心向くまま徒然徘徊紀

思うままに思い、思うままに徘徊し追憶・追記を重ねていきたい。

水鳥

2020-01-10 19:59:08 | 鳥色々
水鳥 . . . 本文を読む
コメント

散歩道の空と雲(1/7~1/8~1/9付)①

2020-01-08 18:11:16 | 散歩道
                     希望と暗闇の繰り返し                     &n . . . 本文を読む
コメント

空と雲  ①

2020-01-07 20:25:36 | 写真-風景
空と雲と月 . . . 本文を読む
コメント

華の玉手箱 ⑤

2020-01-07 20:02:18 | 華の玉手箱
華の玉手箱 ⑤ . . . 本文を読む
コメント

戦争とは! ① ー父の戦争体験ー

2020-01-06 22:44:37 | 文芸
(1)北方戦線から南方戦線へ  父は大正生まれで 当時は明治以降、 日清戦争、日露戦争、 日独戦争(第1次大戦) 盧溝橋事件、シナ事変と勝った勝ったの時代に育った人だった。 その為、 成人すると職業軍人を希望して ソビエト満州国境地帯に 守備兵として配属された。   母の話によると父は兵長の位でだったそうだ。   その後、 日ソ . . . 本文を読む
コメント

戦争とは! ② ーその後遺症ー 

2020-01-06 22:33:32 | 文芸
 満州から帰国して1週間しかなかったが、それもつかの間! 17歳の母と佐賀の実家で結婚すました。 すぐに招集が来て、今度はフィリッピンに転戦した。  その別れの時、 父は「ポロっ!」と涙をながした。と母は言っていた。   ジャングルを彷徨い、大半の仲間を失った。    やっと「終戦後帰ってくると暖かい家庭生活が待っているだろう!」と思うのは自然な想像かもしれない . . . 本文を読む
コメント

散歩道の色々 ㉗

2020-01-06 09:47:19 | 散歩道
中山寺 本堂?                                             . . . 本文を読む
コメント

華の玉手箱 ④

2020-01-05 09:57:23 | 華の玉手箱
華の玉手箱 ④ . . . 本文を読む
コメント

夕闇の明かり ①

2020-01-05 09:38:44 | 写真-風景
夕闇の明かり . . . 本文を読む
コメント

華の玉手箱 ③

2020-01-04 13:46:20 | 華の玉手箱
華の玉手箱 ③ . . . 本文を読む
コメント

華の玉手箱 ②

2020-01-02 22:55:31 | 花色々
華の玉手箱 ② . . . 本文を読む
コメント

恭賀新春! ①

2020-01-02 14:33:34 | 挨拶-新年
    冬知らず 暗い朝も 必ず 日は差し始めるだろう! . . . 本文を読む
コメント (2)