未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【気合の1週間前展望】ジャパンカップ!+マイルCSの回顧

2005-11-20 | 競馬回顧
是非ランキングにご協力ください!
清き一票をポチッ!


<ここからが記事です>

こんばんわ。
レース前の「気持ち悪い」感触が的中したのか、圧倒的一番人気デュランダルが
惨敗しました。
やはりシックリこない時は大きく勝負しないに限ります。

レースで1回、追い切りで1回跨ったペリエJ。
天皇賞(秋)でのストレスを思いっきり発散した格好。
3コーナーから追い出した時点で、「あ、ハットトリックが勝つな」と思いました。
角居調教師が追いきりに跨ってもらった理由を次の様にコメントしていました。

「この馬はエンジンがかかるまで少し時間がかかるのを理解してもらうため」
(記憶が曖昧ですが、概ね上記のようなものです)

ペリエJは完全に掴んでいましたね。

2着に入ったダイワメジャーはあれくらいの競馬が出来る実力は持っていますが、
如何せん「ノド鳴り」を抱えた馬。
この先も毎回取捨に悩まされそうです。

3着はラインクラフト。
これはもう騎手の差でしょう。
あの位置取りで勝てると思って乗っているとしたら相当な○○です。(笑)
どちらかというとダイワメジャーがやったような競馬をすべきだったのでは
と思います。
ま、馬がそれをさせてくれなかったのかもしれませんが。
レース後のコメントでは「マイルの方がいいですね。スムーズに折り合えました。
来年のヴィクトリアマイルが楽しみです」ですと。
相変わらず馬券を買った人間をバカにしたようなコメントです。


さて、「気持ちの悪い」マイルチャンピオンシップの回顧はこの辺にして
楽しみな来週のG1ジャパンカップに話題を移しましょう。


その前に、
清き一票をポチッ!

ありがとうございます。

まずはターフの方から。
エリザベス女王杯、マイルチャンピオンシップを見る限り、やはり天皇賞(秋)で
負けた馬達がここでも中心になりそうです。

腑抜けた古馬牡馬達を3歳馬2頭(アドマイヤジャパン、シックスセンス)に粉砕
して欲しいという気持ちはありますが(笑)、それはもう少し先になりそうな気が
しています。

結論から言うと、日本馬で買うのはこの2頭だけで良いのでは?と考えています。

 ゼンノロブロイ
 ハーツクライ

後の馬達は買う気がしません。
この2頭と外国馬の組合せで行こうかと思っています。
まあ週末までまだだいぶありますので、検討を進めるうちに変ってくるかもし
れませんが。


次にダート。

ここでの最大の注目馬はアジュディミツオー。
前走はベストの距離ではない武蔵野Sに出走。
最後は猛然と追い込んできていました。
今回は同馬にとってベストの条件。
人気は中央の3歳馬に持っていかれそうですが、前走の結果がそのまま今回も・・・
とはならないでしょう。

ちなみにデータで残った日本馬は以下の通りです。

 アジュディミツオー 
 カネヒキリ
 サカラート
 サンライズバッカス
 ストーミーカフェ
 タイムパラドックス
 ユートピア

ストーミーカフェはここで勝ち負けできる器でなさそうなので切る予定です。
ユートピアも距離的に合わないでしょう。

そうなると実質は以下の5頭の日本馬と外国馬でよさそうです。

 アジュディミツオー 
 カネヒキリ
 サカラート
 サンライズバッカス
 タイムパラドックス


※ちとせおさんへ
 またまたコメントありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします。

<記事はここまでです>

にほんブログ村 競馬ブログへ

↓↓もしよろしければ投票お願いします。↓↓
人気blogランキング



【厳選リンク】
★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!

【最終結論】マイルチャンピオンシップ

2005-11-20 | 競馬予想
是非ランキングにご協力ください!
人気blogランキングへ


にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

おはようございます。
ずっと追いかけていたベラージオを昨日に限って買わずに外した未来予想屋です。(笑)

すっかり更新が遅くなってしまいました。
見に来ていただいた皆さんには申し訳ございません。

諸事情により今週はブログのみでの最終予想掲載です。

今回、週はじめからデータ絞りと展開予想で色々と検討してきたのですが、
ハットトリックが週始めには「ある程度好位で」と言っていたのが週末の新聞
では「いずれは好位で競馬出来るようにしたいが、今回は後ろから末脚を生かす
形になるだろう」と言ったり、武豊騎手が自信のHPでアドマイヤマックスは
勝負にならないという発言をしたり、デュランダル陣営はいつになく超強気で、
いくら正直な坂口&池添コンビでもそこまで言うか?と感じてしまうほどであった
り、なんだか気持ち悪いなぁ~という感じです。

一言で言うと気合が入りません。
今回はハットトリック、デュランダル、ラインクラフトの馬連BOXで
「競馬を観戦する」ことにします。

(買い目)
 馬連 ①、⑤、⑭ BOX × 1,000円


もし、3着に来る穴馬は?と言われれば
 アズマサンダース、マイネルハーティ、アルビレオ あたりでしょうか。


※ちとせおさんへ
 コメントありがとうございます。
 サイドワインダーは確かに怖いです。前走ボロ負けするだろうなーと思っていた
 のにしっかり伸びてきて2着を確保したあたりがなんとも不気味ですね。


<記事はここまでです>

にほんブログ村 競馬ブログへ

↓↓もしよろしければ投票お願いします。↓↓
人気blogランキング



【厳選リンク】
★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!