ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

告知

2015-04-10 19:43:13 | 囲碁&∞

おかげさまで1年続けられたスペースマンの動画配信

4月18日は新テーマ曲を作曲してくれた村田さんがゲストです。

新曲の歌詞というか歌詩というかぼやきは

村田さんのブログをご覧下さい。

さて1周年を記念して、スペースマンでは新企画をやります。

なんと

出演していただくゲストを、13路盤の大会で決定します!

大会の日時は

4月18日土曜日10時~12時30分

会場は池袋囲碁サロン

参加費は2,000円です。

優勝者は5月16日午後4時~のスペースマンにゲスト出演することが出来ます。

13路の碁は打ちたいけれど、放送に出るのは照れくさい、どうしようと言う方はご相談下さい。

申し込み、お問い合わせはコチラにお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快刀乱麻

2015-04-05 22:12:20 | テレビ

3月11日放送の竜星戦。

気がついたらもう4月になっていました

一ヶ月越しの反省です。

新垣朱武九段との対局でした。私の黒番。

1図 白Aと打たれた場面で、中央の黒地を上手く囲えればいくらか良さそうと思い黒1とコスミツケました。

2図 続いて白2と反撃されましたが、黒5と打ったときは取れたのではないかと思いました。

3図 快刀乱麻を断つ  ・・・ いやこの場合断たれる方ですが・・・   

白1、3、5がワンセットの手筋でした。局後いくら調べてもこの白を取る手は見つかりませんでした。

4図 2図黒5ではこの黒1が正着でした。

総譜は竜星戦のサイトでご覧になれます。

白1目半勝ち。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電王戦と電聖戦

2015-04-04 23:02:27 | コンピューター囲碁

一昨日ふと閃いて

当初の予定にはありませんでしたが

銀座のアップルストアに行ってきました。

「トッププログラマーが語る人工知能 真鍋大度&山本一成」

を拝聴。

なんかこう木星とアンドロメダ星雲を結びつける手がありそうな予感を持ちました。

違うジャンルの方の話を聞くのは、いつも使ってないアタマを使うのでとても刺激になります。

そして今日はponanzaの電王戦がありましたね

私の将棋は10級ぐらいですが、面白そうなことだけは分かります。

将棋の研究のシビアさは囲碁の比ではなさそうですが

囲碁もだんだんとコンピューターの足音が聞こえてくるのでしょうか?

つい先日、人間とコンピューターの定期戦である電聖戦がありました。

ジャジャン

打ったのは25世本因坊である治勲先生ですが、

なぜか目録は私が持っています(笑)

10年ぐらい経ったらどこかのコラムにでも書こうかと思っていますが

理由は今の所、秘密です(笑)

どうしても訳を知りたい方は週刊碁のお悩み天国に手紙を出して下さい。

運がよければ答えを知ることが出来るでしょう。

話が脱線しました。

今回はUEC杯準優勝プログラム DolBaramが4子、優勝のCrazy Stoneが公式戦初の3子で挑みました。

結果はDolBaramが4子で勝利、しかしコンピューターにとって3子の壁は厚く、Crazy Stoneは完敗でした。

将棋と違って囲碁はまだまだヒューマンが強い

と言いたい所ですが、何か一つブレイクスルーがあれば追いつかれる距離なので、今後の動向に注目です。

DolBaram(ドルバラム)は韓国のプログラムでドルは李世ドル九段のドル、バラムは風を意味するそうです。

その名の通り新しい風を巻き起こすかもしれません。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四隅取ったら赤信号

2015-04-03 12:00:55 | 手合

昨日は本因坊戦の予選で村松竜一八段と対局しました。

前回の碁はなんというか凄い碁でしたが、打って変わって冷静な碁になりました。

私の白番。

1図 黒の模様、白の実利という構図。黒1と構えられて、じっくり眺めてみると白が悪そう。

勝負手の気分で白2、4と入りました。中央の白も完全ではないので不安ですがしょうがない。

2図 実戦 ぶつかられてしびれました。

3図 一気呵成に白13まで、白は四隅を取りましたが、黒14が絶好点で黒優勢です。

4図 3図黒12で切るのは、白2子を捨てられてつまりません。

自分の経験上、四隅を取るとだいたい負けパターンです。

この碁も必敗の形勢でしたが、投了寸前に事件が発生してなんとか勝ち。

ツキで拾った命を大切に次もがんばります。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(後編)棋戦優勝者選手権

2015-04-01 13:22:55 | 季節の話題

3月29日(日)午前のジュニア教室を終えて一路市ヶ谷へ

棋戦優勝者選手権決勝戦、検討会の生中継という

新しい形の解説?がありました。

決勝戦は井山5冠vs高尾天元・十段

検討のメンバーは、ドラゴン先生こと宮崎龍太郎七段

前回のニコニコ超会議で「囲碁vs将棋」の神業を披露した田原靖史七段

もうすぐ開催される今年の超会議で人狼に出るという噂の三谷哲也七段

いたって普通の宇宙人である私、の4人でした。

このような検討での想定図は当たらないことがほとんどですが、

この日は結構予想が当たりました。

見られていると思うと、検討の精度が上がるのかもしれません。

というわけでこのチャンネルは有料放送ですが、プロの思考回路を見たいそこのあなた

今が加入のチャンスです

↑今日はエイプリルフールなので、我ながら文体が調子に乗っています。

しかしここからも本当の話。

決勝戦が終わり、控室に行くと、井山5冠達が検討をしていました。

特に準決勝の河野臨竜星との碁で現れた、小ナダレの新型は難解を極めます。

普通の定石は白A、白1は新手ではないですが珍しい。

どうやらこれが良いという研究が進んでいるらしい・・・

控室にいた5、6人で研究しましたが、結論はでませんでした。

その後はそのメンバーで食事(飲み?)に行き・・・

井山先生ごちそう様でしたm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする