未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

NHKマイルCの◎はなんと・・・

2008-05-10 | 競馬予想




こんばんわ。
1点勝負で臨んだ京都新聞杯は1着-5着で不的中だったものの、
新潟大賞典でしっかり的中できました。


 1着 ◎ オースミグラスワン
 2着 △ マンハッタンスカイ
 3着 △ フィールドベアー
 4着 - シルクネクサス
 5着 - スウィフトカレント



馬連45.5倍×400円=18,200円
ていうか、◎オースミグラスワンで紐は4頭にしか印を打ってないわけだから
3連単買っとけよ!10万馬券だぞ!

・・・ま、それは強欲ということでしょう。
とりあえずNHKマイルカップの資金が出来ました。

ではそのNHKマイルカップの予想を。


■東京11R NHKマイルカップ(G1)

いきなり印から。

 ◎ダンツキッスイ
 ○ダノンゴーゴー
 ▲サトノプログレス
 △ブラックシェル
 △ディープスカイ
 △エーシンフォワード


今年のNHKマイルカップについての私の大前提。

「人気は全く関係なく、実力は18頭とも大して変わらない」

ハッキリいって重賞を勝ってもいない、しかも下級条件でもちょいちょい
負けているようなファリダットとかいう馬がここまで人気するのだから
終わっている。
ディープスカイにしても、そうだ。

どちらも押し出せれ気味に人気してしまった馬という印象。

こういう時のセオリーとして、自分の中での人気順と実際の人気順が
離れている馬に注目するようにしている。
今回でいえば、私にとっては◎○▲の3頭。
このメンバーなら正直もっと人気してもいいと思っている馬たち。

実際、サトノプログレスの国枝調教師は若干イラつき気味に
「前哨戦勝っているのに、あまり印がない。(ただうちの厩舎はG1では
人気ないときのほうが走るから))」というようなコメントをされている。


◎はダンツキッスイ。
人気薄の逃げ馬。
とにかく気持ちよく逃げれるかどうかで最後の粘りが変わってくる馬。
今回はゴスホークケンがいかない限りは恐らく楽逃げになるのではないか。
実際、アーリントンカップでは今回人気のディープスカイを押さえ込んでいる。
父シンボリクリスエスというのもいい。
渋った馬場を力で押し切る・・・そういう競馬をイメージしてしまう。


○は距離が嫌われてか意外に人気を落としているダノンゴーゴー。
調教では自己ベストタイムを更新。
鞍上も乗ってる藤岡で、溜めるだけ溜めさせれば弾けそう。
距離については、短距離で強い競馬をしているので本質的にはスプリント
戦向きなのかもしれないが、前走くらいの走りが出来れば今回のメンバー
なら好勝負との判断。


▲はNZT1着のサトノプログレス。
唯一馬券圏内から外れたのが、あのレベルの高いレースとして有名な?若竹賞。
しかも4着だ。
どこからでも競馬できる賢い馬で、こういう混戦ではその自在性が活きる。

△はブラックシェル、ディープスカイ、エーシンフォワード。


ちなみにNHKマイルカップのデータ絞り結果はこちらでおさらい。
NHKマイルカップのデータ絞り結果


ホームページの方では出走全馬に対するコメントを掲載しています。
是非お立ち寄りください。





新潟大賞典と京都新聞杯

2008-05-10 | 競馬予想





おはようございます。

今日は面白い重賞が2つありますね。
明日のNHKマイルカップはもっと楽しみですが、まずは今日いい結果を
だして勢いをつけたいところです。

ちなみに昨日から公開中のマイルカップのデータ絞り結果はこちら。
NHKマイルカップのデータ絞り結果


■京都11R 京都新聞杯(G2)

データで残ったのはわずか2頭。
一騎討ち!?

 ブラストダッシュ
 メイショウクオリア

メイショウクオリアの前走は抜け出す時の脚に見どころがあった。
ブラストダッシュも着差以上に強い競馬。

1点勝負をかける。

 ◎メイショウクオリア
 ○ブラストダッシュ


■新潟11R 新潟大賞典(G3)

 ◎オースミグラスワン
 ○メトロシュタイン
 ▲カンファーベスト
 △マンハッタンスカイ
 △フィールドベアー

こちらは印だけで。