どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

エビも仲間入り。

2021年07月11日 | 雑記
GWのころ、RYUとホームセンターで7匹のメダカを買って、
我が家で飼っています。

生き物好きのRYUは、
家に来ては、必ずメダカの様子をチェック。

   ボクがエサをやる!!

   ボクも水槽そうじする!!


KOTAもHINAもほとんどスルーしてますが、
RYUは生き物を見るときは目がランランとしています。


メダカの卵をふ化させ、稚魚を水槽に戻しが、
あっという間に、大人のメダカに食べられてしまいました

実はこれは想定内。。。
思った以上に稚魚が増えてしまったので、飼いきれないと判断。
弱肉強食の世界で、数をセーブしました。


ところがそれから3~4日で、メダカがバタバタと死んでしまい、
とうとう1匹になってしまいました。


   生ものを食べたせい


生き物の生態はわかりません。。。



水槽の中が寂しくなってしまったので、
今日、RYUとカインズにメダカを買いに行きました。

魚の水槽が並んだコーナーは、まるで水族館みたいで。
これは? あれは? と一つひとつ魚の名前を確認していました。

そんな中、メダカの隣にあった「エビ」がとっても気に入って、

   エビ買って 
   メダカいらないからエビ買って


結局、エビ2匹もお持ち帰りしました








   エビはコケをたべるから、
   すいそうのそうじをしてくれるんだよ!!


KOTAに力説していました