青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

忘れ物

2012-03-03 12:06:11 | 慌てんぼ
先週 蕎麦懐石を戴いてから 室生寺方面を廻って帰りました。

私の頭の中の地図では 曽爾に行くまでの近距離

そんなに走行しなくても 左に曲がる道がすぐにあるって

思い込んでいたのですが、それが なかなか・・・。

峠らしき山道は 路面が凍結まではいかなくても

スピード出したり、急ブレーキを踏むと危ないっていう感じ。

もう この辺で 戻ろうかなって思った矢先 

やっと 室生寺方面の道路標識が見えました。

左に曲がって 走行していると 段々 道が狭くなってきます。

狭いだけでなく、山の中だから 道も暗い・・・。

一人では 絶対に 運転したくない道。

これまた 思った以上に走行して 目的の神社

室生龍穴神社に やっと 到着。

さあ、お参りって思って外に出ると 小雨が!

傘をって思って気づきました。

蕎麦屋さんに傘を忘れてきたことを・・・。

忘れた傘は 大阪で従妹と待ち合わせしたときに

時間があったので 結構 真剣に探して購入した傘。

思い出がありすぎて おいておくことが出来ず

お店に戻ることにしました。

龍穴神社は 冷たい風が 顔にあたり

神様が 歓迎してくださっているように思いました(笑)

お参りしてから、室生寺の土産屋さん 唯一開いている店で

よもぎ餅を購入しまして 同じ道は こりごりなので

行きに走行した道で お店に戻りました。

傘は お店の玄関の前に 私達 二人分だけ

ひっそりと 置かれていました。

自宅に帰って その日の走行距離を見ると 100キロ超えてました!

みなさんも 忘れ物 気を付けてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする