「朝寒」(あささむ)は、
斉藤さんを探せ状態、笑
晩秋の季語。
ふと朝の寒さにまず気付くんよね。(寒き朝は冬の季語)
先々週、
朝寒で三首詠んで水曜サロンへ出詠した。
⭐️朝寒の透き通るごと静寂(しじま)なる狭庭に鳥の集まれる声
⭐️石窯の火色の妣(はは)のセーターを箪笥から出す 窓は朝寒
⭐️朝寒の卓に紅茶の湯気細く絹のごとくに立ちのぼりゆく
***
返歌も詠んだよ~🎵
⭐️石窯の火色の妣のセーターを箪笥から出す 窓は朝寒
みっちっち
★石窯の熱々ピッツアはシェアーして馴染みの店に友と寛ぐ
夕庵さん
★その庭に 石窯ありて友の家 ピザ焼きくれし友はもう亡き
みっちっち
★丹精に白いセーター編みくれし友も今では泉下の客に
夕庵さん
★瑠璃色のセーター似合ひし母なりき あざみのドライフラワーを吊る
みっちっち
★瑠璃色の地球も今や戦火(ひ)を浴びて色褪せ痩せて廃墟の多し
夕庵さん
★瑠璃色の街はいつしか廃墟めく 未来見据へる都市計画を
みっちっち
★「死の海」の汚名返上した魚庭(なにわ)今や牡蠣の養殖もあり
夕庵さん
★養殖の牡蠣のうまさよ 紺碧の播州灘の浜食堂に
みっちっち
***
⭐️朝寒の卓に紅茶の湯気細く絹のごとくに立ちのぼりゆく
みっちっち
★日曜はアップルパイを焼きましょう芳し香りのキリマンジャロと
夕庵さん
★日曜の朝はコーヒー君と飲みいざ秋空の植物園へ
***
さてさて、
先週は、「銀杏散る」「銀杏落葉」、「朝寒」で三首出詠した。
因みに「銀杏散る」は晩秋の季語、「銀杏落葉」は冬の季語。
はい、
私は短歌に俳句の季語を入れて詠むが、本来短歌には季語はいれなくてもいいのだ。
私は俳句もよく詠み、そこから短歌を詠んだりするので、つい短歌にも季語を入れてしまうのだ。
季語って情報量が多くて、情景をすぐ伝える事ができて便利だなあと思うのだ。
⭐️風あるもなくも散りゆく大銀杏 夕日に淡く光散らして
⭐️公園の銀杏落葉へ みどりごの はじめの一歩ゆるりさくりと
⭐️朝寒の郵便受けは空っぽで 君のさよなら確かめてゐる
***
返歌もしたよ🎵
⭐️朝寒の郵便受けは空っぽで 君のさよなら確かめてゐる
みっちっち
★バス停の赤いポストは淋しそう散歩の犬もそっぽをむいて
夕庵さん
★秋晴の村の外れの赤ポスト 色鳥戯れて小犬はしやげり
みっちっち
★思わずも祈りを込めて投函すポストは知るやはかな想いを
夕庵さん
★幾たびも書いては消して ポスト前また逡巡す恋文とふは
みっちっち
★ほんわかと思い出すさえ懐かしき「あさきゆめみし」読み終えし今
夕庵さん
★許されぬ恋は義母なり光る君 今も読み継ぐ永久(とは)の哀しみ
みっちっち
★人恋いて時代(とき)は変われど永遠に苦しみのはて相聞歌生む
夕庵さん
★君恋ひて苦しみあれど 世を繋ぐ文学読めば想ひは深く
みっちっち
★この恋を歌に託して詠むうちになほ深くする恋情ひとつ
夕庵さん
★歌詠むは己れの心覗くこと 悲喜交々の恋情深し
みっちっち
★心裡 穏やかならぬため息を宇治川(かわ)に放てどいやます恋情
夕庵さん
***
さてさて、
色々忙しいよ~🎵
卓球の試合も幾つかあった。
その為に練習も頑張って、試合に望んだ。
ま、シングルスは大抵勝てるんだけどね、先日のシングルスの試合は三勝一敗。
最後に負けた相手は、ラケットラバーに粒だかと表を貼り、時々フォア、バックを持ち変える人だった。
私の得意なサーブ、バックへの色々なサーブも粒だかの面で、割りと簡単に返された。
接戦で2セット取られたけど、ナックル気味の小さいサーブが苦手だなと見つけ、多用したりして、2セット取り返した。
セットカウント2対2になり、最後のセットもデュースの応酬で、頑張ったけど結果、惜敗した(涙)
でも凄く面白い試合で、途中苦しかったけど、楽しい🎵とも思った。
観てた人も面白かった~惜しかったね~と言ってくれた。
これからは、粒だかの人ともっと練習しよ~と思った。
私は、私みたいに裏ラバーでバンバン打つ人とばかり練習してるので、
異質ラバー苦手なんよね~
よ~く球を見たら打てる筈なんだけどね、試合になるとなかなか難しい。
頑張るぞ~🎵
***
さてさて、
応援中の斉藤さんね、
10月31日の出陣式に行った。もう凄い人。盛り上がったよ~🎵
嬉しいことに、
事情を分かってきた人がぐんぐんと増えだしたんよね。
それからは、色々な所で街頭演説されてるけど、どこも1000人、2000人と、大勢の人で溢れて、めちゃくちゃ盛り上がっている。
斉藤さんを探せ状態、笑
右の方ののぼりを背負った白服の人の前ね。
白服の人は多分ボランティアのボディーガードね。
ほんと危ないから、斉藤さんを守らないとね。
こんなに人気があったら勝てるんじゃないのと思うんだけど、組織票が全くないので危ないらしいのだ(泣)
多分、斉藤さんと稲村さんの戦い。
稲村さんは街頭には全く人が集まらないが、大きな組織票があるから勝つらしいのだ。
稲村さんは神戸新聞の論説委員。
はい、市民の方を向いていない、既得権益側の神戸新聞は、今だに斉藤さんをおとしめる記事を書いている。
今回酷い記事で神戸新聞は、読者を減らしてると思う。露骨すぎる。
今だにテレビも新聞も全て既得権益側に立ってるのだ。
半年間、斉藤さんはたった一人で偏向報道の誹謗中傷の嵐に晒され続けた。
ご家族までも。
それがまだ続いてる。
そして、
兵庫県の既得権益側の県会議員(主だった3名か4名、名前も分かっている)は、
斉藤さんを無実にもかかわらず知事の座から引きずり下ろし、
稲村さんという、繰り人形としては最適の人を祭り上げて、既得権側の県政を又しようとしている。
稲村さんが知事になると、豪華な1000億のラグジュアリーホテル付き新県庁が、あんな辺鄙なとこに建っちゃうよ~
あかんあかん❗️
県民の為じゃなく、既得権益の為のハコモノ、県民は反対してるんよ~❗️
そうそう、
自死された県民局長の公用パソコンの中身がようやく世間に知られるようになった。
私は前から知っていて、9月30日のブログで書いた通りで、
あ、ちょっと増えたのは、「部下との不倫」がなんとなんと「10年間に10人の部下との不倫」だった事❗️写真や動画あり。
そして他の何名かの不倫情報。(なぜ公用パソコンにこんなことを❗️)
これを次の日の百条委員会で知られたくなくて自死となったのか。
全く斉藤さんの責任はないものだと証明された。
反対に、知っていた斉藤さんが庇っていたのだ。
でもこれはテレビや新聞では全く報道されないのだ。
まだまだテレビしか見ない人々は、真実を知らないままだ。
でもネット等で分かってくれだした人が倍倍速で増え続けてる。
今回の選挙は、
マスコミをも巻き込んだ既得権益側と県民との戦い。
これは日本の未来にも関わってくるような選挙だと思う。
斉藤さんには組織票は全くない。
私達県民が、一人で頑張ってた斉藤さんを囲んで頑張らなくてはならない。
既得権益側の組織票が民意に勝つのは本当に本当に悔しすぎる。
何とか兵庫県民の民意が勝つようにと願っている。
ご活躍のご様子なによりです~👍
ここにきて、ネットの力大なり~斎藤氏の事件!
だいぶ広がってきましたね~
何んとしても再選お願いしたいけど・・・
兵庫県も広いから~ホンマに難しいもんありますね。
何んとしても、頑張ってほしいです~👍
私も粒高の人は大の苦手です。
ドライブしたらカットが返ってくるし、つっつきしたら、ドライブが返ってくるし感が狂います。そんな人がいたら、練習お願いしまーすと厚かましくお願いしています。高齢になると異質ラバーが多いので困ります。
こんばんは😃🌃
ありがとうございます~🎵
ネットをしない高齢者やテレビばかり見てて真実を知らない人が、まだまだ多いです。
テレビや新聞はまだ偏向報道ばかりだし
街頭演説の凄い人数だけ見てたら、勝てそうと思うんですがね、組織票ってそんなに強いんですかね~
投票率がよかったら、斉藤さんが勝てると思うんですが、当日は神戸マラソンもあります。
何とか県民の民意が反映する結果になって欲しいと願ってます。
こんばんは😃🌃
やっぱり粒高の人って、やりにくいですよね~
球質が一球ごとに変わるんですよね~
おまけにラケットを回して、どちらで打ってくるのか、よく見とかないと駄目だし~
対戦したことはじめてだったので、戸惑いました~
私の回りにはいないので、さがして練習相手になって欲しいなあ
お互い、頑張りましょう~🎵
おお~~っ、久しぶりでござる。
今日はみっちっちさんの凄さを再認識しましたぞ!
短歌では読者に感情豊かな情景を思い描かせ、卓球では例の強気が功を奏したり、苦戦の弁を涙ながらに(?)語る・・・など、そして圧巻は斎藤氏への応援の弁・・・
私達の知らなかった事そして未だに知らないことなどの真相究明を理路整然と述べて切れ味鋭い伝家の宝刀(?)で一刀両断し、既得権益側を厳しく糾弾・・・お見事でござる。
こんばんは😃🌃
色々お褒め下さりありがとうございます~🎵
斉藤さんに実際に会って、お話を聞いたり握手をしたりすると、殆どの方は涙してしまいます。
何故なのか。
「ごめんなさい斉藤さん」て気持ちがあるから、とある人は云いました。
大きなマスコミの偏向報道を皆信じて、誰もが斉藤さんを悪人だと思っていた。
でも真摯な誠実な姿で前を向き続ける彼を見て、マスコミの嘘に気がついた人は、彼の姿を前にすると、ごめんなさいと涙してしまうのです。
こんな気持ちは初めてだと皆が言います。私もです。本当に清廉潔白な人格者だと思うのです。
本当はやめる必要のなかった人です。必ず知事になって頂かないとならない人です。
何とか当選するようにと願ってます。
すみません、又語っちゃいました~笑
卓球も短歌俳句も頑張ってますよ~ん🎵
銀杏の黄葉がきれいですね。
あのう、「後谷訪ねて」のみっちさんのコメントを
「選者の目は正しかった(2)」に掲載させて頂きました。失礼な文面でしたら急いで書換えますが、ご了承願えるでしょうか。
質問です:
俳句には原則「ルビはふらない」のでしょうか。
わが市の『文芸妙高』の投稿句には難解な漢字(専門家には「楽解?」)が多いので小中学生にも読んでもらえるようにルビをつけてほしいと編集者にお願いしたことがあるのですが、それを投句者には言えないようでした。
みっちっちさんのルビ「はは」で、思い出したので、
今後ともよろしくお願いいたします。(ゆ~)
こんにちは~
私のコメントどちらに乗せて頂いても結構ですよ~てか嬉しいですよ。
俳句を色々と推敲することは楽しいですよね~
私は短歌も俳句もやってますので、いつも推敲ばかりしてる感じです。
先日の俳句
「後谷ゆかば淋しき儀明川」
だったら一句一章でいいかな~
なんて私もまだ考えてますよ~笑
あ、ルビですが、俳句結社に出詠する時はそう言えばルビはつけたことないですね~
てか付けたら師匠に怒られそう~「読み手を信じよ❗️」と言われそう、笑
皆さんそれなりに読まれますので、読み手を信じて任せる感じです。
短歌はgooブログのサロンに出詠しますのでルビつけます。
どこに出して読者はどんな人かで、つけるかつけないかは違う、て感じですかね。
ブログ楽しみにしてますね~🎵