ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

八坂神社の祭礼でした

2024-09-16 | お出かけ

塗り絵の帰りに八王子の眼鏡屋さんへ行こうとJR駅へ向かっていました

通リには祭りの飾りつけの縄が張られ、はっぴ姿のお嬢さんが追い越して行きました

もしや・・・と思い、甲州街道へ出て駅の方へ向かって行くと

やはり 八坂神社の祭礼でした

甲州街道日野宿の古刹・・・土方歳三さんもお参りされたのかもしれないですね

  

ひょっとこ踊りを見るのも久しぶりだわぁ

  

 

  

 

金魚すくいしている男の子さん いくつすくえたのかな?

お団子、焼き鳥やイカ焼きの匂いに食欲をそそられます 

  

 

狛犬さん

  

 

  

街中の様子

    

 

中央高速の見えるお宅で国旗が揚げられていました

国旗を揚げる家はあまり見かけなくなったもののひとつですが いいものですね

  

 

書置きの御朱印をいただいてきました

山の日の御朱印もあったのでついでにいただきました

山の日の方は毎年デザインが違うとのことです

   

塗り絵は先生に手を入れていただきました

レモンの葉は幾度も消して塗り直しした為、見苦しくなってしまいました~

       

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三か所掛け持ち

2024-09-16 | お出かけ

夜半に雨が降り、今朝の庭は久しぶりに潤っています

おはようございます

 

 

昨日の雲

     

 

昨日、午前中は塗り絵

夏椿ですが~~いろいろな部分で思うように塗れず、なかなか進みません

葉は永遠の課題なのかも・・・

先輩の皆さんはそれぞれ見事な作品を手掛けていらっしゃり

ただただ感嘆するのみ

まあ、私 まだ6作目ですから~~ヨチヨチ いえ ハイハイ できてきたかぐらいか?

   

明日は先生に手を入れていただいて完成させたいです

終了後、電車に飛び乗り 友人との待ち合わせ場所へ~

もう友人は着いていました

ランチをしながら二時間近くお互い話の絶え間がない程いっぱい話せました

 

その後の映画は「リトル・ダンサー」

ダンサーを夢見るビリー少年を描いたこの日の映画も感動でした

 

鑑賞後も映画の事など話したかったのですが

彼女の方が気を使ってくれて「明日もある事だから、やすんでください」と言われ

お別れしてきました

途中の乗り換駅ホームから見た御前・大岳山

    

 

最寄り駅から地上へ下りたら丘陵の上に月が出ていました

月齢 12.0 十三日の月

13日の月は好きな形です

   

 

塗り絵 → ランチ → 映画  の一日でさすがに疲れました が、

 

今日も頑張って行ってきます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花藻 Ⅱ

2024-08-28 | お出かけ

梅花藻の里の続きですが

その前に、昨日は大変でした

午後から体中が痒くて、我慢できないほどでした

痒み止めを塗っても全く効果なし、夕方疲れて少し眠ってしまいましたが

目が覚めてからもずっと痒いし範囲が広がってきていました

あちこちの病院に電話をしても夜勤の医師はいても担当が違うから・・・との返事

それで日野駅の方の病院に聞くと、診て下さると言うので

タクシーを依頼して夜の10時前に病院へ到着

診断では、アレルギー反応としてはひどいものではないが・・・と言う事で

アレルギー薬を処方していただいて帰りました

帰りはバスがまだあったのでバスで帰り、そのバスの中で錠剤を服んでおきました

帰宅してシャワーで汗を流し、しばらく休んでいると痒みがとれてきて楽になり

今朝も少しは痒みが残っているものの赤みはほとんど消えていました

いったい何のアレルギーだったのでしょうか、思い当たらないのです

山梨で汗びっしょりになったことによるあせものような症状だったのか?

初めての事でした。歳を重ねるとともに免疫力が低下いるのでしょうね

道路脇の大木の下から霊水が湧いています

ここでも梅花藻は見られました

 

石頭山 長慶禅寺(臨済宗妙心寺派)  

 

 

 

霊水の流れが境内に続いていて、ここにも梅花藻が咲いています

眼病に効くお薬師様とは知らずに来たのですが

薬師洗眼の水    と記されています

ドライアイと涙目で辛い思いをしているので

お参りしてから、ハンカチに冷水をかけて目の湿布をしました

少しでも楽になりますように。

梅花藻の写真は良いのが一枚もなかったけれど

充分楽しめたから良しとします

元気だったらまた来年も見に行きたい

  

梅花藻のない池の周りでとんぼを見ました

シオカラトンボとミヤマアカネ?

  

クレソンとイワダレソウ

  

ピンクのイワダレソウがとてもきれいでした

  

 

 

ベンチで休んでいる時、何かの視線が・・・

舎利堂の横に猫        ズームしてみました

  

その後、お庭を横切り本堂の床下へ~~  

その後は~追わなかったので分かりません

   

 

めずらしい弁財天様にしっかりお参りしてきました

習い事の上達は見込めないだろうけれど

これからも楽しみとして続けていかれたらいいなぁ・・と。

本堂の空

 

 

 

お寺さんの梅花藻も見たし、汗も引いたので

元の道を駅へ引き返すことにします   

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花藻に逢いに

2024-08-27 | お出かけ

滝を後にして会いたい花の場所を目指します

途中の花やいろいろは別の日に・・・

< 梅花藻 >

こんなに近くで見られると思っていなかったので

以前は友人たちと三島まで観に行っています

友人たちも行くと言う前は

一人で醒ヶ井まで行こうと思っていました

きれいな水でないと育たないと聞いています

キンポウゲ科の淡水植物

ここはお寺さんの霊水の水源となっていて

梅花藻の清楚な花が見られました

  

 

ここに咲いていた花

葉の形から ボタンヅルのようです

  

ゲンノショウコ

 

滝からは三ツ峠を振り返り仰ぎながらの道でした

いろいろなルートで10回ほど登ったと思う

単独では結構無理したけれど、今こうして無事に花など観に来ていられる

三ツ峠や沿線の歩いた山々を望むと

自分のその時々の年代が思い起こされたりもするけれど

忘れたことの方が多い  それも心の断捨離かな

あちらの世へは身も心も軽くして行ければ~

 

 

三ツ峠の麓一帯は名水の地としても知られていて

勢いよく水路を流れ落ちる水があちこちで見受けられます

 

続きます   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎・次郎滝

2024-08-26 | お出かけ

水量豊富で見事な滝 (都留市)

よくわからないですが

左の細い滝が次郎滝?

 

 

   

 

 

ベンチがあって休むこともできます

奥の橋を渡った所が滝です

 

山梨の空にもトンボがたくさん舞い飛んでいました

 

出会えた動植物は

ミゾホオズキ

  

スカシタゴボウ              チヂミザサ

  

ハコベ

ススキ                  ヨメナ

  

チカラシバ                   ハキダメギク

  

アカソ?                オオバノイノモトソウ?    

  

蝶は検索しましたが違っていたらごめんなさい

クロコマチョウ            ヒメウラナミジャノメ

  

タイワンモンシロチョウ              赤トンボ

  

いたる所から水が流れ出ています                     何かの信仰?

   

 

多くはないですが滝の見学者には結構会いました

暑いから少しでも涼しさを求めて・・・か?

 

私はかねてから来たかったのですが 延び延びになっていて

体調も足腰も、歩きには多少耐えられる様になったので

台風の前に・・と出かけてきました

滝は涼しかったですが、往復は坂もあり、また汗びっしょりでした

 

この後一番の目的地へ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする