ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

トラの粘り

2010-01-27 12:50:15 | 詰碁
トラ ちょっとだけ難しいほうの答えです。

1図 

まずは白1と打たないと始まりません。黒は2が最強の抵抗です。
ここで白はaかbか。

2図

白1と切ると、黒2のトビが妙手です。
白3とワリコミ本劫になります。

3図

尚、黒2とアテルと、白5で死んでしまいます。

4図

白は1が最強です。
黒2と切ると、白7まで両劫で黒死です。

5図

黒2がまさにトラの粘り。
白5までを交換してから黒6と切ります。
この形は、黒aと詰めて本劫ですので
白有利な1手ヨセ劫です。この図が正解です。

6図

正解総手順
白有利1手ヨセ劫でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の断片

2010-01-25 11:12:23 | エピソード
ヨダログを読んで思い出したことがある

ヨダログに書いてある20年ぐらい前の、東山魁夷展。

ぼくも母に連れられて見に行った記憶がある

小学校1年生だったと思う

しかし、正直に白状しよう

印象に残ってるのは次の3つだ

①たくさんの方が見に来ており大変混んでいた

②クラスメートの女の子にバッタリ会った

③世界は青かった

*************************
以下注釈
①何も分からないまま見に行った。
 すんごい混んでおり、画を見るのに大変苦労した。
 きっと当時のぼくは
 「なんでここに来たんだろう。」
 と思っていたはずだ。
 そんなとき②

②混雑から抜け出して、フッと向こうを見るとクラスメートのNさんがいた。
 ちょっと遠かったので、目が会っただけで話は出来なかった。

③具体的な画の記憶はほとんどない。
 しかし、青々とした広大な世界の印象が、記憶の底にある
 
今、手元にある画集を開いて見た。
その時、見たかどうか定かではないが
「白馬の森」という画がぼくは好きである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ生還

2010-01-20 13:35:11 | Weblog
トラ詰碁の答えです
1図

黒1とコスミが正解です。
7まで、双方最善の図です。

2図

白2とつけてくれば「ト」の方を捨てて「ラ」が活きます(笑)
この図は白が1図に比べて、地が損です。

3図

パッと見は黒1と切るしかない様に見えますが、
中央には目が出来ないので、黒死です。失敗。

P S
今日の題名は「トラ生還」
しかしよく見ると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BC杯の碁

2010-01-14 23:07:50 | 囲碁

BC杯で韓国に行って来ました。

【棋譜再生】

対 朴永訓九段。ボクの黒番です。

結果は7目半負けでした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BC杯

2010-01-09 21:10:00 | 囲碁
で韓国に行ってきます。

ボクの対局は1月12日火曜日。

悔いの無いように

がんばります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年になり

2010-01-09 13:58:50 | その他
依田先生のブログが始まった。

はまってしまった(笑)

毎日の楽しみが一つ増えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UEC杯のこと

2010-01-08 10:15:15 | 囲碁
さて、今週の週刊碁にUEC杯コンピュータ囲碁大会のことが出ていますね。

もう、あれから1ヶ月半近く経っているとはオドロキですが、

見学に行ったので、今日はその時のことを書いてみます。

コンピュータ囲碁は、最近モンテカルロ法を導入して、

格段に強くなりました。ところでモンテカルロって何でしょう

ちょっとウィキぺディアを開いてみましたが、専門用語ばかりで難しい・・・

ボクもこのモンテカルロ式コンピュータと対局したことがあるのですが

次の1手の候補をいくつか選び出し、そのいくつかの候補の手を

終局までシュミレーションし、勝つ確率が高い手を選んでいるようです。

対局中に、コンピュータがどの手を考えてるか、見ることができます。

人間の場合だと、想定図をつくり形勢判断をする場合、

地を数えたり、石の強弱を考えたりしますが、

コンピュータは、たとえば
A地点 勝率46%
B地点 勝率51% 
C地点 勝率54%
というように局面を分析して、この場合だとCと着手してきます。

この最初の手の候補はランダムに選び出しているそうですが、

前の着手と関連づけてプログラミングされているのか、

それっぽい手を考えているのが不思議です。

大会の詳細は、週刊碁をご覧頂くとして、

個人的に嬉しかったことがありました。

この大会は電気通信大学で行われていて、

大学の研究室からも何名かエントリーしています。
 
12位に入賞して若手奨励賞を受賞した岩川君。

実は、父がやっている囲碁教室に通っていて、

10年ぶりに再会しました。

いやいやビックリ。

こんなこともあるんですね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち初め式

2010-01-05 22:09:33 | 囲碁
今日は打ち初め式でした

たくさんの方にお出でいただき、ありがとうございました。

終わった後は、棋士控室で、

みんな碁を打ったり、検討したり詰碁したり、していました。

ぼくは、新年早々、詰碁に悩まされました。

詰碁は言ってみれば、筋トレみたいなものでしょうか。

やはり、毎日の積み重ねが大事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ再来

2010-01-03 12:01:23 | 詰碁
白先

トラねたひっぱってます
コチラにコメントくれた方ありがとうございます。
答えは後日、この問題と合わせて書こうと思います。

今日の「トラ」のほうが少し難しいかと思います。

ヒント「トラは死なない

お正月詰碁は縁起をかついで、劫か活きの問題を創るようにしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎と出会う

2010-01-02 11:55:33 | 季節の話題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする