今日は深谷公民館でミニ講座「初めてのブログ入門」でした。
最初にNHK趣味悠々のDVDを見ました。
今までのパソコンはDVDドライバが付いてなかったので、
私のパソコンを持参して、投影していました。
新しいパソコンにはもちろんDVDは付いているのでそれを使い、私の荷物は半分くらいになりました(^.^)
なんか集まりが遅いですね・・・
毎月ミニ講座を開講していますが、私は平日に行うのはそんなに多くありません。
前回の平日の講座の時も欠席が多くて驚いたのですが、今回もまたか・・・なんて思いが頭をよぎりました。
でも、5分前あたりから皆さん滑り込んできて((((( ( (ヽ(;^0^)/、9時の開始時刻にいらっしゃらないのはお二人だけでした。
おひとりの方は時間を間違えてしまったらしく、ビデオを見ている途中でいらっしゃいました。ヘ(・・ヘ)。。ソーット
そうなのです。
私の講座は、平日は9時から、土日は9時30分からと時間が違うのです。
(この後の仕事の関係なので・・・(^^ゞ)
連続して受講してくださっている方は、ゴチャゴチャ
になってしまいますよね。
初めてブログ見るという方は少なそうでした。
DVDの内容を簡単に復習して、練習用ブログを使ってコメントを入れる練習をしました。
コメントに絵文字が入るだけでも、なんだか楽しいですよね。
今回の講座を機会に、自分のブログを開設してみたいという方もいらっしゃいました。
たくさんの方にブログを楽しんでもらいたいと思います。
最初にNHK趣味悠々のDVDを見ました。
今までのパソコンはDVDドライバが付いてなかったので、
私のパソコンを持参して、投影していました。
新しいパソコンにはもちろんDVDは付いているのでそれを使い、私の荷物は半分くらいになりました(^.^)
なんか集まりが遅いですね・・・
毎月ミニ講座を開講していますが、私は平日に行うのはそんなに多くありません。
前回の平日の講座の時も欠席が多くて驚いたのですが、今回もまたか・・・なんて思いが頭をよぎりました。
でも、5分前あたりから皆さん滑り込んできて((((( ( (ヽ(;^0^)/、9時の開始時刻にいらっしゃらないのはお二人だけでした。
おひとりの方は時間を間違えてしまったらしく、ビデオを見ている途中でいらっしゃいました。ヘ(・・ヘ)。。ソーット
そうなのです。
私の講座は、平日は9時から、土日は9時30分からと時間が違うのです。
(この後の仕事の関係なので・・・(^^ゞ)
連続して受講してくださっている方は、ゴチャゴチャ

初めてブログ見るという方は少なそうでした。
DVDの内容を簡単に復習して、練習用ブログを使ってコメントを入れる練習をしました。
コメントに絵文字が入るだけでも、なんだか楽しいですよね。
今回の講座を機会に、自分のブログを開設してみたいという方もいらっしゃいました。
たくさんの方にブログを楽しんでもらいたいと思います。