今日は豊里レクリエーション部の活動日です。
昨日とうって変わって、朝から曇り空。
外での活動には、この曇り空がとってもありがたい!!

大人14人、子ども5人。
いい人数になってきました
今日は、公民館だよりを見て申込みをしてくれた男性2人が初参加です。
お二人とも年齢は70歳前後といったところでしょうか。
隣町(島村)在住の方で、話を聞くと、
両隣の市(深谷と本庄)の市報や公民館だよりは、
ネットでチェックしているとのこと。
スッバラシー

モルックは「投げる・歩く・かがむ」という動作の連続なので、
シニアにとってはいい運動です。

RYUも参加。後ろでスコアを計算しています。

3人兄弟(小3、年長、年少)もゲームに参加。
狙って倒す・・・大人顔負けです。

今日は地域スポーツ振興に尽力されているH議員さんも参加。
休憩の時に、ニュースポーツのドッヂビーを紹介してくれました。

(画像は公式サイトより借用しました)
若い人たちには面白そうです。
(シニアにはドッジボール系は体力的に無理かな
)
昨日とうって変わって、朝から曇り空。
外での活動には、この曇り空がとってもありがたい!!

大人14人、子ども5人。
いい人数になってきました

今日は、公民館だよりを見て申込みをしてくれた男性2人が初参加です。
お二人とも年齢は70歳前後といったところでしょうか。
隣町(島村)在住の方で、話を聞くと、
両隣の市(深谷と本庄)の市報や公民館だよりは、
ネットでチェックしているとのこと。
スッバラシー


モルックは「投げる・歩く・かがむ」という動作の連続なので、
シニアにとってはいい運動です。

RYUも参加。後ろでスコアを計算しています。

3人兄弟(小3、年長、年少)もゲームに参加。
狙って倒す・・・大人顔負けです。

今日は地域スポーツ振興に尽力されているH議員さんも参加。
休憩の時に、ニュースポーツのドッヂビーを紹介してくれました。

(画像は公式サイトより借用しました)
若い人たちには面白そうです。
(シニアにはドッジボール系は体力的に無理かな
