ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

源氏物語漫画「あさきゆめみし」

2022-12-22 20:54:20 | 

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

気の早い話第2弾です。

先日 2024年度大河ドラマ「光る君へ」への期待をお伝えしました。

主人公紫式部が書きあげた「源氏物語」。今回はこの「源氏物語」のお話です。

 

 「源氏物語」は 千年もの間 読み続けられた日本文学の古典中の古典ですね。

原典は古文で難解 しかも長文で 現代の私たちにとっては

ほぼ読解不可能な読み物です。

昔から谷崎潤一郎 与謝野晶子などそうそうたる方々が

現代語訳をしておられますが 「源氏物語」の漫画もあります。

 講談社「あさきゆめみし」 大和 和紀作

              1984年(昭和59年)

 

 おーっ 38年前の漫画ですね。でも全然古くないです。

絵も華麗!豪華絢爛!現代の「源氏物語」です。

木の実ちゃん この漫画が好きで 連載当時からコミックスを全巻揃えて

時々読み返していたんです。

この漫画で 「源氏物語」の全容が分かりました。

画集も買って、大切においてました。

今眺めても 色あせず美しい画集です。

コミックスは 汚れや黄ばみが目立ってきたので

最近処分して ネットで愛蔵版を購入しました。

 

講談社漫画文庫「あさきゆめみし」

7冊セットです。ふたを開けると

こんな感じ。1~5までは光源氏の一生の物語。

6~7は 光源氏の孫の匂宮(におうのみや)と息子の薫(かおる)の物語。

いわゆる宇治十帖です。

この漫画文庫には 美しいカラー刷りのしおりがついてて

並べると 一つの絵巻物の様になっています。

うれし~ 得した気分!

 

 前回の「光る君へ」の記事にコメントしてくださった方も

「あさきゆめみし」の漫画 読まれたみたいです。

木の実ちゃん うれしくなって今回の記事書いてます。

もしかしたら 来年の今頃 式部や「源氏物語」 

そしてこの漫画が ブームになっているかもしれませんね。

 

 さて主人公の 光源氏。

光り輝く美貌と 皇子という身分 音曲文才武術なんでも一流の

スーパーマン。世の女性の憧れの的ですが とんでもない女たらし。

幼い時に母親を亡くし 母親の面影を求めて 

母に生き写しである 義母の藤壺と通じ

不義の子どもを作ってしまいます。

そして藤壺の面影を求め 藤壺の姪の紫の上を幼いときから育てます。

          紫の上

源氏の理想通りに 聡明で美しい女性に育った紫の上。

その紫の上を源氏は妻にしますが それに飽き足らず 

理想の女性を求めて 数々の女性遍歴を続けます。

今風に言うならば 源氏は幼くして母を亡くした

トラウマを一生引きずり いつまでも母親の面影から卒業できない

典型的なマザコン男 ということになるのでしょうか?

 

 私がこの漫画「あさきゆめみし」で感動したところは

源氏一生の後半部分で 紫の上があることに気付く場面です。

中年になってから また藤壺の姪の女三宮(おんなさんのみや)を妻に迎えた源氏。

何回もの浮気を許し続けた紫の上でしたが 女三宮という身分の高い内親王を迎えた源氏に

深く絶望し 傷ついて 病に倒れます。

「あなたはわたくしをとおして だれかをさがしている。

あなたが愛しているのはわたくしではなく わたくしの向こうにいるだれか・・・」

源氏への愛情をなくした紫の上ですが それでも許し 心穏やかに死の旅に旅立ちます。

 最愛の人を亡くした源氏の悲しみが 一年の四季を通じて切々と表現されます。

そして源氏は 誰の代わりでもない 紫の上自身を深く愛していたことに気付くのですが

もう紫の上はいません・・・

なくした時に初めて 人はその価値を知るのでしょうね。

これは平安時代も現代も変わらないですね。

この部分が一番好きで 胸が締め付けられます。

人間の悲しさ 愚かしさ 愛おしさを

ここまで書ききった紫式部もすごいし 「源氏物語」の新しい解釈を漫画で見せてくれた大和先生もすごい!

源氏物語漫画「あさきゆめみし」おすすめです!

                       (漫画の画像は 講談社「源氏物語 あさきゆめみし画集」からお借りしました)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました。

 

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンとヨーグルトのパウンドケーキ作りに挑戦!

2022-12-21 19:38:10 | クッキング

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

今日はレモンとヨーグルトのパウンドケーキ作りに 挑戦しました。

その様子をお伝えします。

レモンとヨーグルトのパウンドケーキ

 いつもの材料 パウンドケーキミックス粉200g  卵2個

        マーガリン80gに

新しく すりおろしたレモンの皮2分の1個分 ヨーグルト60g

    レモン汁大さじ3 を加えます。

卵2個 ミックス粉 マーガリンを混ぜ合わせて レモン汁を加えます。

わーっ 爽やかで華やかなレモンの匂いが あたりにたちこみます。

そこへ ヨーグルトを投入。

おーっ びっくりするぐらい白く なめらかな生地になりました!

そこに すりおろしたレモンの皮を入れます。

よく混ぜ合わせた後 焼き型に入れて表面を平らにし 

オーブンで45分間焼きます。

焼けました!

熱いうちに ケーキの表面にレモンジャムを塗っていきます。

先日作ったレモンジャムが役に立ちました!(うれし~)

ブランデーがなくなったので ジャムに日本酒のアルコールをちょっぴり混ぜて

柔らかくして ケーキの表面にたっぷり付けました。

ケーキの断面はこんな感じ。

ヨーグルトが混ざっているからでしょうか?

他のパウンドケーキより しっとりしっとり している感じです。

味見です。 パクリ。

うん レモンの爽やか華やかお嬢さんが真っ先にかけてきて

そのあとをヨーグルトの酸味お兄さんが追いかけて来て

最後に 濃厚なパウンドケーキおかあさんが 到着って感じです!

レモンの爽やかさに ノックダウンです。このケーキもおいしい!

木の実ちゃん調子に乗って これまで3種類のパウンドケーキを作ってきました。

ブランデーフルーツケーキは ドレスをまとった妖艶な美女。

サツマイモパウンドケーキは 赤いほっぺの元気な女の子。

レモンとヨーグルトのパウンドケーキは

黄色いサンドレスを着こなした 爽やか華やかお嬢さん。

どのケーキもおいしくて 個性があって 素敵です。

パウンドケーキなんて作ったことがなかった木の実ちゃん

チャレンジしてよかったです。

私にもできるんだ~って ちょっぴり自信がつきました。

嬉しいです。

来年も少し勇気を出して いろいろなことにチャレンジしていきたいです。

レモンジャムとケーキを作った時に出た レモンの種やいらない皮は

まとめてお茶パックに入れ お風呂に浮かべることにします(なんでも捨てません 再利用です)

我が家のレモン風呂 どんな感じになるでしょうか?

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」に期待!

2022-12-20 20:46:01 | 大河ドラマ

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

ここで突然ですが NHK大河ドラマのお話。

今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わり

2023年の「どうする家康」がもうすぐ始まりますね。

全く気が早い話なんですが 木の実ちゃん

再来年の大河ドラマ「光る君へ」の放送を 今から楽しみにしているんです。

                         ↑HPからお借りしました

 時代は平安時代。千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書きあげた

紫式部と 彼女に強く影響を与えた時の権力者 藤原道長の生涯を描きます。

主演の紫式部は 吉高由里子(よしたかゆりこ)さん

藤原道長役は  柄本 佑(えもと たすく)さん

作者は大石 静(おおいし しずか)さん

 

 NHK大河ドラマは戦国時代を描くことが多く 

天下取りの壮大なドラマは それはそれで面白いんですが

斬り合いとか打ち首とかの場面があって 個人的に木の実ちゃん ちょっと引いてしまいます。

どちらかというと 幕末とか明治維新の近代のドラマが好きで

「西郷どん(せごどん)」とか「青天を衝け」はよく観ていました。

「光る君へ」は今までにない時代背景で 華やか開いた平安文化の真っただなかを切り取り

いまだ謎の多い紫式部の一生をどう描いていくのか すごく興味があります。

                      ↑HPからお借りしました

 54帖にもわたる長大で壮大な源氏物語を 女性が千年も前に 

ひとりで書きあげたのは 驚きを通り越して 奇跡に近いですね。

また源氏物語は 後々の日本文化にも 多大な影響を与えています。

そんな偉業を成し遂げた式部は ただ聡明だけでなく 知性と想像力とあふれんばかりの情熱と

物語を書き続ける すごいエネルギーをもっていた女性だったんでしょう。

そんな式部の内面を 美しい吉高さんがどう表現するのか

また時の権力者に登りつめた道長を 柄本さんがどう演じるのか

今から(はるか一年後ですが)とっても楽しみです!!

