どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

セイロンティーガーデンズ<フルーツティー>@富永貿易

2010年04月16日 | モラタメ
モラタメさんで試せるしました(*^_^*)

 ■セイロンティーガーデンズ<フルーツティー>4種セット (富永貿易株式会社)

>新鮮なピュアセイロン紅茶をベースに香り豊かなフルーツのフレーバーをミックスしました。ホットでもアイスでもお楽しみいただけます。



トロピカルフルーツ ローズヒップ&ストロベリー ストロベリー フォレストフルーツ

4種すべて飲んでみました。
とても香りの高い紅茶です。

ベリー類の香りはイメージ通りでした。
私的には、トロピカルフルーツが意外や(?!)美味しかったです。
ちょっと酸味があって、これがさわやかな感じです v(*'-^*)-☆ ok!!



  今日はどれにしようかなぁ。。。


お茶の時間に選ぶ楽しみが増えました。

それにパッケージが素敵です。
並べて飾っておきたいようです (*^-^)ニコ






今日のお弁当(04-16)

2010年04月16日 | お弁当
*焼き鮭
*卵焼き(カニ&ねぎ)
*鶏つくね@冷凍
*こんにゃく甘辛煮
*もやしのナムル
*ゴマ塩ご飯


Takuがようやく免許が取れました。
免許センターの帰り、熊谷駅で待ち合わせ。
夜には塾に乗っていくと言っていたので、その前に慣らし運転をさせてあげました。

私も免許取り立ての時には、父親に隣に乗ってもらいましたっけ。


   もっと道の真ん中を走って。

   あんまりスピードださないで。

   対向車を先に行かせちゃいな。


免許取り立ての車に乗るのがこんなに怖いとは思いませんでした。
父がサイドブレーキを握っていた気持ちがわかります^^;


自分の子どもの車の助手席に座るのって、ちょっと不思議な気分です。
今までは親の私が車に乗せてあげていたのに、これからはだんだん子どもに乗せてもらう事が増えてくるのかなぁ。
なんだか、複雑な気分です。


これからはTakuやKazuが私の車に乗ることになるので、私の車は若葉ちゃんです。