クリスマスにプレゼントしたくもん出版の「こどもとよむ日本の昔ばなし」。
2歳半のKOTAにはちょっと難しいかなと思い、あまり積極的には読んであげていませんでした。
それが何かの拍子にKOTAがパラパラとめくり「これ読んで
」と言い出しました。
KOTAの1番のリクエストは、
こぶとりじい です。
必ずこの本からスタートです。
♪とんとんとんとん こぶじいさん
とんとんとんとん ひげじいさん~
KOTAの好きな歌ですが、そのこぶじいさんに惹かれたのでしょうか。
KOTAが妙に気に入ったのは【ばけもの】というフレーズ。
挿絵はなんとも奇妙な化物ですが、なんだか好きみたいです。
この【ばけもの】が踊るときの掛け声が「ジャンガラ モンガラ ジャンガラリン」です。
こういう調子のいい音(いん)にすごくKOTAは反応します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/65a2adb0d76071a3dbbbb07a94ffd36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/5a55d8670bb860c72111240b2d45a100.jpg)
2番にリクエストの多いのは、
さるかにかっせん です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/7c0cfc1178560d17fcfdfadcba98e0b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/7a2bbe7d94e9d410debdbe0869434276.jpg)
挿絵はこんな感じなので、KOTAは純粋にストーリーで楽しんでいるのだと思います。
驚いたことに、このお話はなかなかシビアな内容なんです。
おにぎりと柿の種をサルと交換したカニのお母さん。
ずる賢いサルに、柿を投げつけられて死んでしまいます。
残された子ガニに代わって、サルを懲らしめようとするハチと栗と臼。
サルはハチに刺され、火鉢から飛び出た栗でやけどし、
戸口の上から飛び降りた臼に押しつぶされて死んでしまいました。
(゜ロ゜;)エェッ!? 死んでしまうの!!
カニのお母さんが死んでしまうのもビックリですが、サルも死んでしまいます。
これって復讐劇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
子ども向けの童話だったら、結末はもっとやんわりとなるのでしょうが、
結構この本はそういうところ容赦ないです。
それが幼児に良いのか悪いのかは、なんとも言えないのですが。。。
大人が読んでも、意外と面白く考えさせられるお話が多いです。
2歳半のKOTAにはちょっと難しいかなと思い、あまり積極的には読んであげていませんでした。
それが何かの拍子にKOTAがパラパラとめくり「これ読んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
KOTAの1番のリクエストは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
必ずこの本からスタートです。
♪とんとんとんとん こぶじいさん
とんとんとんとん ひげじいさん~
KOTAの好きな歌ですが、そのこぶじいさんに惹かれたのでしょうか。
KOTAが妙に気に入ったのは【ばけもの】というフレーズ。
挿絵はなんとも奇妙な化物ですが、なんだか好きみたいです。
この【ばけもの】が踊るときの掛け声が「ジャンガラ モンガラ ジャンガラリン」です。
こういう調子のいい音(いん)にすごくKOTAは反応します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/65a2adb0d76071a3dbbbb07a94ffd36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/5a55d8670bb860c72111240b2d45a100.jpg)
2番にリクエストの多いのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/7c0cfc1178560d17fcfdfadcba98e0b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/7a2bbe7d94e9d410debdbe0869434276.jpg)
挿絵はこんな感じなので、KOTAは純粋にストーリーで楽しんでいるのだと思います。
驚いたことに、このお話はなかなかシビアな内容なんです。
おにぎりと柿の種をサルと交換したカニのお母さん。
ずる賢いサルに、柿を投げつけられて死んでしまいます。
残された子ガニに代わって、サルを懲らしめようとするハチと栗と臼。
サルはハチに刺され、火鉢から飛び出た栗でやけどし、
戸口の上から飛び降りた臼に押しつぶされて死んでしまいました。
(゜ロ゜;)エェッ!? 死んでしまうの!!
カニのお母さんが死んでしまうのもビックリですが、サルも死んでしまいます。
これって復讐劇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
子ども向けの童話だったら、結末はもっとやんわりとなるのでしょうが、
結構この本はそういうところ容赦ないです。
それが幼児に良いのか悪いのかは、なんとも言えないのですが。。。
大人が読んでも、意外と面白く考えさせられるお話が多いです。