ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

つぼみ(オーニソガラム)

2009-01-20 | 花  折おり
今日は二十節気の大寒です。
今までが結構な寒さだったので、今日が特別に寒いと言うのではないですが、
まだまだ当分寒さには気をつけたいですね。

海の向こうでは新しい大統領が就任されました。
他所の国の事ではあるけれど、どのように経済を立て直していくのか気になります。
  

 外出先のおかき屋さんの店先にあった花。
 球根植物ですが、名前、何でしたっけ?
 長く伸びた花茎の先につぼみがついていました。
 球根もかなり大きかったです。どんな花なのでしょう?
 遠いので多分見ることはできないと思いますが、ちょっと気になるお花!
 携帯で撮らせていただきました。

    

        S・Hさんがこの花の名を教えてくださいました。
        ありがとうございました!
        人任せのmimozaでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきだるま  ~教場で~

2009-01-20 | Weblog
          折った懐紙にゆきだるまのお菓子をのせていただいて、お茶の時間。
          今日は、それ~は高価な中国茶だそうで、香りもよく、おいしい!! 
            

     こんな小物も折りました。     Kさんが買ってきて下さった
                         うさぎやさんのどらやきです。
                         甘さ控えめのつぶあんでおいしかったです。
             
 
       先生所有の古い茶器のいくつか。高価な器でお茶をいただけます。
             

             

       神様側から見た置き方。      本物ののしあわびでした。 
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山   5日目

2009-01-19 | 自然・風景
         昨日は雨だったりして、夕日を撮る事、できませんでした。
              
         いつもの夕日のスポットからです。
         待機している顔ぶれも変わらず、やゝ減ったようでした。
         
         「今日は山頂に沈まないと思うから、真ん中に来たら早めに
         シャッター押した方がいいよ~」と、
         一昨日フィルターを貸してくださった方がアドバイスして下さいました。

          

          ここが真ん中かな・・・?
          

          あっ、本当にてっぺんには沈まないで右へ滑って行きます。
          
              ↓
          


          奥多摩の三頭山も・・・
          

          御前、大岳山も暮れて、
          

              富士山もまた、暮れて行きます。
              


            今日もきれいな夕日をありがとう
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた富士山

2009-01-17 | 自然・風景
            昨夜から寒気がして風邪のひき始めのようなので
            家で何もしないでごろごろと時間の無駄使いをしていました。
            空を見るとなんとなく霞がかっているし、夕日は無理かも・・・
            それでも・・・と、デッキに出てみたら
            真っ赤な太陽が傾きかけているではありませんか!
            こんなことしている場合じゃないと、大急ぎでコートを着て、
            襟巻き、マスク、手袋、カメラ2台を持って家を飛びだしました。
            4:15です。ダッシュ!ダッシュ!
            近くの夕日のスポットまでは、アベベだったらば1分。
            私は足のろだから4,5分かかります。
            着いてカメラをかまえたら4時半のチャイムが鳴り出しました。
            すでに10人程のカメラマンが待機、
            シャッターチャンスを待っています。


         こちらはルミックスで撮りました。
             
            

            二兎を追うから、肝心な時にピンボケ
             

            
 

         こちらはIXYで撮った方です。

            

            

            ダイヤモンドを逃しました。
               

            雲がきれいでした。
            

         隣で撮っていたおじさまがフィルターを貸して下さったので
         レンズにに当ててみると、次のような対比になりました。        
            

         当ててみた方は真っ赤ですね~。
            

            思いのほか良い夕日でした。
            町には夜のとばりが・・・。
            
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2009-01-16 | Weblog
               今日は着物友達と会う日。
               乗り換え駅の構内のお花が換わっていて、
               日向水木と紅白の椿でした。
               日向水木も好きなお花。春を感じさせてくれます。 
                 
 
          いつものお姉さま、今日のコーディは・・・・
          紬生地に紅型ですね。
          帯がステキ!! 私もこの色好きです。
          

          小物は同系色でまとめられて。
           

          今日も着物談義、楽しめました。
          いつものお店に占い?みたいな事の得意な方が来ていて、
          生年月日と氏名から、虎の巻を見ながらお話して下さいました。
          友は吉野太夫、私は北条政子だとか・・・。
          性格や目指している事、ラッキーカラーなど等・・・。
          当たっている事もあったりして面白かったですネ     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする