本日は!気がつけば13日の金曜日です。。。が
最近の私の思考回路は13といえば13路盤
張栩先生をゲストにお迎えした13路盤の前回の放送は
おかげさまで3000再生を越えました。
ありがとうございます
実はあの日から気になっていることが一つありまして、
一人でずっと考えていてもよく分からないので、
思い切ってブログに書くことにしました。
*********************************
時は2014年5月17日 北千住にて
ネットラジオ放送後に現地観覧に来てくれた皆さんと、張栩先生と、十数人で打ち上げに行きました。
棋士は囲碁を打った後、何をしてリフレッシュするのか
このブログのお読みの皆さんの中には、気になる方もおられるでしょう。
そんな時の話題はもしかして・・・やっぱり囲碁
私はだいたい今月の降水確率より高いパーセンテージで「GO ARK」を持ち歩いていまして、
ちょっと、ほんのちょっとのつもりで持ち出しましたら・・・
張栩先生が
「ちょっと聞きたいことがあるんだけど、これって何目だと思う」
と「GO ARK」に図をさらさらと並べ始めました。
1図 これ=黒Aの黒地
この劫付きの形のままでAの所の黒地を何目と数えるかという問題です
私は勘で、(というか計算できる気がしなかったので)
私「6分の5目くらいですか・・?」 注 打ち上げ中です
と答えたら、ちゃんと計算してよと言いたそうな顔をしてるように見えましたが、
そこは優しく説明が始まりました!説明部分は複雑なので中略
結論としては
張栩先生「9分の8目じゃないかと思うんだよね」 注 居酒屋です
その時はワタクシ分かったような顔をしていましたが
実はよく分からないので、帰宅したあともあれこれ思案してみると確かに
6分の5目よりは僅かに大きそうです。
そこで「6分の5目」と「9分の8目」がどのくらい差があるか計算してみると・・・
「18分の1目」・・・
18分の1目とは盤上でお目にかかったことがありません。
この18分の1目がどういうケースで勝敗に影響するかも考えてみましたが、
これまた全く見当がつきません。
まあ勘で18分の1というニアピンにつけたと思えば、意外と自信になりました(笑)
ところでこの「9分の8目」というのは正しい数字なんでしょうか?
張栩先生も半信半疑だったこの数字。
誰か計算方法と目数を教えて下さい。