みっちっちのブログ

みっちっちの笑顔いっぱいの日々(*^_^*)

卓球と水泳 & 俳句と短歌 & 返歌の連鎖

2023-02-18 23:24:19 | 日記
私の、
今一番の関心事は、
卓球と俳句、かな
その次が、
水泳と短歌、かな

ちょっと書いてみよう❗️

まず卓球❗️
ここ3カ月位で私の卓球はかなり変わった。
割りと最近になって、うまくなったね~と言われるが、
実は3カ月位前から変わって来てると思う。

フットワークがかなりよくなった。
年末年始の休みに、
家でフットワークの特訓の反復横飛びを頑張ってたと書いた事があるけど、
(1月6日付)
それらが凄く活きてきてる感じがするのだ。
いつも足を動かし、かなり遠くの球もとれる感じになってきた。

どこまで行くのか❗️みっちっち❗️(笑)
どこを目指すのか❗️みっちっち❗️(笑)
今、こんな感じなのだ(笑)えへへ


そして俳句も実は頑張ってる。
一昨日、句会があったが
先生に特選、入選も貰った。
ま、駄目なのもあるけどね。
俳句はもう9年目かな。
俳句の題材はいつも常に考えてる感じだ。

先生には人が作らない、考えつかない題材を持って来るよう、
いつも言われてる。
ただ事俳句はめちゃ叱られる。
凄く厳しい俳人の先生だ。
私を句敵(くがたき)と言って下さるまでになった。

でも、
まだまだ俳句の道程の先は長~い。


水泳に関しては、
今や癒しの時間かな(笑)

卓球の時間が増えて、水泳は週2、3位しか行けないけど、
行った時は5キロは泳ぐんだけどね。

特に今は卓球の脚を鍛える為にキックの時間を増やしている。
私って普通に泳ぐとあまり足使わないんよね(あかんやん笑)
キックってビート板持ってバタバタするやつね(笑)
これ結構大変なんよ(笑)
4泳法のキックを連続1キロとかしてる。

卓球のフットワークは水泳のキックとは全然違う動きだけど、
実は、卓球で脚や膝など痛めないように、
強い脚づくりと言うのかな、
そんな感じで水泳も頑張ってるのだ。

あ、心肺機能は私めちゃ強いのだ。
5キロ泳ぐからね(笑)
これが卓球にも役立つんだよね🎵(笑)
しんどいレッスンもなかなか根をあげない(笑)
どこまでも食らいつくよ(笑)
あ、ダンスのリズム感も卓球に役立ってるかもね(笑)
スポーツは色々繋がってるね。


次は短歌かな。
短歌は特に頑張ってる!と言う感じはないのだけど、
何かあった時に、それを題材に詠む、
と言う感じかな、

私の場合、俳句から短歌を考える事が多くて、
これはいいことなのか、どうなのか分からないけど、

水曜サロンにも時々出詠させて頂いたり、
楽しんで行けたらいいなあ
と言う感じだ。
返歌も楽しいので、楽しんでやっていきたい。

今度の水曜サロンに出詠の短歌
又、母を詠んだ1首を出詠しようと思う。
今回は1首だけ。
色々忙し過ぎるので、出詠できない時もあるかも知れない。
ま、気負わずに行こうと思うのだ。

⭐️ ホスピスの表の春を待たず逝き 裏の黙(もだ)へと運ばれし母


返歌も詠んでる。
備忘録として書いておこう。

夕庵さんのお歌へ返歌させて頂いたら、
又、夕庵さんが返歌して下さり、
又、私が返歌と、
一日楽しい返歌の連鎖が続いた(笑)

⭐️いつの間に瓦はぬれて街なかは音なき春の雨に沈みぬ
夕庵さん

★いつの間に白梅ぬれて雫垂れ芳しき香の雨となりゆく
みっちっち

★しらしらと粉雪舞う日の散歩道 梅のつぼみは濡れて尖りぬ
夕庵さん

★粉雪の舞ひしあの朝偲びけり 最期(さいご)と知らず笑みし吾(あ)と母
みっちっち



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 返歌が楽しいぃ🎵 & 母の歌 | トップ | 又々短歌のお話🎵(笑)  »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まかろん)
2023-02-19 05:25:05
みっちっちさん、相変わらず
充実の日々を送っておいでのようですね😊

めきめき上達されているようで、
素晴らしいです。

どこまで行くんでしょうね。
私もみっちっちさんの境地を楽しみにしています🌸

短歌をされる方は返歌とかなさるのですね。
なんと令和の世の中でもそんな風習が生き残っているとは。

日本の文化は不滅だなぁと感心しました。👏

夕庵さんという方、素晴らしく上手いですね。
言葉の使い方、情景の切り取り方、どれも素晴らしい。

こんな短い中にこれだけ詰め込める技量と
情景を切り取る感性に、驚きました。

みっちっちさんの返歌も、上手くまとめているなぁと感心しました。

言葉が上品で綺麗です。

元気元気!なみっちっちさんも、
筆をとるとこんなにしみじみとした詠みを見せる。

それもみっちっちさんなのですね。

元気にお過ごしください🙏
返信する
Unknown (夕庵)
2023-02-19 08:18:28
おはようございます。
みっちっちさん
あなたはなんて頑張り屋さんなの!
そうまるで若いときの私みたいに!

お勤めをしながら洋裁や木彫り教室、テニスと
興味のあるものは一応やってきましたよ。
そう水泳もね。短歌はかれこれ20数年、
この年では家に居て作業の出来ること。
でも週1でミニジムへ行ってます。

返歌、
面白いですね。打てば響く返歌はやはりあなたの
運動神経の鋭さでしょう。
これからも仲良く短歌を楽しみましょう~

それから (まかろんさん)にも
よろしくお伝えくださいね
返信する
心身ともにフットワーク良く・・・ (fumiel-shima)
2023-02-19 10:13:53
みっちっちさん、こんにちは。

強い意思と意欲で何事にも向かい、弛まぬ努力で技術の向上に邁進するみっちっちさん・・・その姿は誰が見ても光り輝いているように見えるでしょう。

またこうして遠く離れたところから想像してもいきいき、溌溂として瞼に映るようです。

夕庵さんとの短歌の交流もまかろんさんとの息の合ったやり取りもそしてその3人のコミュニケーションも・・・それぞれの人格を認め合いお互いに信頼できる「溌剌トリオ」だと思います。
この3人に私も時々顔を出させていただいて・・・

とにかく気持ちを明るく、一歩でも半歩でも前へ足を出し続けていきましょう。

数々の経験、体験から既に「努力は必ず実る・・」ことをみっちっちさんも感じていらっしゃると思いますが・・・
そしてフットワークの良さはさらなる元気を生み出し、スポーツだけではなく、日常生活においてもおおらかな心や自信にもつながりますからね。
返信する
Unknown (みっちっち)
2023-02-19 21:28:46
まかろんさん~🎵
こんばんは😃🌃

はい、夕庵さんの短歌、素敵でしょう~💕
私は夕庵さんが水曜サロンにご登場された昨秋頃から心奪われてましたよ~💕

流石20年以上のキャリア、
私の俳句くずれ(笑)へなちょこ(笑)、しょぼ短歌(笑)
とは違いますよ~🎵

でも実は返歌は楽しいのです。
素敵な夕庵さんのお歌へ返歌したら、打てば響くように返ってくる。そして又返す。

楽しいわあ🎵

何でも楽しいのがいいんですよね🎵
スポーツも上達する事が本当に楽しいです🎵
コメントありがとうございます~💕
返信する
Unknown (みっちっち)
2023-02-19 21:42:59
夕庵さん~🎵
こんばんは😃🌃

ええ~っ❗️夕庵さん、テニスや水泳もされてたんですか~🎵
私も卓球の前はテニスやってましたよ~🎵
かなりはまってました(笑)
卓球面白そうと思い、卓球に転向したものの、ムズい(笑)
でも今一番はまってます。

夕庵さんも色々何でもされるのですね~🎵
凄い~❗️
短歌もいつも素晴らしいです❗️

私は俳句は9年位ですが、短歌はまだまだ手探り状態、俳句もどき、しょぼい(笑)です。

でも返歌は本当に楽しいですね~🎵
夕庵さんへの返歌だからこそ楽しい❗️と実は思ってます(笑)
夕庵さん~🎵
これからもよろしくです~🎵
返信する
Unknown (みっちっち)
2023-02-19 21:51:51
shimaさん~🎵
こんばんは😃🌃

shimaさん、いつもいつもお誉めの言葉ありがとうございます🎵
shimaさんは元気炸裂❗️私は元気爆発❗️
似てますもんね~(笑)
なんか合い通じるものがいつもいつもある感じがしてますよ~

多分、ものの見方、考え方も色々似通ってるのではないか、といつも思ってます。

これからも元気炸裂❗️元気爆発❗️でお互い頑張りましょう❗️❗️
返信する
Unknown (1948219suisen)
2023-02-21 13:45:15
みっちっちさんも夕庵さんもお上手ですね。

みっちっちさんは、さすが俳句で鍛えられているだけあって言葉の選択が的確だと思いました。
返信する
Unknown (みっちっち)
2023-02-22 01:12:57
水仙さん
本当に夕庵さんのお歌は素敵ですよね。

夕庵さんへの返歌はとても楽しいのですが、
私のはまだまだだあ~と思ってます。

過分にお誉め下さりありがとうございます。
がんばりま~す❗️
返信する

コメントを投稿