goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(06-10)

2014年06月10日 | お弁当
*さんまのかば焼き丼
*エビ&パプリカのマヨ炒め
*玉子焼き
*切干大根
*ちくわの磯辺揚げ
*ミニトマト


今日のNACK5の番組の視聴者アンケート

  手洗い後に使うとしたら  ①ペーパータオル ②エアータオル  のどちら


エコを考えると紙を使わないエアータオル。。。
電気を使うエアーは節電にならない。。。
ペーパーだと10秒、エアーは20秒程、乾燥にかかる。。

など色々言ってましたけど、思わず「ハンカチで拭けよ」と突っ込んでしまいました。


ハンカチやミニタオルで手を拭く人、減っているのでしょうか。




私はハンカチ派です。


汗を拭くのはもちろん、食事の時膝に置くにはハンカチの方が重宝します。
ただ、トイレでハンカチを使うと、拭いた後湿ってしまって、そのままバッグに入れるにはちょっとビミョウな感じなのですが。

これが嫌で備え付けのタオルを使う人も多いのかしら。。。




あちこちのコンシーラーを使いましたが、結局こちらの商品に落ち着きました。
送料無料になるように、2本まとめ買いしました。





もちろんネットでお買い物の時は、ハピタス経由です(*^^)v
コツコツですが、知らないうちにそれなりに貯まります。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス