高尾駅
甲斐駒ケ岳
あずさだと集合時間に間に合わないため
五時の普通電車で向かっています。
間もなく下諏訪。
幸いに雨は上がってくれたようですね、
高校時代の部活仲間の会です
今回は堀金に住んでいる後輩が計画してくれました。
高尾駅
甲斐駒ケ岳
あずさだと集合時間に間に合わないため
五時の普通電車で向かっています。
間もなく下諏訪。
幸いに雨は上がってくれたようですね、
高校時代の部活仲間の会です
今回は堀金に住んでいる後輩が計画してくれました。
今年は近くのどこかで
ガビチョウばかりかヒヨドリ、シジュウカラも
雛が孵ったようで、それは賑やかな初夏です。
ことにガビチョウはしたたか
あまり逃げようともせず歩いて去っていくのです
冬の丘陵など歩いていても同じです。
電線で泣き声を披露してくれているのは
子供のガビチョウかも
その鳴き声ときたら立て続けに延々と鳴き続け
もう“うるさい、静かにして!”と言いたいほどです。
こんな風に夕方も鳴きます
きれいな鳴き声だから・・・
そう言われて外国から輸入したのでしょうが
昔の風流人も
その鳴き声に我慢できなくなり放鳥してしまったのでしょう。
他の鳥の鳴き真似が上手いため、
ウグイスなどもどんどん奥へ追いやられているとのこと、
困った鳥であると、森林科学園で学びました。
花と言うか・・花木ですが
今年のカボスはたったのひとつ生っているだけです
温州みかんも少しだけ
虫がついてよい木になれません~
草なのでしょうが可愛くて抜けずにいます
地から鉢までいろいろな所で花を付けています♫
コナスビ
コマツナギの白花ですが咲き始めました
ヒペリカム
ホタルブクロ白花
園芸種の昼咲き月見草
もう二十数年前に隣りの若奥さんからいただいたもので
引っ越しにも耐え、増えもせず絶えもせず毎年咲いてくれます
京カノコ
昨夜の十四日の月です
泰山木の向こうに
大通りを歩いていて見た花
今日は四国まで梅雨入りしたそうですが
この時季の花たちですね
ビヨウヤナギとゼニアオイ
我が家では鉢で鑑賞しているこの花
定家蔓そっくりの花で香りはジャスミン
そう書いて来ましたが
街道筋の自宅兼事務所のような建物の
入口から階段上までトンネルの様につくられていて満開でした。
一帯が甘くよい香りです
立 葵
関東はいつ梅雨いりするのでしょう
そしてどんな梅雨の季節になるのかな・・・と思います。
昨夕、十三夜の月
撮りに出たところカラス殿の帰宅時間でした
月と一緒に入れられるかしら・・と
シャッターを押し続けました
そして夜には木星とのツーショット
明日は十五夜の満月ですが
晴れてくれるでしょうか?
今朝は曇りがちで日の出も見られませんでした。