goo blog サービス終了のお知らせ 

未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

東京スポーツ杯2歳S

2008-11-21 | 競馬予想
是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ

こんばんわ。
今週は何かとバタバタしており更新できませんでした。

エリザベス女王杯は全くダメでした。
しかし1着馬も2着馬も元々は武幸四郎騎手が乗っていた馬。
なんとも言えないでしょうね、彼は。


■東京11R 東京スポーツ杯2歳S(G3)

データで残ったのは以下の6頭。


 マッハヴェロシティ
 ブレイクランアウト
 スズカワグナー
 ナカヤマフェスタ
 ダノンカモン
 ヒラボクエクセル


基本的には荒れない重賞。
軸馬は1番人気か2番人気でいいだろう。


◎はブレイクランアウト。
前走いちょうSは内で包まれ何も出来ず。
引き上げてきた岩田騎手を調教師が怒鳴り散らしたということで、
調教師としても前走の負けは全く納得がいっていない様子。
ここは必勝体勢。


これはアカン・・。



○はそのいちょうSを上がり最速で勝利。
ここも相手はブレイクランアウト1頭といったところ。
この馬もなかなかのもの。


▲は前走道悪に嫌気がさして惨敗を喫したマッハヴェロシティ。
良馬場で見直せる。


以下、△にスズカワグナー、ナカヤマフェスタ、サンカルロ。
大穴でヒラボクエクセル。


 ◎ブレイクランアウト
 ○ダノンカモン
 ▲マッハヴェロシティ
 △スズカワグナー
 △ナカヤマフェスタ
 △サンカルロ
 △ヒラボクエクセル

 (買い目)
  3連単 ②→①、④、⑤、⑥、⑨、⑬(30点) 


※にんじんさんへ
 スーパーホーネットはこのローテーションで負けられないでしょうね。
 外枠に入ったのがちょっと嫌ですが、まず勝てるのではないかと思います。
 でもやっぱり外枠は気になります。
 取りこぼす可能性があるとすれば枠が原因になりそうです。
 カンパニーは、基本的に使えば使うほどよくなる馬という印象はありません。 
 どちらかというと前走が勝負だったのではないでしょうか・・・。


※ドンちゃん
 確かにそうですね。
 武兄弟にとっては悪夢の1日でしょう。
 特に弟の方は、騎手辞めたくなるんじゃないでしょうか・・。
 いや、そんな風に感じそうにないですね、彼は。(笑)



最後に是非応援クリックをお願いします!
こちらをクリック
ありがとうございました。


=============PR====================







==================================