ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

反省 アルミ杯予選その2

2015-08-31 14:31:51 | 手合

前回に引き続きアルミ杯の予選の話です。

1手30秒に1分の考慮時間10回、いわゆるNHK杯方式の早碁ですので、

1日に二局(組み合わせによっては三局の人もいる)打ちます。

前の碁は午前に打ち、これから紹介する碁は同日の午後に打ちました。

安斎伸彰七段と、私の黒番です。

1図 白△と打たれた場面、中央下寄りの黒と右辺の白がせめぎ合っています。ここでどう打つか。

2図 実戦は勢い余って黒1と迫りましたが白4までどうも苦しい

3図 続いて攻め合い含みで黒5と打ちましたが白6が妙手。

4図 2図黒1ではこのようにハネ伸びて、安定を目指すべきでした。

5図 実戦は振り変わりになり互角の分かれかと思いますが・・・

6図 この攻め合いに来られたら、白が1手ぐらい勝ってるような気がします。空間が多いので全てを読み切るのは難しいですが・・・

4図のハネ伸びは急所でした。これを逃すようではいけません。

この後も、紆余曲折ありましたが、最後はかろうじて勝ち。


棋譜再生

276手完 黒2目半勝ち

アルミ杯はこれで予選通過となり、11月、広島での本戦に進みました。

年齢的に最後のチャンスなので、最年長記録目指して頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミ杯予選1

2015-08-26 21:02:01 | 手合

先週の月曜日に打った広島アルミ杯、予選の碁です。

予選1回戦は伊藤優詩三段とでした。

私の黒番。

1図 高目の定石が進行中ですがここで黒1。

新手

 

 

 

 

 

と言いたい所ですが、10年ぐらい前の依田先生と高木先生の碁で高木先生が打った手だと記憶しています。

周囲の配石はちょっと違いますが、当時の研究を思い出しながら打ってみました。

しかし大分前の事なのでうろ覚え。

それにその一局以外で公式戦では見た記憶がない・・・のでやや心配もあり・・・

続いて実戦は

2図 5の急所に打てて、1の低い位置も7で回復できたので一安心。互角の進行かと思います。

 難しい局面が長かったですが、コウで少し得をしたようです。


棋譜再生

307手完 黒8目半勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねさん プロレスラーと 宇宙人

2015-08-16 11:28:27 | 囲碁&∞

題名は俳句 

季語は 季語は・・・プロレスラー

なぜかと言うと、3つの中で夏休みがありそうだから。

違うか。

昨日のスペースマン。

まさか魔法使いの正体はきつねさんだったとは。

↑意味分かりませんね。

暑さでおかしくなったわけではありません。(ある意味おかしいか)

百聞は一見に如かず

心の平静をいかなるときも保つ という修行です。

心頭滅却 爆笑厳禁 お覚悟の後ご覧遊ばせ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法使い

2015-08-15 11:57:55 | 囲碁&∞

今日の午後4時からは、北千住発、第3土曜日恒例のスペースマンの放送です。

ゲストはツイッターやブログで日々イゴイゴしてる OZ_Wizardさん。

ん?オズの魔法使いが来るのか!?宇宙人大丈夫か!?

生放送はコチラで視聴出来ます。

宇宙一ファンと近い囲碁番組、と銘打っているけど、やっとそれっぽくなってきた・・のか!?

いや、これは観覧席がめっちゃ近い(1.5mぐらい)という意味かも・・・

少しですが観覧席がございましてコチラの7Fになります。

今日は告知が遅くなりましたが、毎月第3土曜日に開催しておりますので、

北千住にいらしたときは是非お立ち寄りを

尚、観覧はワンドリンク付きで1,000円となっております。

放送は後日Youtubeにもアップされます。

それでは後ほどお会いしましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目隠し碁@阪急納涼囲碁まつり

2015-08-14 18:39:09 | イベント

8月11、12日に阪急納涼囲碁まつりin東京

13日と本日14日は大阪で阪急電鉄納涼囲碁まつりが開催されました。

私は初めて参加させて頂き、11日に指導碁と目隠し碁!とフラッシュ目算!?をしました。

今日は一番印象に残った目隠し9路のお話です。

***************

当日、会場である第一ホテル東京の控室に到着すると、蘇耀国九段と林漢傑七段が目隠し碁の話をしている。

どうやら前日に目隠し碁の練習をしたようだ。

ここで自分が全く目隠しの練習をしてないことに気がつく

この目隠し9路は三人による変則トーナメントだ。

まずは対戦相手をどうやって決めるか、話し合いで決める。

結局ジャンケンということになった。

蘇さん「ぼくジャンケン強いよ」

最初のジャンケンはぼくと、そして有言実行の蘇さんが勝ち決勝となった(ジャンケンの)

勝った方がシードである。

ジャンケンぽい

全員30代とは思えない気合である。

運よく?私が勝ちシードとなった。

それにしても、直前になって練習不足が心配とは、私も呑気なものである。

以前スペースマンで目隠し13路をやって、100手ぐらいは出来たので

なんか気楽に考えてしまっていた。

そんなこんなで迎えた本番。

やはり去年と同じく、リアルに目隠しされるようだ

なるほど、これだから実はシードじゃないほうが良かったのか

いやここは、心頭滅却火もまた涼し、と、心で唱えて冷静を装う。

コミは6目半、持ち時間は10分打ち切り。

1回戦は蘇9段がやや有利に見えたところで、「7-7」と言う所を「7-3」と言ってしまった。

「7-7」は三々の位置なのでつい間違ってしまったのだろう。

それからは黒が押し切って、決勝戦の相手は林七段となった。

決勝戦

黒 林漢傑七段 vs 白 大橋拓文六段


棋譜再生

黒15でつなぎなら「4-3」に打とうと思い、座標を10回ぐらい確認していたら

「4-3」

と言われ、作戦の立て直し。

白34は左上と迷ったが、右下34で少し残りそう。

しかし黒35は読んでなかった。単に37の切りのコースで計算をしていた。

ここで残り〇分です!と言われて少し焦る。

幸いにも40から黒地も減るので、読んでいたコースと大きな差は無かった。

66手完 白3目半勝ち

イベントで一局だけしか打ってないとはいえ、優勝は嬉しい。

公式戦でもこれをきっかけに良いリズムを作りたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急納涼囲碁まつりin東京

