先程までフジテレビで「世界の絶景100選」という番組で「新・世界七不思議」が紹介されていました
チチェン・イッツァのピラミッド(メキシコ)
ピラミッドの急な階段と数、ククルカンと呼ばれる蛇の頭部の彫刻と春分の日と秋分の日の太陽との関係がとてもビックリしました。
イエス・キリスト像(ブラジル)
あまり時間が無かったのか、資料がなかったのか 紹介時間が少なかったのが残念です
万里の長城(中国)
混雑の万里の頂上でなく、高級ホテルの私有地にある万里の長城と高い岩山に上ってみる景色は本当に圧巻でした。
マチュ・ピチュ(ペルー)
マチュ・ピチュの横にそびえる高い山ワイナピチュから見る絶景とマチュ・ピチュのコンドルの形に驚きました。
ペトラ(ヨルダン)
インディージョーンズの映画で御馴染みのぺトラ。
誰もが知っている建物なんですよね。
コロッセオ(イタリア)
昔の闘技場の床は当時の砂がなく、地下部分が見えるのでちょっと怖い感じです。
夜間の照明が当った闘技場も綺麗です。
タージ・マハル(インド)
良く見る建物だったんですが、まさか王妃のお墓とは知りませんでした。
さあ、この景色に行けるとしたら・・・。
あなたは どこに 行きたいですか?


ピラミッドの急な階段と数、ククルカンと呼ばれる蛇の頭部の彫刻と春分の日と秋分の日の太陽との関係がとてもビックリしました。

あまり時間が無かったのか、資料がなかったのか 紹介時間が少なかったのが残念です

混雑の万里の頂上でなく、高級ホテルの私有地にある万里の長城と高い岩山に上ってみる景色は本当に圧巻でした。

マチュ・ピチュの横にそびえる高い山ワイナピチュから見る絶景とマチュ・ピチュのコンドルの形に驚きました。

インディージョーンズの映画で御馴染みのぺトラ。
誰もが知っている建物なんですよね。

昔の闘技場の床は当時の砂がなく、地下部分が見えるのでちょっと怖い感じです。
夜間の照明が当った闘技場も綺麗です。

良く見る建物だったんですが、まさか王妃のお墓とは知りませんでした。
さあ、この景色に行けるとしたら・・・。
あなたは どこに 行きたいですか?