夕方 ポストに行きながら少し歩いてきました
このところきれいな夕景が見られています
次の3枚は昨日の画像
庭のツリバナはほどんど葉が落ちてしまいましたが
残っているいくつかがとてもきれいです
マルバノキの紅葉もきれいなのですが
今年は雹被害で木の葉は全滅!! 痛々しい姿です
姫りんごも例年より生ったのに、雹に打たれた傷跡で写真も撮れないほどです。
オキザリスは好きです
カンアオイの花 変わった花ですがなかなか良い感じ
銀梅花の実がたくさん生っています
以前ホワイトリカーで漬けてみたのですが・・・匂いが~きつい!
瓶にそのまま残っているのでこの実はもう採取しません
菊の季節 庭でも菊の花が多くなってきました 白のフジバカマはこれからが旬です
吉祥草 毎年同じ器にこの花を根のまま活けています
松本のYさん(左から二人目)より
中町でコカリナの演奏をされたそうです
別の友人からは富士山を
みなさんありがとう
今日は腰が痛い、痛い一日でした