ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

デジブック 『高尾の梅を見ながら』

2017-03-20 | デジブック   観ること出来なくなりました
日影からの帰りは歩きます
高尾の平地では最も好きな道です。
日当たりの良い通りにはいろいろな花が咲き
それらを見ながら・・・
毎年同じ時期に同じ所を歩き
同じ花を撮らせていただけることは幸せです。
逝く・・・この言葉を使わせていただけるのならば
逝く梅の季(とき)を存分に味わえた歩きでした。
デジブックはそんな私のアルバム代わりです。


デジブック 『高尾の梅を見ながら』



                     






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2017-03-19 | お出かけ
午前中はお墓参りに
昼食後は主人の買い物があり、新宿へ
帰りが遅くなり老人二人は久し振りの疲労感

明後日バスで出掛ける時の集合場所の確認もして来ました。
桜の品種はわかりませんが
濃いピンクの花が咲き始めていました   




都議会議事堂では
今日は百条委員会、その中継もあったのでしょうか。
見たことのあるような?方が車の所にいらっしゃいましたが・・・
     

都議会議事堂


後ろの特徴あるビルはモード学園
     

都会は疲れます~~
山や麓を歩きたい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『春のおとずれ』

2017-03-18 | 花  折おり
昨日のハナネコノメに続きます。
日影沢一帯には沢山の花が待ってくれています!!
この時期毎週通わなくいてはどんどん花が進みますね。
山歩きのついでに、またはウォーキングにと。
昨日、私は2時頃から出掛け、片道バスでしたが
それでも歩数20000歩を越えました。
春を迎えた花たちの喜びを私も分けてもらった思いです♫

デジブック 『春のおとずれ』


         





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『ハナネコノメ』

2017-03-17 | デジブック   観ること出来なくなりました
山ではハナネコノメがきれいに咲いています。
ハナネコノメだけを集めたデジブックです。

春の妖精とか・・・ピントが合っていませんが
よろしかったらご覧になってみて下さいませ。

          


デジブック 『ハナネコノメ』


      





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めるよ♫

2017-03-16 | 写真日記 日々のこと
白内障の手術をして左は三か月が過ぎました。
レーシックの弱点症状がいろいろ出て来ていますが、
個人差とか慣れとか言われますと、仕方がないかな。。。とあきらめ。
でも良く見える事は有り難いです。
術後初めて文庫本を買って来て読んでいます。
老眼鏡なしでちゃんと読めるのです。出先でも!!
久しく文庫本など手元におかなかったものでしたが~
作家は伊集院静。
彼の花に関してのエッセーを読んでから、
魅かれるようになりました。


画像は今朝開いた多肉のエケベリア 「緑ぼたん」
     



今夜は上映期限の迫ってきた映画で
観ておきたいものがあり、行って来ようかと。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする