未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

難解なマーメイドS

2011-06-18 | 競馬予想





雨雨雨で嫌な天気が続きますね。
今週は重賞がマーメイドS1鞍と盛り上がりもイマイチです。


来週には春の総決算、宝塚記念が待っているので今週は大人しく
勝負しようかなと思います。
マーメイドSは荒れまくるレースで難しいですしね。


■阪神11R マーメイドS(G3)


傾向などを整理して抽出した馬でさくっと勝負してみる。


1.過去の傾向および直近の馬場傾向

 (1)マーメイドSの過去の傾向(ハンデ戦になった過去5年分)
  ・斤量の軽い馬の方が重い馬よりも好走(連対馬の最高斤量は54キロ)
  ・ヴィクトリアマイル出走組は苦戦
  ・右回り実績のない馬は直近の上級戦で好走していないと厳しい
  ・1番人気は3着以内に入ったことがない


 (2)土曜日の阪神芝コースの傾向
  ・前目につけた馬が有利(逃:4 先:6 差:4 追:1)※同条件の芝2000Mは4角1、3番手で決着
  ・枠順に大きな有利不利はなさそう(内枠:5 中枠:6 外枠:4)
  ・見た目にも土が飛んで、芝は深くなっていそうでパワーが必要という印象


 (3)その他の留意事項
  ・牝馬限定戦は牡馬との混合戦での実績重視(ただしハンデ戦は定量戦より傾向は薄まる) 
  ・兵庫県は夕方から雨が続いており、明日も影響は残りそう


2.1により浮かび上がってくる馬

 アスカトップレディ
 ロイヤルネックレス
 イタリアンレッド
 ラフォルジュルネ


 傾向にかなり合致するのがアスカトップレディ。
 唯一の不安点は1番人気になるかもしれない点。(現時点ではフミノイマージンに続き2番人気)
 それがなければ勝利に最も近い馬か。
 しかしいつも気にする実力と人気のバランスという点では少し人気が勝っている印象で
 期待値という点ではあまり面白くない馬。


 ロイヤルネックレスはここ2走がだらしないが、もともと阪神の内回りは得意とする馬。
 去年のこの時期に、雨の馬場で500万下→1000万下と連勝し、続く1600万下も2着。
 すべて阪神の芝コース。
 雨の影響で馬場が渋りそうなのも、切れ味勝負では分が悪いこの馬には大きく味方しそう。
 ここ2走のように出負けせずに前々で運べたら52キロの軽量を利して勝負になりそう。


 イタリアンレッドはそのロイヤルネックレスを1600万下で破った馬。
 直近2走の牝馬限定戦では大崩れしておらず十分通用していい。
 ただし脚質的には基本後ろから、そして雨の馬場も得意のようには思えないのがマイナス。


 ラフォルジュルネは500万下から1600万下まで一気の3連勝、そして中京記念では1番人気
 に推された馬。休養明けで立ち直っていれば十分通用するとは思うが、阪神コースに
 一抹の不安。


 1頭なんとも不気味なのがアースシンボル。
 ここ3走、明らかに不利と思われる牡馬との戦いを続けてきている。しかも距離が長い。
 今回は距離も短縮され、牝馬限定戦。何とかなるかも。


3.想定される展開

 決めて勝負というよりは、雨で渋った馬場で前々の決着。最後は我慢比べか。


4.予想結果

 ◎ロイヤルネックレス
 ○アスカトップレディ
 ▲ラフォルジュルネ
 △イタリアンレッド
 △アースシンボル


5.買い目
  
 馬連BOX ①③⑤⑥⑨(10点)



にほんブログ村 競馬ブログへ競馬ブログはこちらから。レース予想、回顧などがたくさん!!