昨日の夜はテレビ番組が目白押しでさすがに風邪で寝ていられないと頑張って起きていました。
まず、行ってみたい日本各地の温泉地や世界遺産、旭山動物園、グルメのお店の情報収集。それから、サッカー・シンクロ・女子フィギアとチャンネルは常に動きっぱなし。
一番の注目はなんたって女子フィギア。韓国の16才のキム・ヨナはショートプログラム1位。対する安藤美姫はショートプログラム2位。そして浅田真央は5位と出遅れ。
いくらフリーで真央ちゃんが頑張っても冷静なキム・ヨナに逆転出来るなんてと思って応援していました。キム・ヨナのフリー演技は途中までノーミスだったのにジャンプを2回失敗してしまいました。やはり、冷静と言われていても腰痛もかかえながらの世界のトップ1になるというプレッシャーは大変なんですねぇ。その後に演技する真央ちゃんの心境はいかに。真央ちゃんもジャンプの着地が乱れる事が一回あっただけで後は完璧な演技で結果はトップ。さて、最終滑走は安藤美姫。トリノオリンピックから引退説など数々の困難を乗り越えた精神的強さが現れ、最終演技のプレッシャーなどにも負けずに優勝。以前のミキティなら、絶対にジャンプのミスが・・・なんて心配だった私は思わず「頑張れ」って声に出してしまっていました。トップに立つ人って一度どん底を経験した人がなるのかな?なんて勝手に納得していました。今回2位まで追い上げた真央ちゃんの今後にも期待したいですし、その為にもライバルのキム・ヨナにも頑張ってもらいたいです。
それからオシムジャパン。巻、高原のゴールシーンもリアルタイムで見ることが出来てよかったです。今後の課題はフリーキック以外の得点力をつけることです。ドリブルなどで相手のゴールまで駆け上がれる選手が現れる事を期待します。
では今日は世界水泳の北島選手に注目してくださいね。
まず、行ってみたい日本各地の温泉地や世界遺産、旭山動物園、グルメのお店の情報収集。それから、サッカー・シンクロ・女子フィギアとチャンネルは常に動きっぱなし。
一番の注目はなんたって女子フィギア。韓国の16才のキム・ヨナはショートプログラム1位。対する安藤美姫はショートプログラム2位。そして浅田真央は5位と出遅れ。
いくらフリーで真央ちゃんが頑張っても冷静なキム・ヨナに逆転出来るなんてと思って応援していました。キム・ヨナのフリー演技は途中までノーミスだったのにジャンプを2回失敗してしまいました。やはり、冷静と言われていても腰痛もかかえながらの世界のトップ1になるというプレッシャーは大変なんですねぇ。その後に演技する真央ちゃんの心境はいかに。真央ちゃんもジャンプの着地が乱れる事が一回あっただけで後は完璧な演技で結果はトップ。さて、最終滑走は安藤美姫。トリノオリンピックから引退説など数々の困難を乗り越えた精神的強さが現れ、最終演技のプレッシャーなどにも負けずに優勝。以前のミキティなら、絶対にジャンプのミスが・・・なんて心配だった私は思わず「頑張れ」って声に出してしまっていました。トップに立つ人って一度どん底を経験した人がなるのかな?なんて勝手に納得していました。今回2位まで追い上げた真央ちゃんの今後にも期待したいですし、その為にもライバルのキム・ヨナにも頑張ってもらいたいです。
それからオシムジャパン。巻、高原のゴールシーンもリアルタイムで見ることが出来てよかったです。今後の課題はフリーキック以外の得点力をつけることです。ドリブルなどで相手のゴールまで駆け上がれる選手が現れる事を期待します。
では今日は世界水泳の北島選手に注目してくださいね。