![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/7ffe6f3d19f73a730d8ddb7e6f802605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/ad36491a9a954f141ab5af33d4e8205f.jpg)
本部道場で開催の
第11期「楊玲奈先生の次世代向け講座」がスタート
楊名時師家に出会ったことがない方々ばかりのこの講座
講座スタートの今日
1972年に
神宮外苑の聖徳記念絵画館を背に
裸足で太極拳を演舞される楊名時師家の
動画が映し出される
目,手の動き、指先、足元に
気の流れが、
見えるような演舞
皆が息を飲む
圧巻の左右の下勢独立
どう表現して良いのか分からない
ただただ「これが楊名時太極拳」と
言われたよう
まだ太極拳の知名度もない時代に
このようにして太極拳を広めていかれたのかと、、
学ぶ原点がここにあるように思える
貴重な本日の講座
講座終了後は気の合う仲間で
ガッツリランチ🤗