夜遊び(2) 2022-01-30 01:53:33 | PENTAX-DA 18-135WR 場所替えして、もうワンセットこなします。 球状船首に萌え、です。 縦構図にしてみるも、う~ん、なにか足りない。 満月の夜にでもリトライしようかな? 今回はここまで。
夜遊び(1) 2022-01-27 01:47:42 | PENTAX-DA 18-135WR ふと思いついて行ってみました。 美しい橋です。 切り取っても良い感じ。 思い付いた割には、天気は結構気にしてみたり。雲無く、微風でちょうど良かったです。今度はTakumarでやってみたいところ。
リフレッシュ 2022-01-24 01:57:29 | その他の機材 新車装着のダンロップから 個人的に好んでいるヨコハマへ これで遠征も安心です。 節目の5万キロまであと数百でしたが、予約取れたので引き延ばさず換えていただきました。
関西本線、キハ120形 2022-01-21 01:53:07 | PENTAX-DAL 50-200WR 関西本線のキハ120形です。 近鉄撮影からの帰り、名阪国道に上がる直前に丁度よく来る事が判り、ツマラナイ画ですがパチクリっとやっときました。キハ120形、昨夏に中国山地で追い掛けたのは軒並み更新型でした。この日、久しぶりに更新前の姿を見られて、ちょっと懐かしく感じました。 この形も気付けば30年選手、私が初めて関西本線非電化区間を乗った時のキハ58の車齢に相当する訳ですが、当時キハ58は古参のイメージ、キハ120形は今でもまだ新車の印象。まだまだ活躍し続けてくれる事を願っています。