2015-08-08 08:08:08 | イベント

来る8月11日(火)12日(水)に

阪急納涼囲碁まつりin東京が行われます。

昨日碁聖を防衛されたばかりの井山4冠はじめ (おめでとうございます

総勢約40人の棋士が参加し、指導碁やトークショーなどのイベントが盛りだくさんです。

私もいちファンとして見に行きたい!所ですが、なんと

13路指導碁(うんうん)と目隠し碁と(ええっ?)フラッシュ目算(な に そ れ 

をさせて頂きます。特に気になるのがフラッシュ目算。(笑)

蘇さんと漢傑くんと目算競争するっぽいですが、この二人の計算の速さはよく知っているつもりですので

全く自信がありません。。。

そして目隠し碁。

去年の写真をツイッターで見た記憶が・・・

果たして今年はどうなるんでしょうか。ブルガク。

何はともあれ、大変豪華で見所満載のイベントですので

お友達と誘い合わせてぜひぜひお越し下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライボーディアン選手権感想(ライト編)

2015-08-07 13:27:09 | 囲碁&∞

先週の土曜日に開催された、第1回グロービス・トライボーディアン選手権の報告です。

囲碁(9路)、将棋、リバーシの3種目、計15回戦を戦うという、これまでにない斬新な大会です。

知のトライアスロンと銘打たれただけあって、多士済々な面々が集いました。

それにしても大会会場に行って、受付を済ませるまで対局相手が分からないというのは

実に17、8年ぶりで子供の頃無邪気?に大会に出てた頃を思い出しました。

開会の挨拶で

「負けても落ち込まないで楽しむこと」

とはグロービス堀さんのお言葉ですが

これは何事に取り組むにも基本的にとても大事だなと改めて感じました。

つい碁ばかり打っていると、勝つことに意識が向きますが

どちらかが勝ってどちらかが負けるのですから、楽しむことが一番大事ですね。

一から他のボードゲームをやることで、それを再確認できました。

さてこの大会ですが、囲碁クエスト、将棋クエスト、リバーシ大戦の3つのアプリ上で行われます。

このシステムを作った棚瀬さんは、いつも飄々としておられますが

クエストシリーズのレーティングはとても正確です。

この大会に備えてリバーシ大戦で練習しましたが、いつまで経っても勝率がほぼ5割・・・

大会前日までに497局打って勝率が0.497だった時は一人で笑いました。

というわけで、私のこの大会に向けての戦略は

囲碁は絶対勝つ、リバーシはそこそこ勝つ、将棋は1勝

という感じでトータル10勝が目標でした。

将棋がどうもアタマに馴染まず(よく角道をうっかりしてギャッと叫ぶ)

そうするとリバーシで4勝ぐらいしないと10勝出来ない、というのがちょっとキツめかなとは思いましたが、

目標は高目が丁度良いんです!(タカモクじゃなくてタカメだよ)

そして4回戦終わったところで8勝4敗(囲碁4、リバーシ3、将棋1)とほぼ予想通り、

この時点でトップは10勝で上位争いは8、9勝が混戦という状況。

目標の10勝すれば、10位までの入賞は出来そうな感じでした。

そして囲碁をなんとか勝ち(2目差みなさんハイレベル)将棋を粘るも負け、予想通り9勝で最終リバーシ勝負でした。

優勢に進めて終盤、2通りの手を考えてより安全に勝ちだと思い一方を選びましたが・・・

私の黒番

そこで相手の方に上手い手を打たれギャギャッ!!!!!

9勝6敗で全対局を終えました。

上位陣は大混戦(10勝、9勝が多数)でしたが、12位タイという結果でした。

優勝された栗生さんは元奨励会ということですが、将棋だけじゃなく囲碁もかなり強い。トータル12勝は今大会ではダントツでした。

おめでとうございます 

そして主催、運営のマイナビの皆様ありがとうございました。

予想以上に面白く第2回以降も期待しています!

色々面白いことがあったので番外編も書こうかと思案中です。

期待しないでお待ち下さい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日

2015-08-06 12:01:21 | 囲碁の歴史

今日は8月6日、広島の原爆の日。

実はそこで第3期本因坊戦第二局が打たれていたことをご存知でしょうか?

本因坊昭宇vs岩本薫七段。

子供の頃詰碁が好きで、橋本宇太郎先生の「風と刻」をよく解いていましたが、

その欄外のコラムも興味深く、欠かさず読んでいました。

そして原爆下での対局の描写が出てきたときはとても驚きました。

急遽、市内から郊外に対局場所を移動したというくだりには、何か運命のようなものを感じずにはいられません。

また岩本先生は海外普及に尽力され、シアトルの囲碁センターにはこの原爆下の対局が描かれています。

世界中の人が笑顔で囲碁を打てるように、ささやかながら出来ることをしていきたいなと思った朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする