




花の名前: ヒマワリ 1
撮影日: 2016/07/01 11:03:32
撮影場所: 安行地区
キレイ!: 36
本日より恒例の各地のヒマワリを8月下旬まで追いかけます。一番は種をたくさん植え付けた安行地区から出発です。梅雨が明けても、ここのヒマワリは咲き続けま す。ヒマワリは力を与えてくれる花として有名です。東北の被災地に沢山のヒマワリ畑を見てきました。仙台の荒浜地区の無人の学校に咲くヒマワリは津波後の真夏におおくの人たちに希望をくれました。また過去神戸の被災地で亡くなったハルカチャンの近くから咲き始めたヒマワリが、全国に種が配られ植栽された有名なヒマワリが安行地区にもあります。 真夏の花の舞台が今日から幕開きです。 右がハルカチャンのヒマワリ、ただのヒマワリではありません。小さな幼い子の魂が受け継がれてるヒマワリ、東北被災地に沢山植えられて被災者の皆様に大きな力を今も与え続けてます。花の力は無限です。 右2枚。