今日は北風が強く寒い日でした
可燃ごみの収集日だったので
荒れ放題の庭へ出て菊やら藤袴など多少丈のあるものの枯れが目立つので
全部切って束ねてゴミ出ししました
あとは掃除機などのゴミも全て捨ててすっきりしましたが
気圧の加減か寝不足の所為か調子が出なくて
午後は横になったり、書き物をしたりで終わってしまいました
~ 庭の花や実 ~
カンアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/c827bf177b1442c161ee7b091e8985e7.jpg)
ノシランの実
ヤブランの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/406cb0ff8312b83ff7eb01e041a49ee2.jpg)
姫りんごはひとつ残っていました 藪柑子はいまのところヒヨドリから逃れられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/51c9688f0d21c0a45085ca6a0909c576.jpg)
コナスビや立浪草の白花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/7ca5dcba90696711b1aeb9b9649e553b.jpg)
カマキリの卵嚢がありました
地から20数㎝ほどの姫ウツギの枝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/c3282ce21f5fe0b324247d91fdf29cd1.jpg)
カマキリの卵嚢が高い所に作ってある年は雪が多いとか・・・?
とすると、こんなに低い場所に作ってあるこの冬は雪が少ないのかもしれない
まあ東京ですから。。。
空は荒れ模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/0848bf9b248c5fd191accd0bdd03b905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/c9f74bae055c35c7bae1f582dcc19430.jpg)
パラパラと雨粒が落ちてきましたが雨にはなりませんでした
お医者さんが休みに入るのでその前にロキソニンの貼り薬をいただきに行きたいと思いながら
こんな寒い日に無理に出なくても・・・と 行くのを止めました。
インフルエンザやコロナが流行っているそうなので
なるべく人ごみへは行きたくないもの。
買い物もおせちは要らないし、今日生協から届いたもので
冷蔵庫も冷凍庫も満タン~~何があっても当分大丈夫です
昨日のつぼみ菜、オリーブオイルで炒めて塩コショウで食べてみましたが
やや苦味のある野菜でした。天ぷらにしたら美味しいかもしれないです。
疲れなのか胃の不快感があり天ぷらもねえ・・・
せっかく買ってきたのに。。。
睡眠をしっかりとらないといけないなと痛感している年の瀬です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)