6月に入って私を悩ましているのが 頭痛。
過去 頭が痛くなったとしても 布団に入って寝たら 治っていた。
というパターンでした。
しかし 今回の頭痛は 痛いところは 右半分。
周回しているようです。
だからと言って 薬を買って 治すというのも ちょっと。
そんなに痛いということでもないのかというとそうでもないし
そこで エステとリンパマッサージをお願いしている先生にメール。
お医者さんに行って薬を貰うべきかを相談。
すると 先生は 肩こりかもしれないので
マッサージをしてみましょうと言ってくれました。
そして マッサージに行ったのですが
先生が思った以上に症状がひどく、1日で完全治癒というわけにはいきませんでした。
1週間で2度程 通いまして それなりに 痛い頻度も減り
痛みも和らいではいますが、時々 痛くなったりしています。
何かのテレビで見たら パソコンを触っているときなどの
姿勢も影響しているということも放送していました。
最近は 頭痛と仲良くしているというか
あ、また 頭痛いわって思いつつも 以前より 悩まなくなりまして
それなら 睡眠を充実しようと 気持ちを変えて
氷枕をしたり 布団を変えたりしています。
そして 今度は 低反発のマットレス購入を考えました。
が、先立つ物が 厳しいな。
一度 隣の市の ホームセンターに行って
寝転んでこようかと思っています。
完治したら 報告します。
過去 頭が痛くなったとしても 布団に入って寝たら 治っていた。
というパターンでした。
しかし 今回の頭痛は 痛いところは 右半分。
周回しているようです。
だからと言って 薬を買って 治すというのも ちょっと。
そんなに痛いということでもないのかというとそうでもないし
そこで エステとリンパマッサージをお願いしている先生にメール。
お医者さんに行って薬を貰うべきかを相談。
すると 先生は 肩こりかもしれないので
マッサージをしてみましょうと言ってくれました。
そして マッサージに行ったのですが
先生が思った以上に症状がひどく、1日で完全治癒というわけにはいきませんでした。
1週間で2度程 通いまして それなりに 痛い頻度も減り
痛みも和らいではいますが、時々 痛くなったりしています。
何かのテレビで見たら パソコンを触っているときなどの
姿勢も影響しているということも放送していました。
最近は 頭痛と仲良くしているというか
あ、また 頭痛いわって思いつつも 以前より 悩まなくなりまして
それなら 睡眠を充実しようと 気持ちを変えて
氷枕をしたり 布団を変えたりしています。
そして 今度は 低反発のマットレス購入を考えました。
が、先立つ物が 厳しいな。
一度 隣の市の ホームセンターに行って
寝転んでこようかと思っています。
完治したら 報告します。