今日は読み聞かせの日でした。
1年1組
きつねとごんろく 作:馬場のぼる 発行:童心社
さばくのくいしんぼう 作:佐々木マキ 発行:フレーベル館
先月猛威を振るったインフルエンザ。
全てのクラスが学級閉鎖を経て、ようやく落ち着いたようです。
初めて紙芝居をしてみました。
図書館で2冊借りてきて、どちらにしようかと悩んだのですが、
1年生なので、シンプルなストーリーの「きつねとごんろく」にしました。
学校には、紙芝居台があるのですが「抜いて差し込む」
この動作がどうもスムーズにできません
モタモタしていると興ざめなので、
使わず教卓に置いてやりました。
「さばくのくいしんぼう」では、話の途中でクスクスと笑い声も漏れて、
気持ちよく読めました
1年1組
きつねとごんろく 作:馬場のぼる 発行:童心社
さばくのくいしんぼう 作:佐々木マキ 発行:フレーベル館
先月猛威を振るったインフルエンザ。
全てのクラスが学級閉鎖を経て、ようやく落ち着いたようです。
初めて紙芝居をしてみました。
図書館で2冊借りてきて、どちらにしようかと悩んだのですが、
1年生なので、シンプルなストーリーの「きつねとごんろく」にしました。
学校には、紙芝居台があるのですが「抜いて差し込む」
この動作がどうもスムーズにできません
モタモタしていると興ざめなので、
使わず教卓に置いてやりました。
「さばくのくいしんぼう」では、話の途中でクスクスと笑い声も漏れて、
気持ちよく読めました