重連仕業のDD51 2016-08-05 01:18:14 | SMCTakumar 135/3.5 記事の流れとしては、当然こうなります。DD51の重連仕業です。但し、更新色ですが・・・。 このスジまで粘ってから出勤、たった2年前ですが若さに溢れていたなぁ。今はここまでの気力が湧かず、当時撮っておいて良かったと思います。
DD51、そろそろ終焉? 2016-08-03 01:13:44 | SMCTakumar 135/3.5 巷の噂では、北海道から大物がやって来たとか。DD51の活躍も今年で終わりでしょうか? 105mmの明るさか、ベスト画角の135mmか、悩みながら通った2年前の朝練です。
東海キハを追う 2016-06-27 02:04:44 | SMCTakumar 135/3.5 此処ではやっぱり長編成のひだ号が似合いますが、光線状態には恵まれずヘッドマークが飛んでしまいました・・・。 消滅の噂は出ていたものの、半信半疑で捉えていました。 まだチャンスはあるからと、適当に撮っておいたものがラストになってしまいました。
東海キハを追う 2016-06-25 02:02:21 | SMCTakumar 135/3.5 一昨年ほど前の撮影、東海から鋼製キハが淘汰されると噂が立った頃と記憶しています。紀勢線系統では押さえていたので取りに行くこともないと考えていたのですが、ふと「47」の存在が脳裏に・・・ 思い付きでの撮影ですし、天気もイマイチでしたし、まあ適当に仕留めた記憶です。