 

 雅やかな平安貴族といっても 宮廷の頂点に立つためには

すごい権力闘争があったみたいです。

道長にしても 名門藤原北家三男に生まれ 権力の中枢には遠い存在でしたが

兄たちの死去により 一躍時の人へ。

その後兄の息子たちとの すさまじい争いの果て 権力を一手に握ります。

その様子は 永井路子著『この世をば』に記されています。

  ↑ネットからお借りしました 

新潮社文庫 永井路子著『この世をば』上 下

道長が 知らず知らずのうちに権力の中枢になり

心身ともに変っていくありさまが詳しく 記されています。

 

                   ↑マイ蔵書です 

むかし あけぼの 小説枕草子』田辺聖子著 角川書店

清少納言が主役の本なのですが 

この本にも 藤原家の権力闘争の詳しい様子が記されていて 面白いです。

 

 そうそう 清少納言のキャストは誰なんでしょうね?

紫式部の永遠のライバル 清少納言。

式部は清少納言のこと 嫌ってたみたいですけど。

才能ある女子同士 難しいですね(笑)

 

 ともあれ放送までは1年あるので

これらの本をもう一度読み直して 勉強していきたいと思います。

気の早い話ですみません。

最後までお読みいただき ありがとうございました。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンジャム作りに挑戦!

2022-12-19 20:16:59 | クッキング

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

先日 家の果樹園で採れたレモンを使って レモンジャム作りに取り組みました。

その様子をお伝えします。

 

レモンジャムの材料

                レモン300g 砂糖125g

レモンの皮をむき 白い部分を取り除きます。

レモンの皮を 細い千切りにします。

沸騰したお湯に入れ 2分ぐらい煮立ててから ざるにとって冷ましておきます。

レモンの果肉を絞って レモン汁を採ります。75mlぐらい採れました。

果肉の中のレモンの種を取り除き お茶パックに入れておきます。 

鍋に砂糖 レモン汁 千切りにしたレモンの皮を入れ 中火で煮ます。

沸騰したら 種入りのお茶パックを入れて 中火で煮ます。

アクが出たら 取り除きます。

10分ぐらい煮たら お茶パックを取り出し また10分ぐらい煮ます。

煮詰まりました!

いい感じの色になりました。しかし ここで大変なことに気が付きました・・・

千切りのレモンの皮が かたい! 

マーマレードみたいな 柔らかいおいしい皮になることを 予想してたんですが

かたい!

そっか~ 秋冬のレモンって 寒いから皮を固く厚くして 果肉を守るんですよね~

皮におおわれた中の果肉はジューシーで とっても瑞々しいんですが

皮は かたい・・・ 煮てもかたい・・・

あら~っ がっかり!(皮がかたいことは 予想できたでしょ)

やってみないとわからない~

仕方がないので 皮は取り除いて 液状になったジャムだけ取り出しました。

レモンジャムは冷めると とろり~となって ハチミツ状態。

ちょうどフランスパンがあったので 軽くあぶってジャムをのっけて ぱくり!

あっ おいしいです。

マーマレードのレモン版の味(当然か)。

レモン特有の爽やかな酸っぱさ 軽やかな味。

お砂糖を少なめにしたので 甘すぎずあっさりしています。

パンにのせたら とってもいいお味でした。

ジャムの量は少ないけれど 大切にして食べようと思います。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は おうち日和

2022-12-18 19:48:27 | 日記

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

今日は積雪はなかったものの 冷たい風が一日中ふいて

とっても寒い日でした。

こんな日は出かけずに おうち時間を楽しみます。

おうちにいても なんやかんやで忙しいです。(一応主婦なので

先日買った ウサギのお手玉を飾ってみました。

トラさん ウサギさんが後ろで待ち構えていますよ。

トラ年も あとわずかとなりました。

今年いっぱい しっかり頑張ってね!

 

マイカーのタイヤを 道路凍結に備えて スタッドレスタイヤに換えました。

といっても 木の実ちゃんはタイヤを運んだのみ。

あとの作業は 〇〇〇くん。

寒い中 ご苦労様! ありがとう 助かります。

キッチンの出窓の中央は クリスマスコーナーです。

ごはんを作りながら このコーナーを見て ほっこりしています。

クリスマススワッグも 作って飾っています。

クリスマスツリーから 飾りをちょいと借りて 付けました。

雑誌「私のカントリー」の 今年度のカレンダーです。

今年も もうこの一枚になりました。

年末 ごみ捨ての日を忘れないよう 日程を書き込んでいます。

ベリーくんが 畑の秋ジャガイモを掘ってきてくれました。

どっさりあります。

手作りコロッケを作りましたが

はりきってたくさん作って 揚げたのでつかれた~。

でもお味は ベリーグッドでした! さすが手作りコロッケは おいしいです。

2,3日これでおかず 大丈夫かな?

畑で採れたレモン いろいろな方に分けてあげて これだけになりました。

このレモンを使って 何か作りたいと思います。

作ったら またお伝えしますね。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする