母親の畑で ねぎが大繁盛だったので ねぎの味噌和えを作ることになりました。
久々に スリ鉢も 登場して 母親は 大張り切り。
味噌を スリ鉢に 入れて 砂糖、酢、ゴマを すりこぎ棒で 合わせています。
私は ネギ担当で 最後に スリ鉢にいれて 味噌を合わせていて ? ? ?
アレ? おかしい・・・。 なんと すりこぎ棒が 壊れてる・・・。
何年愛用していたかなぁ。 穴が 開いているのです。
お祖母ちゃんが 昔 すり鉢で いろいろな 料理を 作ってくれたなぁ。
なんて しんみり 思い出しながら 新しいすりこぎ棒を 買わないとか 思っていて
そして やっと 気付きました・・・。
なんと その穴は 昔 紐が あった場所で、
そうなんです。 うちの母親 すりこぎ 上下逆さまにして 使ってたんです。
もう 信じられない。 あきれ返って 大笑いでした。
久々に スリ鉢も 登場して 母親は 大張り切り。
味噌を スリ鉢に 入れて 砂糖、酢、ゴマを すりこぎ棒で 合わせています。
私は ネギ担当で 最後に スリ鉢にいれて 味噌を合わせていて ? ? ?
アレ? おかしい・・・。 なんと すりこぎ棒が 壊れてる・・・。
何年愛用していたかなぁ。 穴が 開いているのです。
お祖母ちゃんが 昔 すり鉢で いろいろな 料理を 作ってくれたなぁ。
なんて しんみり 思い出しながら 新しいすりこぎ棒を 買わないとか 思っていて
そして やっと 気付きました・・・。
なんと その穴は 昔 紐が あった場所で、
そうなんです。 うちの母親 すりこぎ 上下逆さまにして 使ってたんです。
もう 信じられない。 あきれ返って 大笑いでした。