初夏に撮る「春」 2019-05-28 01:09:01 | TAMRON A14 18-200 たまにヒコーキも撮っています。 霞が無ければ最高ですが、贅沢は言ってられません。 春が来ました。 キャンペーンでレンタカーがお値打ちに借りられたので、チョイと遠征した次第。
幸せとは何か? 2019-05-24 01:43:52 | SMCM ZOOM 40-80/2.8-4.0 令和の初日から、撮影に興じる事。 珍種別なワンマン快速を捕まえて、 「ナントカと煙」ってヤツでちょっと登って、 本命は何の変哲もないアングルで締めの1枚、 この後は現場近くの温泉でのんびりと過ごし、幸せな初日を過ごしましたとさ。
100周年と緑歌舞伎 2019-05-20 01:00:25 | SMCM ZOOM 40-80/2.8-4.0 最後の日は、大雨激振降りの中での撮影でした。 平成の最後に昭和の古参並びを見届け、「新年」を迎える事となりました。
中山七里、Mズーム 2019-05-16 01:37:56 | SMCM ZOOM 40-80/2.8-4.0 新緑の中山七里を抜け行きます。 気動車特急ならではの先頭車多めで組成されたひだ号も、そろそろ見納めでしょうか。
新緑の中を駆け行くひだ号(1) 2019-05-13 05:20:26 | SMCA ZOOM 35-105/3.5 来年の今頃はきっとカオス、と思って、今のうちに記録していきます。 ナンとかと煙で、高いところから。 大好きな貫通型、長編成の先頭でキター、です。 新たに導入したAズームでの撮影です。