしい女性だった。
漫画「はだしのゲン」を是非世界に知って欲しいという強い思いにかられ、
自分で出来る事はしたいと、ボランティアで翻訳されて、
自費出版の上、外国の学校とかにも送られているそうだ。
ロシア語にもウクライナ語にもすでに翻訳されてるそうだ。
ロシアが酷い戦争を始めて、ロシア語の翻訳者の方は本当にむなしく辛い気持ちでいっぱいだそうだ。本当にそう思う。
中国語に翻訳された方は、中国の出版社を探しておられるけど、なかなか見つからないそうだ。
「はだしのゲン」の反戦の思い❗️核廃絶の思い❗️を世界へ届けたい❗️
という多くの人の願いはいつ実現するのだろうか❗️
中国語に翻訳された女性が、漫画の原作者、中沢啓治さん(ゲンのモデル)のお墓参りをされてたのがうつされたが、
中沢さんの墓標には、
「人類の最高の宝は平和である はだしのゲン」
と彫られてあった。
私の出詠歌
⭐️胸を打つ「はだしのゲン」よ 反戦よ 核廃絶よ 世界へ届け
出詠歌、直接的で、全然詩的ではないが、精一杯の私の気持ち。
推敲の余地もありそうだけど、そのまま精一杯の私の気持ちなのだ。
後一首は、
舞鶴の引き揚げの事を詠んだ。
これは、ポエットMさんの
⭐️空と海 両断するや水平線 改めて知る碧と蒼の差
の本歌取りとして詠んだ。
戦後日本に帰って来れた人々、帰って来れなかった人々、その紙一重の差は、
運命と一言では片付けられない、酷い戦争の悲惨な現実なのだ。
⭐️舞鶴の引き揚げの碑に佇みて碧と蒼との狭間を眺む
***
返歌も色々した。
⭐️油蝉ミンミン蝉の声も果て風いづくより吹く古墳の丘に
夕庵さん
★天高く古墳の丘にあまた立つ埴輪の穴はおのころを見ゆ
みっちっち
***
⭐️舞鶴の引き揚げの碑に佇みて碧と蒼との狭間を眺む
みっちっち
★ 舞鶴はレンガの倉庫が立ち並び海軍名残のカレーは美味し
夕庵さん
★ スパイスの効きたる君のカレー食べ いざ卓球の試合勝ち取る
みっちっち
★カレーパンふたつに割れば美しきタージ・マハルが立ちあがりくる
夕庵さん
★白鳳てふ桃をふたつに割り君としゃぶれば甘き汁 口に満つ
みっちっち
★手に触るれば傷つきやすし白桃よ 少女のように和毛ひかりぬ
夕庵さん
★両の手を桃の形に丸くして包めばほのと光る白桃
みっちっち
★差し出した手相を見るのが好きな人120才まで保証するよと
夕庵さん
★shimaさんは手相見ずとも保証する120まで絶対に生く
みっちっち
★shimaさんの手を離さずによろよろとついて行きましょ120まで
夕庵さん
夕庵さん、続きましたねぇ(笑)
私もshimaさんについて行きますぞ(笑)
夕庵さんにもついて行きますぞ(笑)
ま、ご存知のように元気者で(笑)
スポーツ三昧の楽しい日々を送っている🎵
今は卓球にかなりはまっていて、
でもジムでの水泳、ダンスもかなり好きで楽しんでる🎵
この酷暑の中、
みっちっちは何でこんなに元気なの?
て、多分びっくりされてる方もおられるかも(えへへ笑)
なので、
ちょっと私のやってる事を書いてみる。
ま、そんなに特別な事でもないんだけどね(笑)
多分私が思うには、身体を整えようって意識も強いからだと思うのだ。
以前、古武術にはまってる事も書いた事があるけど、
ヨガ、ピラティス、自力整体、ストレッチ等身体を整える系も、
あまりブログには書いてないけど、実は大好きなのだ。
今は、
「コンディショニング」というジムのクラスに必ず週一入るようにしている。
いつも卓球の練習3.4時間した後の、丁度いい時間にあるので、
気にいってもう長く続けてる。
卓球は、右手だけで打つので、どうしても全身の身体の使い方が偏り勝ちになるので、
その後には肩甲骨や股関節や仙骨、背骨等を整える必要があり、
それには凄くいいのだ。
結構、楽しいクラスで、卓球の疲れが全くなくなるので凄く気にいってる。
股関節は、卓球のフットワークにめちゃ大切だと最近気がついた。
低い姿勢で股関節を広げた状態でフットワークすると、速く動ける事がよく分かってきた。
股関節が柔らかいと速く左右に動けるし球への飛び付きも速い。
伊藤美誠ちゃんとかが、時々、試合前など股関節回してるよね。
そして、
お相撲さんが股割れをよくやってて、股関節めちゃ柔らかいよね。
あれは理にかなってる。よく動けるし怪我もしなくなる。
私もストレッチはしょっちゅうやるようにしてる。
ジムにはストレッチポールが置いてあるので、
その上に寝転んで背骨を伸ばしたり、ごろごろしてマッサージしたりするのも気持ちいい。
