ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
青の空
青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。
総持寺
2011-12-03 23:23:58
|
西国三十三か所
次のお寺
雨なので 撮影もこの辺で・・・
駐車場の券を お寺の方に提示しなければならず、駐車時間を気にしながら参拝。
残念ながら 慌ただしかった・・・。
コメント
食事の後のお楽しみ
2011-12-03 22:56:39
|
お菓子
お寺の近くに あの有名な
マダムシンコ彩都店
があるのをチェックしていました。
ということで 帰り道 寄り道です。
昼食の後のデザートを戴きます。
コーヒーカップも可愛い
相棒のチーズケーキ
フォークも素敵
スプーンも可愛い
約1時間 ゆっくりとブレイクタイム
あ、雨が降ってきましたよ。
次のお寺
雨なので 撮影もこの辺で・・・
駐車場の券を お寺の方に提示しなければならず、駐車時間を気にしながら参拝。
残念ながら 慌ただしかった・・・。
そして あとは 帰るだけ。
という予定でしたが、思った以上に時間が早かったので 高速道路を利用しないで
大山崎インターまで 171号線を走行。
京滋バイパスで降りて「
山のたまごやさん
」に行きたくなりまして(私が)
5時までの時間があるので
叶匠寿庵
に寄ることにしました。
時間は4時過ぎ。営業時間終了は5時だったので 少し お邪魔しました。
けど、ほとんど お客様は居ません。
広い敷地を 少し 歩いて 戻ってきました。
そうそう この日 お菓子を買ったら サービスでお菓子を貰いましたよ。
もう 辺りは真っ暗になってきました。
途中 お店の営業と座席の確保のため 電話をして お店には 5時過ぎに到着しました。
鶏の網焼きと串焼き 野菜を注文。
美味しかったです。
帰り道が 暗い狭い下り坂。
対向車が少なかったのが良かったです。
そして無事帰宅いたしました。
お寺参りだったのにグルメ旅的だったのが 私達らしいかな?
今年最後の催しものでしたね。
コメント
紅葉の寺 勝尾寺
2011-12-03 21:21:20
|
西国三十三か所
11月に出掛ける予定のお寺参り。
やっと実現したのが、12月3日。
前日からの天気予報で雨を覚悟していたのですが
目的方面の天気は
どうやら 私たちを歓迎してくれているような気がします
行先は大阪箕面方面。京滋バイパスから名神のルートです。
出発時間が早かったので、道中 渋滞もなく 無事 勝尾寺に到着しました。
山門を過ぎると池があり、水蒸気が! 温泉ではないよって参拝している叔父さんが話してました。
水も綺麗
この お寺の有名な達磨。撮影し忘れました・・・。
本堂です。
大阪市内
この時 相棒は お土産をみていました
瓦
左右違います
そして最強の相棒のおみくじ結果が・・・だったので 再度 購入を進めました。
厄落としに鐘をついていただきました。が、逆光
御神木
あたらしい芽
なぜ同じ写真にしたのといいますと、オート撮影ともみじ撮影の違いを確認するためです
相棒曰く このもみじの葉が小さくて可愛い
観音様が水面に映っています
川のところの石にも紅葉が
灯篭と紅葉
知恵の輪
弁財天様
必死に金の鯉を撮影している横で最強の相棒が 鯉のジャンプを目撃!
私は見ることも撮影することも出来ず・・・。
神秘的な池ですね
お昼ご飯は 美味しいと有名な御蕎麦がはいった定食
この時までは 天気も曇りでした
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ブログを開設して もう10年以上。時のたつのは早い?若いと思っていましたが、最近の心配は健康のこと。若返りのためにも旅に行ったり、低山を登り ブログ掲載することを目標に頑張ります。
最新記事
新年 早々
念願のお菓子
あられ
なんと・・・
御朱印
ある日の夕焼け
再び行けるかな 鎌倉
ウォーキングに必要だった あれ
さぶっ
アンラッキー
>> もっと見る
カテゴリー
健康
(16)
神社
(0)
YouTube
(3)
お菓子
(243)
食事
(83)
旅
(40)
TV
(257)
慌てんぼ
(89)
スポーツ
(208)
ski
(5)
music
(28)
yajisan
(8)
book
(23)
sky
(84)
friend
(77)
西国三十三か所
(21)
お出掛け
(60)
神社 一之宮
(24)
神社
(45)
お寺
(26)
御朱印 御朱印帳
(30)
life
(785)
教えて
(10)
ファミリー
(10)
DS lite
(9)
その他
(23)
blog
(19)
アッコちゃん
(139)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ミル/
安芸の宮島へ(1日目)
なおみ/
安芸の宮島へ(1日目)
ふるぴょん/
24時間テレビ マラソン
MR.T/
10月
ピンクのぶた/
梅の花
ミルフィーユ/
痛い話
ピンクのぶた/
痛い話
ミルフィーユ/
髪型
ち♡/
髪型
ミルフィーユ/
みったん東京に行く
カレンダー
2011年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
鹿島アントラーズ オフィシャルサイト
Jリーグで 一番好きなチームです。今年 年間王者になりました。
monto-bell Japan
今度はバックパックも欲しいな
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について