ジャンボジェット、BOEING747 2022-08-03 01:10:30 | CASIO EX-FH100 ルフトの747に乗って訪独したのでした。 B747-400、です。 3-4-3配列のエコノミークラスです。 コロナ禍の今は、機内食どないなってんでしょう? 2014年の冬、良い時に行ったもんです。
ベルリン散策(2) 2022-07-30 01:05:36 | CASIO EX-FH100 ベルリンの朝です。激寒でした。 魔女の宅急便に出てきそうな教会がありました。 ベンツが商用車なんですよね。 アンペルマンの歩行者信号機を撮ったつもりなんですが、HDDを漁くっても見つからず・・・。
ベルリン散策(1) 2022-07-27 01:57:56 | CASIO EX-FH100 フリードリヒ通り駅で降りました。 ベルリン大聖堂ヘ。 ダブルデッカーの近郊電車が駆けて行きます。 出掛ける前はこんなでしたが、 戻って来たら、まあ綺麗でした。 2014年の冬物語でした。
阪和線、ひと昔 2022-04-03 01:22:29 | CASIO EX-FH100 南大阪線のついでに、阪和線も記録に残しております。 スカイブルーの103系、高運車です。 低運なら優勝~っと、今風のキャプションで! 381系のくろしお号です。 この場所、ノーファインダーでしか撮れなかった記憶です。 22年度より、家庭の事情で撮影機会がグッと減ります。過去ネタが多くなりますが、どうかご容赦願います。
ベルリンの近郊列車 2020-01-05 02:42:43 | CASIO EX-FH100 ポツダム駅にて。 ベルリン中央駅にて。 宿泊はポツダムでした。撮影コマの並びからすると、中央駅まで歩き、フリードリヒ通り駅まで乗って、歩いてポツダムまで戻って来た事になってます。