私はストレッチポールの上に寝転んで、足を上に上げて両足の股関節を回す事をよくやる。
これは腹筋も鍛えられるし、
何より股関節が柔らかく背骨、仙骨もまっすぐになるので、とてもいい。
あ、水泳も卓球の後の疲れを取るのに凄くいいのだ。
その時は、がんがん泳がず、前も書いたけど、ゆっくりの背泳ぎが一番いい。
肩甲骨、背骨、股関節等、まっすぐに伸ばす事を意識して、ゆっくりと浮き、
ゆっくりと空と雲の動きを眺めながら(笑)
ゆっくり背泳ぎするのが、卓球の疲れを取るのにとてもいいのだ🎵
その時は何を考える事もなく、気持ちいいのだけど、
やはり、卓球、今度はこんな風に行こう❗️とか考えてたりする事もあるかな。
あ、時々、俳句や短歌の事も考えるかな。
今度の俳句の兼題をイメージして泳いでると、いいイメージが沸いたりする事もある。
卓球の後はあまりがんがん泳がないけど、
他の日はがんがん泳ぐ。
仲間と一緒にメニューを決めて4キロ位泳いでる。
最近、水泳が少なくなると、仲間に
「みっちっち~卓球ばかりせんとプールにもおいでえやぁ~~🎵待っとおでぇ~🎵」
としょっちゅう言われてる(笑)
卓球をやってる人は結構故障してる人も多いんよね。
特に膝が痛い人、股関節が痛い人、肩が痛い人、肘が痛い人、とかね。
私は、
できるだけ長く元気にスポーツを楽しむ事が目標なので、
その為にも身体を整える事も楽しみながら頑張っていきたいと思ってる。
***
さて、
短歌の出詠だ。
今週は、この前、「はだしのゲン」のドラマを見た事もあり、反戦の短歌を詠んだ。
実は、
ドラマを見た後、NHKで「はだしのゲン」に関する特集番組も見た。
漫画「はだしのゲン」は24ヵ国の言語に翻訳されているそうだ。
番組ではロシア語の翻訳者と中国語の翻訳者が出演されてた。
どちらも70から80代位の素晴らしい女性だった。
漫画「はだしのゲン」を是非世界に知って欲しいという強い思いにかられ、
自分で出来る事はしたいと、ボランティアで翻訳されて、
自費出版の上、外国の学校とかにも送られているそうだ。
ロシア語にもウクライナ語にもすでに翻訳されてるそうだ。
ロシアが酷い戦争を始めて、ロシア語の翻訳者の方は本当にむなしく辛い気持ちでいっぱいだそうだ。本当にそう思う。
中国語に翻訳された方は、中国の出版社を探しておられるけど、なかなか見つからないそうだ。
「はだしのゲン」の反戦の思い❗️核廃絶の思い❗️を世界へ届けたい❗️
という多くの人の願いはいつ実現するのだろうか❗️
中国語に翻訳された女性が、漫画の原作者、中沢啓治さん(ゲンのモデル)のお墓参りをされてたのがうつされたが、
中沢さんの墓標には、
「人類の最高の宝は平和である はだしのゲン」
と彫られてあった。
私の出詠歌
⭐️胸を打つ「はだしのゲン」よ 反戦よ 核廃絶よ 世界へ届け
出詠歌、直接的で、全然詩的ではないが、精一杯の私の気持ち。
推敲の余地もありそうだけど、そのまま精一杯の私の気持ちなのだ。
後一首は、
舞鶴の引き揚げの事を詠んだ。
これは、ポエットMさんの
⭐️空と海 両断するや水平線 改めて知る碧と蒼の差
の本歌取りとして詠んだ。
戦後日本に帰って来れた人々、帰って来れなかった人々、その紙一重の差は、
運命と一言では片付けられない、酷い戦争の悲惨な現実なのだ。
⭐️舞鶴の引き揚げの碑に佇みて碧と蒼との狭間を眺む
***
返歌も色々した。
⭐️油蝉ミンミン蝉の声も果て風いづくより吹く古墳の丘に
夕庵さん
★天高く古墳の丘にあまた立つ埴輪の穴はおのころを見ゆ
みっちっち
***
⭐️舞鶴の引き揚げの碑に佇みて碧と蒼との狭間を眺む
みっちっち
★ 舞鶴はレンガの倉庫が立ち並び海軍名残のカレーは美味し
夕庵さん
★ スパイスの効きたる君のカレー食べ いざ卓球の試合勝ち取る
みっちっち
★カレーパンふたつに割れば美しきタージ・マハルが立ちあがりくる
夕庵さん
★白鳳てふ桃をふたつに割り君としゃぶれば甘き汁 口に満つ
みっちっち
★手に触るれば傷つきやすし白桃よ 少女のように和毛ひかりぬ
夕庵さん
★両の手を桃の形に丸くして包めばほのと光る白桃
みっちっち
★差し出した手相を見るのが好きな人120才まで保証するよと
夕庵さん
★shimaさんは手相見ずとも保証する120まで絶対に生く
みっちっち
★shimaさんの手を離さずによろよろとついて行きましょ120まで
夕庵さん
夕庵さん、続きましたねぇ(笑)
私もshimaさんについて行きますぞ(笑)
夕庵さんにもついて行きますぞ(笑)