未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【週半ば展望】菊花賞&富士S!!

2005-10-19 | 競馬予想
ランキングにご協力ください!
投票!ポチッ!


<ここからが記事です>

先週は悔しい結果となりました。
秋華賞では狙っていたオリエントチャームが痛恨の4着。
まあ、あれは仕方が無いです。
横山典騎手と赤木騎手の差でしょう。

府中牝馬も、3連単の軸2頭マルチの2頭はバッチリ的中していたものの、
2着のマイネを買っておらずハズレ。

結局的中したのは秋華賞の馬連で、結果はトリガミというお寒い状況。
とはいえ、目の付け所、予想は大きく外れていないので、今週も引き続きこの
流れを持続したいところです。


さて、まずは菊花賞。
恒例のデータ絞りから。
残ったのは以下の8頭。

 アドマイヤジャパン
 アドマイヤフジ
 コンラッド
 シックスセンス
 ディープインパクト
 フサイチアウステル
 マルブツライト
 ローゼンクロイツ

残りすぎ。
もちろん軸はディープになるが、相手を相当絞らなければどうにもならない。

現時点では、両アドマイヤ、フサイチ、ローゼンが相手候補。
できればこの中から2頭に絞りたい。

神戸新聞杯で馬連1点勝負をしたディープ-ローゼンで再度勝負!という気持ち
はあるものの、ローゼンは今回人気しそうな雰囲気。
もしや2番人気??
これでは面白くない。

そうすると狙えるのはアドマイヤジャパンか。
まずは鞍上横山典で評価は大幅プラス。
しかもこの馬、春先は「とにかく秋になってからの馬」と陣営が言い続けてきた。

その秋初戦を不可解な敗戦を喫した。
横山典騎手曰く「直線でトモに違和感を感じた」とのこと。
その後、あの強気な調教師が不気味なくらいに静か。
もう少し検討する余地はあるが、人気は相当落ちそうで狙い目ではある。


続いて富士S。
データ絞りでは9頭も残った。

 アルビレオ
 キネティクス
 グランリーオ
 コスモサンビーム
 サイドワインダー
 タニノマティーニ
 ニシノシタン
 マイネルレコルト
 モノポール

このうち、コスモサンビームは恐らく買わない。
脚に爆弾を抱えた馬がなぜこんなに人気するのかサッパリ分からない。

サイドワインダーは恐らく出走しないだろう。

となると残るは7頭。

現時点での本命候補は2頭。
グランリーオとアルビレオ。

グランリーオは東京コースの1600Mはベスト条件ではないか。


今日はこの辺で。


<記事はここまでです>


↓↓投票お願いします。↓↓
人気blogランキング





【厳選リンク】
邪道王 -SHADOWKING-コラムによる情報や回収率などお役立ちデータ満載!


★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!