心向くまま徒然徘徊紀

思うままに思い、思うままに徘徊し追憶・追記を重ねていきたい。

バブル崩壊、リーマンショックの再来はないか? ①

2011-12-11 11:05:49 | 政治経済

 

改めてここで述べたいことは

 

今後再び、

このような金融の

不況や恐慌の再来はないだろうか?

ということです。

 

①消費増税、年金減額、法人税減額の進行 

 というのは、

今、消費税増税や年金の減額の

計画が進行しています。

また同時に

欧米のユーロ、ドルの

大幅な低下現象が、

「ギリシア危機」をテコとしておきた

「EU危機」などに

端を発し引き起こされているからです。

 

②円高の誘発 

 

それは同時に、

今の急激な円高を誘発しています。

国内でもそのため、

海外進出が国内中小企業の中でも

急激に沸き起こっていますし、

 

今後それが、

今でも国内の産業の

空洞化が顕著なのですが

 

今一層の

大規模な空洞化を促しているのは

明々白々です。

 

 もちろん政府などは

そのために、

法人税の引き下げなどの対策を

行っていますが、

今の政府の対策などでは

到底間に合わないくらい円高は

急激に進行しています。

 

したがって

円高メリットによる海外進出の魅力は

大幅で段違いに増しています。

 

そうなってくると、

政府の法人税の減額は

国内にとどまるためにより

海外に出るための

資金稼ぎとしての側面の方が

遥かに大きくなるし、

そのための資金としての活用が、

断然!企業にとっては

誘惑的だし、魅力があります。

 

実際、表には出ませんが

多くの企業では

そのための資金として

計画に組み入れられているし、

その方向で

現実に動き出しているはずです。

 

しかし、

問題は

そういう各々の企業の動きではなく、

そういう時、

同時に

国内はどうなっていくか?

ということです。

 

   

一億余りの

日本人の

国内需要を、

国家の財政事情、

年金・教育・福祉事情を

いかにして満たしていくかということは

重大な問題となっていきます。

 

英訳

 

改めてここで述べたいことは

 

What I want to speak some other time here

 

 

 

今後再び、

 

このような金融の

 

不況や恐慌の再来はないだろうか?

 

ということです。

 

 

 

In future again,

 

 

 

Of such finance

 

 

 

Is there not the second coming of recession and the panic?

 

 

 

It means.

 

 

 

 というのは、

 

今、消費税増税や年金の減額の

 

計画が進行しています。

 

また同時に

 

欧米のユーロ、ドルの

 

大幅な低下現象が、

 

ギリシア危機をテコとしておきた

 

EU危機などに

 

端を発し引き起こされているからです。

 

 Because,

 

Of now, a consumption tax increase and the reduction of the pension

 

A plan goes.

 

Again at the same time

 

Of the European and American euro, dollar

 

A large drop phenomenon,

 

I got up as a lever by a crisis in Greece

 

For EU crises

 

This is because it is started and is caused.

 

 

 

 

 

それは同時に、

 

今の急激な円高を誘発しています。

 

国内でもそのため、

 

海外進出が国内中小企業の中でも

 

急激に沸き起こっています。

 

  

 

It is simultaneous,

 

I cause the present sudden strong yen. 

 

In the country therefore,

 

An overseas advance in a domestic medium and small-sized business

 

It suddenly goes up and,

 

又、

 

今後それが、

 

今でも国内の産業の

 

空洞化が顕著なのですが

 

今一層の

 

大規模な空洞化を促しているのは

 

明々白々です。

 

  

 

Future it,

 

Still of the domestic industry

 

Hollowing out is remarkable

 

Of the layer not good enough

 

What promote large-scale hollowing out

 

As certain as day and night.

 

 

 

 

 

 もちろん政府などは

 

そのために、

 

法人税の引き下げなどの対策を

 

行っていますが、

 

今の政府の対策などでは

 

到底間に合わないくらい円高は

 

急激に進行しています。

 

 

 

 Of course

 

Therefore, 

the government somtime does acording demand,

Measures such as the reduction of the corporation tax

 

 

 

By the measures of the present government 

 

Is not possibly in time; the strong yen

 

It suddenly progresses.

 

 

 

 

 

したがって

 

円高メリットによる海外進出の魅力は

 

大幅で段違いに増しています。

 

 Therefore

 

The charm of the overseas advance by the strong yen merit

 

It is large and is uneven and increases.

 

 

 

 

 

そうなってくると、

 

政府の法人税の減額は

 

国内にとどまるためにより

 

海外に出るための

 

資金稼ぎとしての側面の方が

 

遥かに大きくなるし、

 

そのための資金としての活用が、

 

断然!企業にとっては

 

誘惑的だし、魅力があります。

 

 

 

 When it can happen,

 

The reduction of the corporation tax of the government

 

To stay in the country; more

 

where the corporation go out abroad

 

The side as the fund income

 

It becomes much bigger and,

 

The inflection as the fund of that purpose, 

 

Firmly! For the company 

 

It is tempting and is attractive.

 

 

 

 

 

実際、表には出ませんが

 

多くの企業では

 

そのための資金として

 

計画に組み入れられているし、

 

その方向で

 

現実に動き出しているはずです。

 

  

 

Actually, It does not appear on the face 

 

In many companies

 

As a fund of that purpose

 

It is incorporated in a plan and,

 

In the direction 

 

It should begin to work practically.

 

 

 

しかし、

 

問題は

 

そういう各々の企業の動きではなく、

 

そういう時、

 

同時に

 

国内はどうなっていくか?

 

ということです。

 

 

 

However,

 

 The problem 

 

Not the movement of each such company,

 

Such time,

 

At the same time

 

What happens to the our country?

 

It means.

 

 

 

一億余りの

 

日本人の

 

国内需要を、

 

国家の財政事情、

 

年金・教育・福祉事情を

 

いかにして満たしていくかということは

 

重大な問題となっていきます。

 

 

 

Of more than 100 million

 

Of the Japanese

 

Domestic demand, 

 

National financial circumstances,

 

A pension, education, welfare circumstances

 

How do you meet it?

 

It becomes the serious problem.

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊山寺参り | トップ | バブル崩壊、リーマンショッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治経済」カテゴリの最新記事