ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

コンピューターとの対局を終えて

2012-11-28 12:33:25 | コンピューター囲碁

おはようございます。こんにちは。

25日、日曜日に「Zen」と9路盤の対戦をしました。

蘇耀国八段と一力遼二段(中野杯)と自分の三人で黒白2局ずつ計6局。

内容自体はかなり接戦でしたが、運も味方してくれて6連勝でした。

コミ7目の黒番を勝つのは大変だと思っていたので、4勝2敗ぐらいの予想でした。

一力君の一局目がかなりヒントになり、ある推測のもと私が2局目を打ち、コンピューターの傾向がつかめたので、

昼休憩時に三人で、作戦会議をしました。

今回はそれが当たったようです。

ただいま「ナインサイエンス」というコーナーで、人間とコンピューターの9路盤研究を碁ワールドに連載中ですが、

その研究も役立ちました。

棋譜はコチラで見ることが出来ます。

こちらの記事も詳しく書かれています。

コンピューターとの対戦が決まってから、色んな声が聞こえてきて、少しプレッシャーがありましたが、

今はほっとしています。

それも束の間、明日は手合いです。

19路盤は広いな・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンピューターZenと

2012-11-24 11:06:55 | コンピューター囲碁

明日に、Zenとの対局が迫ってきました。

いつもの手合前と同じような違うような、相手はコンピューターというのはなんか不思議な気分です。

まあ、盤上に集中すれば、あんまり人間もコンピューターも違わない・・・かな?

その様子はニコニコ動画で見れます。

蘇耀国八段と一力遼二段と自分の三人が打ちます。

10時開始で、6局打ち17時までと長丁場ですが、面白い碁をお見せしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミーゴ&フェスの話

2012-11-19 11:20:59 | エピソード

おとといの土曜日に、久しぶりに囲碁アミーゴの講師をさせて頂きました。

たぶん半年ぶりくらいだったと思います。

アミーゴといえば今年も目白で囲碁フェスティバルがありました。

ちょっと時間がたってしまいましたが、すこうし感想を。

なんといっても、ドキドキしたのがピアノです。

去年に引き続き演奏を機会を頂きました。

今年はソロで持ち時間も長く、曲数多めだったので、暗譜に悩みました。

結局、クラシックの曲は暗譜でしたが、タイタニックのテーマ「My Heart Will Go On」と

ビフォーアフターでお馴染みの「TAKUMI/匠」は楽譜を見て弾きました。

前日まで弾く予定だった曲を、緊張のあまり、とっさに弾きなれた曲に変えたのはここだけの秘密です(笑)

土曜日と日曜日で曲目を少し変えたりして、全部で9曲も弾いたのは初めての体験でした。

聴きに来て頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

そうそう、あまりに無我夢中で弾いたので、目白から夢と現実の狭間に行ってしまいました。

本物!?夢?それとも現実?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検討の中身@手合

2012-11-16 10:56:22 | 手合

昨日は手合でした。

十段戦の予選で孔令文七段と対局しました。

局後にたくさん検討をしたので、その中の膨大な図から、ちょこっと紹介します。

私の黒番。

1図 黒1と打った場面。白は下辺を切断すれば攻め合いになります。

2図 実戦 黒9までとなり、なんとなく黒がいけてそう・・・たぶん・・・そこで

3図 2図の白8ではこちらから2子を取った方が良いという話になりました。黒6がしぶとく難解。

4図 紆余曲折の末、2図の白2では白1から切った方が良いという話になりました。

   手数が長いですが、白9、13とシボル手筋があります。

   黒の手数は12手。難解ですが、白23と脱出して少し白が勝ちそう。

5図 4図黒2では、黒1から7までを先手で決めたほうが良いという結論になりました。

   これまた難解な攻め合い。

どの変化も難解というお話でした。

【棋譜再生】

159手完 黒中押し勝ち 残り黒15分46秒 白1時間49分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定いろいろ

2012-11-10 19:26:55 | 季節の話題

明日は日曜日。

日曜日は毎週八重洲でジュニア教室をやっています。

明日はそのすぐ後に、名人戦第7局の朝日ネット解説のため山梨へ移動です。

第7局独特の緊張感がありますが、果たして名人の行方は

そして水曜日に帰京して木曜日は手合です。

十段戦の予選で孔令文七段と対局します。

次の更新はその後になりそうです。

今月25日は、また最強コンピューターとの対戦もあります。

9路盤は研究すればするほど奥深い世界です。

しっかり体調管理して臨みたいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰碁をつくるには

2012-11-07 10:52:42 | 詰碁

突然ですが、どうしたら詰碁をつくれるのでしょうか?

それにはまず、詰碁をたくさん解かなければ、つくれないでしょう。

たくさん解いたからといって、必ずつくれるとは限りませんが、

解かないで、つくるだけというのは無理な注文です。

ピカーン閃いた。最近自分が詰碁つくってないのは、解いてなかったからか

そんなワタクシに朗報

創作意欲を刺激される新たな詰碁本が登場いたしました。

それがコレ

林漢傑七段の「美の有段詰碁」上下巻、100問ずつの構成です。

これを解いて、また新しい問題をつくろう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手合

2012-11-02 09:01:19 | 手合

昨日は手合でした。

棋聖戦の予選で青葉かおり四段と対局しました。

私の白番。

【棋譜再生】

右上の白12を思い出したように打ってみました。

梶原先生に、教わった手です。

10年以上前、緑星学園での梶原研究会でかなり突っ込んで調べていました。

当時のぼくは見てるだけでしたが・・・

この変化はやりだすときりがないので、今日は中盤の話を。

1図 黒△と模様を消しに来た場面。

2図 白1を利かして、白3と直接攻撃してみました。

3図 狙いは白4までの切り。

4図 黒1と変化球が来ました。

5図 もし受けるとシチョウアタリになっていて、切れません。

6図 そこで白2とかわしました。

当初の攻めようとした目的とちょっと違って、白4、6もかわしてる感じ・・・

しかし、1図からの黒白4手ずつは少し得したかと思いました。不思議・・・

170手完 白中押し勝ち

消費 黒2時間59分 白68分

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする